
このページのスレッド一覧(全766スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2018年10月30日 06:36 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2018年10月12日 06:46 |
![]() |
2 | 0 | 2018年9月25日 21:02 |
![]() |
1 | 0 | 2018年9月14日 18:30 |
![]() |
1 | 0 | 2018年5月18日 13:32 |
![]() |
0 | 1 | 2018年4月16日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9185/26
洗浄充電器にセットして作動音はしているのですが乾燥後刃をはずすとぜんぜんきれいになっていません。
どうやら洗浄液がでてきていないようです。
洗浄機を可能なかぎり掃除してみましたがだめでした。
液がでてくるところ(穴)がどこなのかわかりませんが
説明書にも書いていないし
どなたかご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

同じ症状でメーカーに相談したら、保証期間内だったので交換してくれました。
実は家のも2回目の同じ症状が出ています、もう保証期間切れているので
前のタイプは保証期間後に壊れたのでネットで探して買ったので、
ネットで探してみましたが見つかりません、メーカーに問い合わせれば買えるかもと思いつつ
新しいシェーバー買ってしまいました^^;
書込番号:22217410
1点



フィリップス9186を使っていました。ずっとパナソニックの電気剃刀を使っていたのですが、買い足しです。
音が静かで深剃りもできて気に入っていました。
しかし購入して1年ちょっと経って、バッテリが劣化し、一分ほどしか剃れなくなってしまいました。
電源コードを繋ぎっぱなしにしていたので、恐らく、過充電防止装置が十分機能していなかったのだと思います。
とても残念です。
5点

>snow leopardさん こんにちは
充電電池のすべてに言えることですが、毎日の充電は「まだお腹の中へ食べ物が沢山残ってるのに強制的に口から入れてやる」
ようなものです。
当方も2台用意して、一台が完全になくなるまで使い、途中で止まったらもう一台を使います。
お腹が空っぽになってから満腹にさせるわけです。
もうこれで5年以上使ってますが、まだ一回の充電で5-6日は使えています。
ノートパソコンは残量表示や残量警告が出てから、ACアダプターを差し込んでいます、5-6時間したら抜きます。
書込番号:22174975
5点

>電源コードを繋ぎっぱなしにしていたので、
充電しっぱなしは、リチウムイオン電池にとって最も悪い条件です。
一年で寿命を迎えるのは当たり前のことです。
リチウムイオン電池を長持ちさせるコツは、なるべく100%まで充電しないこと。
70%以下で使うのが理想です。
書込番号:22175109
6点

過充電防止装置の問題というよりは、繋ぎっぱなしによる熱によってセルが劣化したのでは?
単純に使い方が悪かったのでしょうね。
書込番号:22175215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイス・ご指摘ありがとうございます。
パナソニックの電気剃刀(ES-LV82)はずっとコード繋ぎっぱなしで問題がなかったので、フィリップスも同じようにしてました。パナソニックの方は、普段はコード繋ぎっぱなしで髭を剃り、泊まりで出かける時はコード・充電器なしで持って行く、という使い方です。パナソニックは、コード繋ぎっぱなしも想定して設計されている感じがします。
フィリップス9186はコードから外した状態でないと髭を剃れないので、パナソニックとは設計思想が違うのかも。
早朝に髭を剃らないといけないときは、隣の部屋の人に音が伝わると迷惑を掛けるので、音が静かな電気剃刀は引き続き使いたいです。フィリップス9186をバッテリ交換に出すか、買い換えるか、考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:22177091
2点



シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5216/06
10年くらいフィリップス愛用してます。以前はブラウンでしたが肌が荒れるためフィリップスさんに変えました。刃を変えて3年使用したフィリップスの9000シリーズが剃り味も悪くなり異音がするように。今までそこそこ高いシリーズを買ってましたが、家電量販店で見つけた手ごろな価格のs5216を購入しました。さっそく試して新しいだけあってよく剃れます。クルクル回し剃り残しは無し。しかし、9000シリーズではあまり感じなかったヒリヒリ感がありました。化粧水を多めに塗って問題なし。値段それ相応の使用感であると思いました
書込番号:22137015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9186/12
丸13年間使ってきたフィリップスHQ8240の切れ味が落ちてきたので(13年間刃も取り替えなかった)、この2か月、新しいのを探していました。40年近くフィリップスを使ってきたので(あごの下がBでは剃れない)、次もフィリップス以外は考えもしませんでした。注文の翌日には届けていただきうれしくて年甲斐もなく小躍りしてしまいました。S9000シリーズの基本性能と使用時間60分は必要十分で、私にとってこれ以上の洗浄機能や3段階のスピード調節は必要ではないと判断しました。贅沢を言わせてもらえば、HQ8240のヘッドの動きは私には十分でS9186/12の8方向130度の動きは、動きすぎ?、刃の当たりが頼りない、と感じたほどです。そのうち、こうでなければ!!、と思うようになるでしょうが。量販店も4店下見しましたが、それらの店より3、4,000円安く購入できたと喜んでおります。
1点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9552/12
「もれなく全員に最大1万円キャッシュバック実施中!」
https://www.philips.co.jp/c-w/promotions/cashback-1804-mg.html
【ショップ名】
ECカレント
【価格】
\9,980 → \4,980 (キャンペーン申し込みで5,000円バックなので)
【確認日時】
2018/05/18 12:30頃
【その他・コメント】
2018年7月31日(火)までの購入分。お一人様1台限り。
1点



シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5072/06
philips-AT926は3日空けても完璧に剃れた。しかし、5年使用したが突然故障し再起不能になったためS5072/06に買い替えた。
AT926の切れ味が最高だった(刃が3列)が、S5072/06(刃が1列)は剃り時間が倍近くかかるので不満だ。
9000シリーズにも刃が3列の製品がないのは残念だ。
0点

AT926の刃って5000シリーズに付きそうな感じですけどね
書込番号:21756718
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





