
このページのスレッド一覧(全766スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2017年5月30日 22:35 |
![]() |
1 | 1 | 2017年5月6日 19:07 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2017年5月9日 00:49 |
![]() |
4 | 1 | 2017年4月1日 14:08 |
![]() |
3 | 0 | 2017年3月19日 20:56 |
![]() |
1 | 1 | 2017年2月21日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9511/12
アマゾンで安くなっているため、此方の機種を検討しております。
今までブラウン→パナソニック5枚歯→ブラウン7000シリーズ→パナソニック3枚歯と使用しておりましたが、髭が濃い割に肌が弱い為、週半ばには切り傷できちんと剃れない状態でした。
その為、アクアタッチを購入して使用したところ、剃り残しはあるものの、切り傷を生じる事は無くなりました。
此方の9000シリーズが、パナソニック3枚歯位に深剃りが出来、アクアタッチ同様の肌への優しさがあるようでしたら、購入をしたいと考えております。
皆様の評価をお聞かせ頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:20929957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試し剃り程度でしか言えませんが、髭が濃い人には向かないと思いましたが。
でも肌へのダメージは少ない。
お風呂剃りラムダッシュ3枚刃の使用でも問題ありなのでしょうか?
シェービングフォーム等での剃りで。
書込番号:20929999
1点

ラムダッシュ3枚刃はかなり良く剃れるシェーバーだから、フィリップスのフラッグシップモデルとはいえ回転式の9000シリーズではそこまで深剃りは出来ないと思う。
書込番号:20930060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。お風呂剃りでサクセスのシェービングフォーム使用なのですが、3日目くらいには切り傷ができてヒリヒリとしてしまいます。
なかなか二兎は追えないですね。
書込番号:20930352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アクアタッチよりパワー(トルク)がありそうなので、良く剃れるかな?と考えておりました。
ありがとうございました。
書込番号:20930365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5076/06

付きますけど、スレ主さんの文章の(RQ1250に、先日替えたところ本体が故障)のところがちょっとよく分かりません
RQ1250は本体ですよね、RQ1250が壊れたのでS5076/06の購入を検討している、
そしてRQ1250のシェービングユニットをS5076/06に使いたいという事でしょうか
書込番号:20872165
0点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9512/26

情報ありがとうございます。
¥18,818になるので結構安く購入できますね。
アマゾンで「4/26(水)0:00〜5/11(木)23:59の期間はさらにお得なクーポン配布中。」となっているので、
多分、この期間だけと思われます。
書込番号:20875932
1点



シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5076/06
今までフィリップス メンズシェーバー パワータッチ PT76*を使っていたのですが、
そろそろ買い替えを検討していました。
替刃を買っても新品を買ってもそれほど大きな差がないので、新品を買おうかと
店頭を見ていたら、チラシでキャッシュバックキャンペーンをやっていることを知り、
こちらを購入しました。
Amazonでビックカメラ価格が6200円を切っていたので、店員と交渉してポイントなし
でその価格にして頂きました。残念ながら在庫がすぐ見つからなかったため、
配送でお願いしました。
キャッシュバック価格を考えるとパワータッチよりも安く、いいタイミングだったかな
と思っています。
3点

以前使っていた型番間違えました、パワータッチ PT725Aでした。
配送を受け取って使ってみたところ、比較して音がだいぶ静かです。
本体は値段にしては質感が高いですね。
書込番号:20784618
1点



シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5390/12
父に勧められたブラウンで肌が真っ赤になって以来、フィリップス一筋25年4台目の購入です。前機のアクアタッチと比べると剃り上がり感は明らかに違います。ツルツルに剃り上げることができます。アクアタッチはツルツルにはできないけれどヒリヒリ感が残るようなことはありませんので、ライトユーザー向けという感じでしょうか?
539xにはターボモードという機能がありますので、ターボモードとノーマルモードで2週間比較実験をしました。これで良いと感じるまでのシェービング時間を計測し、口唇周囲・もみ上げ・頚部3ヶ所の剃り上がりをそれぞれについて3段階に評価しました。平均時間はターボで2分3秒・ノーマルで2分28秒、剃り上がり感にはほとんど差がなく、どちらのモードでも時間をかけると若干のヒリヒリ感がありました。この結果から、ターボモードで2分ぐらいで済むように手早く剃るのが自分には適しているようでした。ターボのない527xシリーズでは外観が多少安っぽくなりますが、25秒余計に時間をかければ539xシリーズと同様の剃り上がりになるのですから、どちらにするかは価格差次第ということでしょう。
結論としては、新型の527xを購入するよりも型落ちした旧機種であっても、安い539xシリーズを購入するのが得策と言えそうです。
3点



シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5390/26
【ショップ名】amazon
【価格】8611円
【確認日時】フィリップス旧型の9000/5000シリーズが2月23日までキャンペーン中で最大2000オフらしいです
【その他・コメント】amazonで1000円オフキャンペーン中なので8611円で買えました!
書込番号:20667875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在は、1000円引の¥ 8,410で購入できますよ。
書込番号:20677161
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





