フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動洗浄後の乾燥

2016/09/10 13:49(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 7000シリーズ S7310/26

クチコミ投稿数:27件

ブラウンの自動洗浄機モデルからン十年ぶりに買い換えてみました。毎日清潔に使いたいため自動洗浄機モデルを購入したのですが、これ洗浄完了後翌朝になってもヘッドがびしょびしょに濡れたままなのですが、これは正常な動きなのでしょうか。購入検討した際に見た7310のHPでは、洗浄・乾燥・潤滑・充電までが一気にできる、とあったのですが、購入して取説を見ると、自動洗浄後乾燥したければヘッドを外して乾燥させてください、と記載されています。(実際、まったく乾燥されません)
毎日ヘッドをはずして乾かして拭き取らなければならないのだとすると、自分としては自動洗浄機を購入した意味があまり感じられず。。また、ふき取りにはタオルやティッシュを使用しないでください、とも取説にあるので、いったい自動洗浄後にどうやって乾かすことを推奨されているのがわかりません。どなたか上手な使い方をおしえていただけないでしょうか。

書込番号:20187728

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/10 17:36(1年以上前)

>7310のHPでは、洗浄・乾燥・潤滑・充電までが一気にできる

具体的にどこのHPになりますでしょうか?
ちょっと見てみたのですが、乾燥の部分が見当たらなかったものでして。

http://www.philips.co.jp/c-p/S7310_26

本体使用→アクセサリー→スマートクリーンのところに乾燥の記載がありません。
9000と間違ったって事はないでしょうか?

>購入して取説を見ると、自動洗浄後乾燥したければヘッドを外して乾燥させてください

この商品ですと、確かに外して自然乾燥ですね。
時間はかかると思います。

書込番号:20188303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/10 20:25(1年以上前)

9割以上エタノールのブラウンのクリーニング液と違って非エタノールのフィリップスのクリーニング液は乾燥に時間がかかると思う。

反面フィリップスの方が蒸発によるクリーニング液の減少は少ないだろう。

書込番号:20188784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/09/11 10:05(1年以上前)

ありがとうございます。
私が見たのはこのサイトの記述なのですが、今見るとこれはオフィシャルHPではないですね。
「スマートクリーンシステム 本体をセットしてボタンを押すだけで、充電、洗浄、乾燥、潤滑化まで完了。」
http://higesori-club.com/philips/7000series
正式には9000シリーズでは乾燥までできて、7000だともともと乾燥に対応していないということなのであれば購入に際する私の確認不足ですね。てっきり乾燥までできると思い込んでいました。
ところで実際に使用されている皆さんは、取説通り洗浄終了後に蓋をはずして乾燥させてから使っているのでしょうか。またタオルやティッシュは拭き取るのに使用しないようにというガイドですが、どのように乾燥されているのでしょうか。なんだか>ポテトグラタンさん
あまり自動洗浄機の意味がないように思ってしまいますが。。

書込番号:20190373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/11 11:58(1年以上前)

コスパに問題が有るけど、OA機器用のエアダスターでシェーバーヘッドに残った洗浄液を吹き飛ばせば早く乾燥すると思います。

書込番号:20190698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2016/09/21 22:29(1年以上前)

念のためフィリップスのサポートに確認しました。やはり7000シリーズでは使用→洗浄→充電までで終わるので、充電完了を待ってから取り出して外刃のカバーを外して自然乾燥(ティッシュやタオルはご法度)してください、とのことでした。9000シリーズであれば乾燥までできるので、ノータッチで翌朝の使用が出来ますとのこと。私がイメージしていたのはまさに9000シリーズの機能でした。正規ではないページの情報を見て購入してしまったのがミスでしたが、それにしても正規サイトでも5000/7000/9000のシリーズを選ぶのに、深剃りとか弱肌とかで選ぶようになっていますが、このような明確な運用の差があるのであればそれも選択肢に入れるべきだと感じます。そもそも7000シリーズの、洗浄して充電が終わるまで待ってから取り出して自然乾燥する、というルーチンを実施する人って実際にいるのでしょうか..。愚痴っぽくなりましたが、後続の方が同じ目に合わないようにと思い。ちなみに余談ですが、サポートの方は大変親切丁寧できちんと回答くださいました。

書込番号:20224564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/21 23:28(1年以上前)

>ささぱんぐさん

こんにちは
乾燥部分でケチるというか、違いを出す必要はないのではとは思いますね。
価格的な差は出るのかもしれませんが、共通化することでのコストダウンもあるわけで。
他のメーカーで乾燥付きになれてた方が、フィリップス購入時にミスるというのは今後もありそう。

書込番号:20224803

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2016/10/22 07:24(1年以上前)

>そもそも7000シリーズの、洗浄して充電が終わるまで待ってから取り出して自然乾燥する

  ほとんどの方が、ティッシュでふくか、愚痴っていますよ。間違いなく。
  数千円の差で、必須の機能を省いた商品を世に出すのは、いかがなものかと
  思います。

  因みに他メーカーでも同様の事例はありますので、フィリップだけの問題ではないです。

書込番号:20319585

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > フィリップス > パワータッチ PT761

クチコミ投稿数:275件

10年前に 8000円で購入した リニアスムーサー ES8085 を使っていますが、近頃、剃り味が落ちて来て、肌が痛いです。
新しい シェーバーに買い替えた方が良いと思いますか?
参考URL:http://kakaku.com/item/21703010303/spec/#tab

書込番号:20142998

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/08/25 19:28(1年以上前)

>近頃、剃り味が落ちて来て、肌が痛いです。

替刃を新品にしても剃り味が悪いなら買い替えで良いと思いますが、回転式のフィリップスで良いのですか?

http://s.kakaku.com/item/J0000018529/

回転式よりラムダッシュ他の往復式の方が良いと思います。

書込番号:20143014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:275件

2016/08/25 19:34(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>替刃を新品にしても
新しい替刃が5300円しますが、替刃を新品にする方が良いですか?
>回転式よりラムダッシュ他の往復式の方が
回転式よりラムダッシュの方が優れてますか?
回転式よりラムダッシュの方がリニアスムーサー ES8085 に近くて使いやすいのですか?

書込番号:20143029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/25 19:42(1年以上前)

こんにちは。
バッテリーはなんともないんですかね?
電池切れは早くない?

書込番号:20143046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2016/08/25 19:44(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
電池切れは早くは無いと思います。

書込番号:20143048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/08/25 19:51(1年以上前)

>新しい替刃が5300円しますが、替刃を新品にする方が良いですか?

今使っている刃はどの位の期間使ったのですか?

毎日使っているならパナの場合外刃は1年、内刃は2年が交換サイクルです。

替刃価格が5300円なら買い替えても良いと思います。

>回転式よりラムダッシュの方が優れてますか?

往復式から回転式に変えた場合、深剃りが効かないと感じる可能性が有ります。

書込番号:20143076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/25 19:56(1年以上前)

スレ主さんと同じやつ自分も持ってましたね。
剃り味はよかったですし刃を変えれば十分使えますが、
刃の金額もですが、バッテリーが弱ってたら、買い替えの方が良いのかなと。

購入希望でしたら PT761のようなタイプより、ラムダッシュとかのほうがいいかも。
お試し出来るところがあったら、そこで試されてはと。
顔の半分を PT761でもう半分を違うので試してみるとか。

書込番号:20143093

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2016/08/25 19:58(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>今使っている刃はどの位の期間使ったのですか?

はっきり憶えてないのですが、外刃も内刃も2年以上は経過しているだろうと思います。

書込番号:20143104

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/08/26 01:48(1年以上前)

替刃は高いですからね。
新しいシェーバーならバッテリーも新品になりますから良いかと思います。
当時はニッケル水素電池なので使い方次第では今のリチウムイオン電池よりも寿命は長いです
結構メモリ効果で電圧降下が起こり駆動するパワーも落ちてそうにも思えます(パワーが落ちてるので剃り味も落ちて来ているのかも)。

書込番号:20144079

ナイスクチコミ!4


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2016/08/26 04:37(1年以上前)

>テレザートさん
今迄、往復式を使われているのであれば、往復式を使われた方が良いかも知れないですね。
知人と話していても、往復式をずっと使っていたら、回転式では剃れないという感じがするという話が出ていましたから。

往復式と回転式では、剃り方も違ってきますし(回転式では、円運動を描く感じで剃る)、回転式の方が剃り時間が長くなることもあります。

他の方の意見の様に、往復式を使われていらっしゃるようでしたら、ラムダッシュでも良いと思います(勿論、パナソニックに限らず、他社の物でも良いと思います)。3枚刃でも色々な物がありますし、3枚刃でなくても良いと思います。

書込番号:20144190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件

2017/02/05 14:58(1年以上前)

往復式を購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:20632258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

良いですね。フィリップス❗

2016/08/04 22:47(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > パワータッチ PT761

スレ主 sapy1さん
クチコミ投稿数:1件

敏感肌なので、久しぶりの電動シェーバー不安でしたが、剃ってみて不安が解消。円を描くように回転しながら剃るテクニックも必要ないし、早くフィリップスを購入しておくべきでした。湿らせるために風呂場でわざわざ剃る必要もないし、この商品で十分ですね。ヤマダ店頭4400円くらいでしたが、ヤマダウェブコムと同額にしていただけました。税込3100円くらいだったような。是非ともお勧めできる1品です。

書込番号:20091310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカー主催キャッシュバック

2016/07/18 20:38(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9182/12

クチコミ投稿数:10件

5月からやっていたようなので気付くのが遅れましたが、
7月末日までに購入すると
題名のキャンペーンに応募できるそうです。
詳しくは、メーカーサイトに載っていました。

もれなく3,000円キャッシュバックなので、
現在、旧型のS9151/12よりも安く買えるということになると思います。

書込番号:20048585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキの開店セールで購入しました

2016/07/15 23:11(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9181/26

クチコミ投稿数:1290件 9000シリーズ S9181/26の満足度5

ケーズデンキ小田原店で税込で殆ど30000円
近い値段でしたが、開店セールで値引きと安心パスポートの10%
値引きとシェーバー下取り1000円引きと併用24000円までしてもらったので購入しました。
書き込むクチコミがないのでこちらのS9181/26のクチコミに書き込みましたが。
商品は、洗浄液カートリッジが2本付属したS9181/JCの方です。
これで今ならキャッシュバックが3000円あるので更にお買い得感を感じました。

書込番号:20040900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2016/07/13 20:44(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 2D RQ1175A/26

クチコミ投稿数:3件

特価のような気がしたので買いました。今まではラムダッシュを使っていましたが最近ほくろの部分で出血することが2回ありましたので以前愛用していたフィリシェーブが良いと思いました。使用した感じは良かったです、穏やかで出血はしない感じです。製品には洗浄機が付属しています、これはまだ使用していませんのでわかりませんが電動モーターでホルダーが動くようです。高級感があり良い感じです。

書込番号:20035326

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング