
このページのスレッド一覧(全766スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2014年4月19日 03:03 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月29日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2014年2月23日 03:49 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2014年1月20日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月17日 16:19 |
![]() |
1 | 0 | 2014年1月9日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT757

こんにちは
480分は8時間ですね、60分充電は急速充電を行うことで早くしていますが、バッテリーのためには、
8-10時間の普通充電が好ましいのです。
そのためこのタイプは普通充電方式を採用したと思われます。
書込番号:17422397
1点

電池種類も充電回路も違うから、安いソリューションで安いモデルを提供してるだけ。
もちろん、値差に見合ってるかどうか人それぞれ、倍以上の値差で売ってる国もある。
実際はそれほど安い部材でもないので、それに不満/疑問があるならAT926を買ったら?
充電時間の長い方が長く持つ保証はない。
書込番号:17424566
6点

とても分かりやすい内容で助かりました。充電に普通充電も有りバッテリーには優しい事も分かりました。出先用に買ってあげたいと思います。
また、分からないことが有りましたら いろいろ教えてください。
書込番号:17425996
1点

解決していますが参考までに…
>出先用に買ってあげたいと思います。
出先用であれば、AT926をお勧めします。
8時間充電の場合、バッテリーを使い切ってしまった場合、1時間以上充電しないと
剃る事ができません。
またこのタイプは、充電しながら剃る事ができない仕様になています。
出先であわてないように、10分の充電で剃る事が可能になる「AT926」をお勧めします。
AMAZONで、\6354円で購入できます。
1000円の差であれば、こちらを是非ともお勧めします。
※過去に出張先で、携帯したシェーバーがこのタイプでした。
朝、剃ろうとしたら、バッテリーがほとんど無く、剃っている途中でとまり、髭をはさんで、
大層痛い思いをした事があります。
その後、ホテルのサービスで置いてある簡易剃刀で、剃りましたが、切れが悪く血だらけに
なった事があり、トラウマになっています。
絆創膏を貼って客先にいき恥ずかしい思いをしています。
書込番号:17427522
1点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチプラス AT890
ここ価格.comにはPHILIPSアクアタッチプラス AT890とアクアタッチ AT890があります。昨年のカタログにはAT891があったのでこのAT890は古い機種かと思い気や今年のカタログにはAT891はなく、AT890が載ってます。こちらが後継機種なのでしょうね?外箱には片仮名でアクアタッチと表示され、すぐその下には英語でAquaTouch Plusと表記してあります。購入価格はこちらのもう一方のスレに有るアクアタッチ AT890より安く購入しましたが、口コミが書かれてないので販売価格はかなり高いですがこちらに書き込まさせて頂きます。(たぶんどちらも同じものなのでしょうね?)
さて、当方PHILIPS製の三つ目のシェーバーをちょうど20年使用してきました。充交両用で、本来はコードレスでも使用できるはずだったのですが、持ち出して使う事が無いためいつしかバッテリーがダメになり、交流専用として使ってきました。途中外刃内刃替える事なく、月に一度の分解洗浄のみで長い事剃り味変わらず使ってきましたが、ついに剃り味が落ちだしたのが体感できるまでになったので、新規購入に踏み切る事を決意。メーカーは当然長年使って来たPHILIPS。どうせ月一で分解洗浄するので洗浄機は不要。3Dは確かに肌に吸い付くように剃れて気持ちいいですが高価すぎ。もみあげの処理は必須なのでトリマー付となるとこれか上位機種のAT926。3列外刃も一瞬魅力的に思いましたが、それには及ばないと思い本機にしました。店頭購入価格は6000円未満でした。
さて、使用感ですが、1週間ほど使いましたが、既に書かれています様に音が大変静かです。そのため剃れているのか心許ないです。今まで使っていたのは交流仕様でしたので音も勇ましくいかにも剃れてるぞってナ感じで、それなりの満足感はありました。本機種は音が静かで、その分回転数も低いのではないかと思えるほどで、一瞬ハズレたと思いました。しかしながら、今まで通りの使い方でクルクル回しながら剃っていくとちゃんと剃れている事に気付きます。気持ち時間が余計にかかる様な感じがしますが、まあそれは考えない事にして、回転数の事も静かになったんだからとこれも思わないようにしています。但し剃り味は流石PHILIPSだと思います。国内メーカーの往復式も持ってますが、剃れるのはそこそこ深剃り効きますが、時間がかかりすぎるのでほとんど使ってません。風呂ではまだ使用していません。これからも風呂で使う事は無いでしょう。せいぜいシェービングフォームで試すぐらいでしょうか?造り的には昔の物がそれはしっかりしています。回転刃部分のアッセンブリーもほとんどプラスティックです。丁寧に扱わないとすぐに破損したり変形させそうです。コスパは上々だと思います。
0点



シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1251CC
洗浄充電器を使用して洗浄を行おうとするのですが、洗浄充電器のオレンジのマーク(洗浄液不足マーク)が激しく点滅しており、洗浄ができません。
購入して初めの数回は洗浄ができたのですが、いつからか洗浄ができなくなりました。
専用洗浄液を使用して、液を補充する部分の波マーク内に洗浄液を入れています。
試しに波マーク以上/以下の条件で洗浄液を入れて洗浄ボタンを押してみたのですが同じくオレンジの洗浄液マークが点滅して洗浄ができませんでした。
どうしたら洗浄ができるようになりますでしょうか。
よろしければご教授ください。
お願い致します。
16点



シェーバー > フィリップス > アクアタッチ AT926
ラムダッシュにも同様の質問をしています
シェーバーの新規購入を考えています。
髭が濃くて伸びるのが早いのですが少しでも成長を抑えるために1週間に2日しか剃らないようにいています。
(剃る回数が少ない方が髭の伸びはゆっくりになると実感しています。)
ただこれまで使用してきたシェーバーは洗面所が髭だらけになるほど飛び散っています。
数年前ですが売り場で相談したことがありますがそれはやむを得ないと言われました。
フィリップスの製品はいかがでしょうか?
他におすすめの機種があったら教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





