フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

センソテックは?

2002/12/11 01:09(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

そういえばせっかく新発売されたセンソテック搭載モデルがここにはない
ですね。どうなってるんだろう?
HQ8894の書き込みしようと思ったのに!!!!

書込番号:1125171

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro!さん

2002/12/13 15:57(1年以上前)

また質問です。
ACアダプターのコンセント部分は四角い形状の物でしょうか?

書込番号:1130642

ナイスクチコミ!0


スレ主 Robby7さん

2002/12/14 13:32(1年以上前)

ACアダプターというより単なるコードです。センソテック用のコードは
クアドラのと同じ新しいタイプでそれ以前のものとは異なります。
何のためにコードを変更したのかはよくわかりませんが。

書込番号:1132507

ナイスクチコミ!0


ひげやろうさん

2002/12/15 10:42(1年以上前)

センソテックは以前の商品に比べて深剃りもパワーアップしたとの触れ込みですが実際使ってみての実感はどうなんでしょう?深剃り&肌にやさしいとなればB社よりも断然こちらを購入するのですが・・・。ちょっと高いけど

書込番号:1134509

ナイスクチコミ!0


Thomathさん

2002/12/19 21:23(1年以上前)

こんにちわ(^^ノ先日センソテックHQ8870買いました。それまで使っていたナショナルの旧型モーター3枚刃に比べると剃るのに時間がかかりますし、深剃りもそれほどでない感じでがっかりでした。何回か使ってみると3個の離れた刃に慣れ上手く剃れるようになってきました。個人的には、鏡を見ながら結構楽しんで剃ってますが。。。
 良い点は、剃り味がとても良いことです。ヒゲは昔からチクチクするものと思っていましたが、ヒゲの先があまりチクチクしなくなったのでヒゲの先が肌を刺激せず快適になりました。この剃った後の快適さはフィリップスならではなのかな?と値段が高かったけど最近納得して使っています。(私はヒゲが濃くて肌が弱いです)

書込番号:1145111

ナイスクチコミ!0


CRIMSON22さん

2003/01/22 14:32(1年以上前)

私もセンソテックHQ8870購入しました。以前もフィリップ社の水洗いできないタイプを使っていまして、電池交換に5,500円、刃の交換に1,800円×3の5,400円と聞いて、買い換えました。(因みにセンソテックはそれぞれ6,500円、2,400円×3の7,200円です)
でも前の機種は10年間毎日使って、故障知らずでしたし、今度のも10年とは言わなくても長く使えそうなのでその辺のコストはあまり深く考えずに購入しました。今般、昔購入したB社の比較的安価の商品を、つなぎに使用しましたがひどく肌荒れしました。センソテックでは、確かにひげそりには毎朝4分くらいかかりますが、ほとんどひりひりすることもなく、またそり上がりには大変満足しています。ヘッドが顔の形に合わせて微妙に動くのが、非常に具合がいいです。

書込番号:1238092

ナイスクチコミ!0


CRIMSON22さん

2003/01/22 14:47(1年以上前)

アイコン、間違えました。10歳以下からシェイバー使っていることになってしまった。

書込番号:1238119

ナイスクチコミ!0


あほの凝り性さん

2003/02/05 23:18(1年以上前)

センソトニック8890買ってしまいました。3回使用しました。
クアドラアクションも使用しています。
結論から言うと、クアドラアクションを使用している人は買ってもほとんど進歩は感じないでしょう。ただし、肌にはさらにやさしくなった感じなのと、テンションが調節できる点は少し進歩しています。
深ぞりは良くなったと言ってもリフトアップが20ミクロン程度増えただけなので、体感的には感じることが不可能です。
気のせいか、クアドラアクションのほうがよく剃れる様な感じがしますが、もう少し使い込んでから評価したいと思います。
皆さんの評価通り、深ぞりにはあまり期待しないほうが良いです。
とくに、以前にナショナルやブラウンを使用していた方はこの点はがっかりすると思います。(小生、ナショナル8080にも書きましたが、凝り性なのでたくさん使用経験があります。どれも一長一短ですね。あえて評価すれば、乾燥ぞりはブラウンがいいと思います。

書込番号:1280767

ナイスクチコミ!0


hn考えるのめんどくささん

2003/02/10 21:16(1年以上前)

アダプタネタがあったので便乗です。
8870本日買ったのですが、充電できません。
4時間以上充電しても、インジケーターが20の赤点滅です。
つまり初期状態のままです。
他に同じ症状の方いますか?
とりあえず購入先に相談してみますが…

書込番号:1295992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ

2003/02/07 00:23(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

スレ主 むうみんさん

6890購入して、約一週間が経ちました。それまではB社のかなり古いモデルを使っていて,特に不満はなかったのですが,電池がへたってしまいましたので,買い替えました。
使ってみた感想ですが,評判どうり剃ったあとの肌の滑らかさは抜群です。
深剃りはいまいちと言う意見が多いですが,時間をかけて剃るせいか,特に不満は感じられません。自分は肌が弱く,髭が濃いですがよく剃れます。
ただ,B社と比べると,やっぱり時間はかかりますね。それでも,肌には非常にやさしいです。あごの下とかでも,剃った後のヒリヒリ感はほとんどありません。満足してます。

書込番号:1283897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてのPhilips

2002/03/18 20:04(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

スレ主 koki_1971さん

みなさんHQ6894ってご存じでしょうか?限定モデル(色が青紫)です。やはり、シルバー色とは重厚感がちがいますね。シルバーは、どうしても安っぽく見えてしまいます。価格差は、5千円程度違いました。しかし、6894を購入しました。店員は、深剃はブラウンの方が断然いいというアドバイスでした。しかし、フィリップスのシェーバーは初めてだったこともあり興味がてらに購入しました。音は、ブラウンよりも遙かに静かですよね。でも、やっぱりそり具合はブラウンの方がいいですね。しかし、肌の弱い私にとってはフィリップスの方がいいような気がします。今使っているブラウンは購入してから10年を経過しバッテリーもへたり、あちこち壊れかけているので近いうちにブラウンの7860を購入することになりそうです。併用して使うつもりです。今のところ、総合点は75点といったところでしょうか。

書込番号:603400

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSHI−KUNI1さん

2002/04/04 23:48(1年以上前)

併用されるのですね。以前は自分もブラウンとフィリップスとても悩みました。でも今回はブラウンは見送りました。電動歯ブラシもそうですが、維持するのに消耗品が高すぎるからです。替え歯ブラシは一本¥1000近くするし、
髭剃りはクリーニング液とやらで又消耗品でお金がかかりますし、あこぎな商売方法に見切ってしまいました。
だいぶ脱線してすみません。本当はブラウン一度は使いたいんですが・・・。

書込番号:639074

ナイスクチコミ!0


PU−PU−さん

2002/04/27 16:02(1年以上前)

私もHQ6894を買いました。
10年間P社のツインエクスを使ってきましたが、バッテリーがへたり、充電器も壊れたので、買い換えることにしました。
長持ちしたのは、丁寧にあつかって、まめに掃除して刃を替えたりしたのと、ひげがあまり濃くなかったので使用時間が短かったことが10年もった理由だと思います。
さて購入にさいして、候補はリニアスムーサーかH社でしたが、リニアは、替え刃がツインエクスなどの他機種に比べて高いことと、よくもって5年、さすがに10年は持たないだろうというのでやめました。H社のロータリは、お店の人に聞いたところではできものなど吹き出ものができたときも一緒にそり上げるので血がでると言われました。まるで芝刈り機のようですね。
私は、肌が弱いのでやめました。
そこで最終的にフィリップスにしました。HQ6890もよかったのですが、このブルーの6894はとてもかっこいいですね。まるでひげそり機のポルシェのような感じです。5000円さらに高かったですが買ってよかったです。
そり味は、確かに深ぞりはできませんね。あたりは弱り感じで、肌が弱く、ひげの濃さはふつうで少し癖毛のある人には合っているとおもいます。あと、円を描きながらそるので慣れるのに時間がかかりそうです。
説明書にも2〜3週間慣れるのにかかるかもとありました。
ウエットぞりはできないとかいてありました。
水洗いのみOKのようです。
総合評価は85点といったところです。そり方に慣れたら点が上がりそうですが。10年はがんばって使おうと思います。

書込番号:679066

ナイスクチコミ!0


sewasukiさん

2002/05/16 22:31(1年以上前)

以前Philips HS980を使っていました。1年程使わずにホッタラかしていて再度使用しようと思ったら、中で単3*2充電池の1ヶが液漏れして基盤も一部腐食していました。松下や日立の製品では同様なことがなかったもので、電池の信頼性には疑問が残ります。もちろん私の使い方が悪いのであり、最近の機種では改良されている物と思いますが、使ってなくても時々は充電してあげることがPhilips製品の長もちの秘けつかもしれません。

書込番号:716853

ナイスクチコミ!0


ぽぴさん

2003/01/23 09:22(1年以上前)

6894を買おうと思っているんですが、コレは充電交流式ではないのですか??どなたかも書いてあったけど、ヨドバシのサイトには充電式!と書いてあります。はてはて、いかがなもんでしょうか?

書込番号:1240302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

実際はそれほどでも・・・

2001/11/07 10:17(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

スレ主 乾燥肌さん

みなさんP社を使用して感動されているようですが、僕は思ったほどでもありませんでした。P社の場合あまり剃れてるという感じがしないため、どうしても時間をかけて剃ることになり、結果的に肌を傷めてしまいます。
以前はB社、N社と使用しましたが、僕の実感ではB社が一番スピーディーかつ深剃りできました。
たしか強く当て過ぎるとヒリヒリしますが、その辺は気をつけていれば問題ありませんでした。
今B社に変えようと思い、資金繰りに勤しんでいます。

ちなみにP社=6890です。

書込番号:363249

ナイスクチコミ!0


返信する
おはらたけはるさん

2001/11/07 14:21(1年以上前)

そうですか?
私は逆に、B社の製品で肌荒れが酷くなり、昔から使っていたPHILIPSに変えた
とたんそれが直りましたんで、人それぞれだと思いますよ。
ちなみに、PHILIPSは980→5980、B社はBS 5 542です。

書込番号:363515

ナイスクチコミ!0


スレ主 乾燥肌さん

2001/11/11 05:53(1年以上前)

人それぞれという意味で「僕は思ったほどでもありませんでした」と書いたんです。

書込番号:369544

ナイスクチコミ!0


hiyurin4さん

2001/12/25 00:19(1年以上前)

というかやはりひげ質によると思われます。濃くて固い人にはB社でしょう。私もB社です。P社は軟毛の人向きでしょう。N社は高速回転するだけで肌荒れがきついですね。(私でも肌が負けます)まあ、いろいろ使いましたがB社しかないでしょう。刃はドイツ製がいいでしょう(本体はJAPAN製みたいです)

書込番号:438671

ナイスクチコミ!0


スレ主 乾燥肌さん

2002/05/10 14:39(1年以上前)

B社買いました。
僕はやっぱりB社です。
スピードも深剃りも。
あごがスベスベだと気持ちいいです。
長いつきあいに成りそうです。

書込番号:704733

ナイスクチコミ!0


まあまあ濃いほうさん

2002/10/16 17:52(1年以上前)

N社を10年使って充電器がへたりYカメラに買いに行った。
店員に深剃りと肌を痛めないことでP社を強く押された。
6871を購入。しかしN社ほど深剃りできない。
そんなもん?
まあとりあえず長く使わしてもらいます。

書込番号:1005005

ナイスクチコミ!0


小倉さん

2003/01/21 13:21(1年以上前)

使い方が違うのでは?丸く円を描きながら剃るのです。慣れると最高!
シェア世界1位だけあるなーと思いました。
最初は音が出ないので剃れない気分だったけど、
深剃りと音は関係ないって販売員に説明されました。
(あれは剃れている音でなく、内刃と外刃のこすれる音らしいです。)

書込番号:1235284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HQ8890買ったのですが

2003/01/21 11:38(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

スレ主 dn31さん

のど仏の辺りを剃ったら…アウチ!。早く動かしすぎたんでしょうか?のど仏の辺りと鼻の下を剃るコツがありましたら教えてください。

書込番号:1235096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センソテック

2002/12/16 18:53(1年以上前)


シェーバー > フィリップス

スレ主 HQ8870さん

充電残量表示などは必要ないので、HQ8870で十分だと思います。
実売価格は17000円ぐらいかな。

書込番号:1137966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング