フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかよいです

2002/05/19 16:02(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6871

スレ主 ヒゲこいさん

過去N社の10年(3回バッテリー充電器×で買い替え、水洗い可のもの)、S社(水洗い可、10000円以下、あっという間に充電池×、保障期間内で取り替え後、同じこと、使用中に停止・・・イカって、使用止め)の経験後、店の薦めでフリップス。充電早くパワー持続もよい。静かで、密着感あり。ひげ濃いのですが慣れたら、深ぞり○。洗いのときのヘッド開けづらいのを除いて、ほぼ満足。Philipsの技術に感心。

書込番号:721905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

肌に優しい

2002/05/17 20:29(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6871

スレ主 鳥人間パラパントさん

フィリプスシェーバーを愛用してから30年になります(最初はナショナルブランドの二枚刃でしたけど)。私の様な無精者には最高ですね!癖毛も、うぶ毛も肌荒れさせずヒゲカスも飛び散らずに綺麗に剃ってくれますよ。欠点と言えば某B社の肌が赤くなるほどの深剃りが出来ないくらいかな。

書込番号:718336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2枚刃は…。

2002/03/13 14:07(1年以上前)


シェーバー > フィリップス

スレ主 正直3さん

BRAUNのBS5612とPHILIPSのHQ868、この2機種で迷ってます。
電気シェーバーを初めて買うのでこの価格帯ですが、両機種とも機能的には(水洗いOK等)十分だと思っています。
この掲示板でいろいろと研究したのですが、PHILIPSの2枚刃についての評価や意見がないので、剃り味や深剃り感などがちょっと見えてきません。
使用されている方や知っている方は、ぜひ2枚刃について教えてください。
それから、私の髭は太めですが際立って濃いとは言えず、硬さは普通です。

みなさんならどちらを選択しますか?

くだらない質問ですいませんが宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:592455

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろひろ@さん

2002/04/03 20:26(1年以上前)

ブラウンとphilipsを比較すると深剃でしたら、ブラウン、刃の寿命ならフィリップスです。ブラウン、ナショは2年刃がもつといってますが、濃い人は1年と考えたほうがいいと思います。フィリップスの2枚と3枚は両方使いましたが、ひげにくせが無いなら変りません。外人のように濃い方はブラウン特にナショはお勧めしません、最初の1ヶ月はいいんだけど。

書込番号:636757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバークリーナーを探しています

2002/03/15 22:18(1年以上前)


シェーバー > フィリップス

PHILIPSのHS990を8年近く愛用しています。
シェーバークリーナー389SHC/1がなくなったので買おうと思ったらどこにも売っていません。PHILIPSに質問したら製造中止。刃は水洗いして丁寧に乾かし、ミシン油でも塗っておいたら、といわれました。
どなたかPHILIPSのシェーバークリーナー売っているところ知りませんか。(東京周辺で)
あるいはBRAUNのクリーナーでもいいのかな。三つ丸愛用家の方、お願いします。

書込番号:597077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2002/03/15 22:57(1年以上前)

小林製薬から「シェーバー清浄中」ってありますけど・・・
価格だけでいえば、Sanyoの純正品がおすすめですが、PHILIPSのシェーバークリーナーはムースタイプ?

書込番号:597150

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUBARUさん

2002/03/16 14:04(1年以上前)

人の土俵でふんどしをとる さん 、レスありがとうございました。
探しているシェーバークリーナーはオイル・スプレータイプです。
最近はPHILIPSも含めて水洗いできるシェーバーが主流なので、
クリーナーも「水」系が多いような気がします。
まだまだ従来の「水洗い」できないシェーバーのユーザーは多いと
思いますが、皆さんどうしています?
多いような気がします。

書込番号:598487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

石鹸使用は・・・

2001/11/13 23:46(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

スレ主 三省堂さん

すみません、どなたかご存知でしたらご教授ください。
HQ6890では水洗い可となっていますが、水洗いだけで
きれいになるんでしょうか?石鹸つけてザブザブ洗い
たいんですが・・・

また、石鹸ぞりは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:374145

ナイスクチコミ!0


返信する
aaaaaaaさん

2001/11/26 13:10(1年以上前)

僕も気になっていたのでビックカメラの店員さんに聞いてみました。
いわく、HQ6890にかぎらずフィリップスのシェーバーで
「水洗い可」となっている製品は刃を水で洗えるだけで、
本体まで濡らすのはNGなんだそうです。
とうぜん石鹸剃り(wet剃り)もNGです。
つまり、2枚刃や3枚刃のヘッド部分は石鹸をつけてサブザブ洗えるけど
本体は濡らすなとのことです。

書込番号:393840

ナイスクチコミ!0


うふふふふふふふふふ・・・・さん

2001/12/24 23:32(1年以上前)

本体も濡らして平気です。
http://www.philips.co.jp/dap/philishave/quadra/images/img_action4.gif
↑の画像を見てみてください。
このような水の流し方で本体を濡らさずに洗うことは不可能です。
注意しなければならないのは少しでもぬれている状態で電源を入れると故障の原因になります。
また、刃を乾かすときにティッシュなどで拭いてしまうと切れ味が悪くなります。

石鹸をつけて洗うことはできませんが、HQ100を使えます。
http://www.philips.co.jp/dap/philishave/spea/index.html

書込番号:438580

ナイスクチコミ!0


zdfgeadhgaeさん

2002/02/11 01:39(1年以上前)

おれ石鹸つけて剃って、本体を洗ってる途中でも電源入れたりしてるけど
別になんともないぞ。
完全防水なんじゃないのか、この機種って。

書込番号:528342

ナイスクチコミ!0


てへっさん

2002/03/04 16:11(1年以上前)

電気製品を水に濡らしてもしものことがあったら…

PL法の兼合いもあるし、ほぼ100%大丈夫と保証ができなければ
“出来る”とは謳わないでしょう。

自分も時たま石鹸剃りしてますよ。

それと、お手入れですが、ヘッド部が取り外しできるので
月に一度は取り外して食器用除菌洗剤を溶かした水に
漬け置き洗いしてます。

書込番号:573822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今度は大丈夫でしょうね。

2002/01/30 23:33(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > QUADRA ACTION HQ6890

スレ主 YOSHI−KUNIさん

HQ6890買いました。以前使っていた970が5年超えた時点で、充電
ランプがすぐ点くようになりました。電池は大丈夫そうなのですが。
お客様センターに修理見積もりをすると、電池だけで7,8千円。刃も
そろそろだから全部で1万5千円近くなってしまいました。

刃の寿命と同時に電池も駄目になるとは参りました。

今度はブラウン買うと決めていたのですが、デザイン、丸洗いで一歩先を行っている感じがしたので、また買ってしまいました。

写真とは違い、やはり安っぽい作りの感じはしました。
重厚感がないんですよね。
ケースも970と比べると安っぽくなっていました。
(以前が高級すぎたのかも)
海外用プラグアダプタもなくなっていたし、コスト削減でしょうね。

音は以前より静かになっていたし、3次元密着は肌にフィットします。

バックライトもありますが、スイッチを押した数秒間と充電時のみで
そんなに意味がないように思います。

水洗いはホントに楽です。もう常識ですかね。
でも、肌の油分と共に付いた汚れは、単純な水洗いでは駄目なような気がします。少し使って状態を観察します。

書込番号:503717

ナイスクチコミ!0


返信する
パンダマン西園さん

2002/01/31 05:46(1年以上前)

フィリップス買うなんて

金持ちだなー

書込番号:504261

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHI−KUNIさん

2002/02/01 22:11(1年以上前)

迷って、迷って。また迷って。でももっと安いのにして、浮いたお金で、
これも買えるしなぁ。と・・・。でも5年は使うとして、1年で4千円で
1ヶ月で300円ちょっとで・・と、まあ散々悩んだ上ですよ。
なんか途端に貧乏臭くなってしまいました。

書込番号:507740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング