フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

この値段でフィリップス!!

2020/06/05 11:19(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 1000シリーズ S1133/41

クチコミ投稿数:1件 1000シリーズ S1133/41のオーナー1000シリーズ S1133/41の満足度4

以前のフィリップスが経年劣化したので、次の機種を探してました、1000シリーズと9000シリーズを比べて、安価な1000シリーズで不満は無し、お薦めの商品、手入れも簡素化してるので。

書込番号:23448785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

価格を考えると十分か

2020/02/15 11:35(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 1000シリーズ S1041/03

クチコミ投稿数:5件 1000シリーズ S1041/03のオーナー1000シリーズ S1041/03の満足度4

現在使用中のものの調子が悪くなり、修理完了までの間に合わせとして購入。
それと比べると当然ながら大きく劣る。

 最初のハードルが充電。10時間かかる。
 しかも、充電終了のサインがない。充電中はLEDランプが灯るが、終わっても消えない。色も変わらない。

 スイッチを入れると、あまりに頼りない音に驚く。よく言えば静かなのだが、もしかして充電に失敗したか、これで剃れるのか、と不安になった。

 剃ってみると、なかなか剃れない。が、2,3倍の時間をかけて丁寧に剃れば、現用機に比べて大きく劣るという程ではないくらいには剃ることができた。

 シェービング・ユニットを簡単に取り外して洗浄できる点はよいと思った。

 現用機とは10倍の価格差があることを考えると、十分な性能だと言っていいのではないだろうか。現用機の修理代は、バッテリー交換だけですむとしても4000円。その半額程度の製品であることを考えると、立派とさえ言えるかもしれない。

書込番号:23231998

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

保護キャップについて

2020/01/23 16:43(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > S9000プレステージ SP9820/12

スレ主 JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件 S9000プレステージ SP9820/12のオーナーS9000プレステージ SP9820/12の満足度5

情報です。
部品扱いの様ですけど、RQ1060用の保護キャップを初期のS9000シリーズ用の保護キャップとして使っていますので、8050円で手に入ります。

書込番号:23186356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件 S9000プレステージ SP9820/12のオーナーS9000プレステージ SP9820/12の満足度5

2020/01/23 16:44(1年以上前)

850円の誤りです。
失礼しました。

書込番号:23186359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨドバシ新宿

2020/01/04 21:23(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9185A/12

クチコミ投稿数:28件

17490円+10%の特価。ゴールドポイントカードプラス決済で15%だったので、実質14870円で購入。

書込番号:23148894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

送料無料 税込 16800円

2019/12/22 17:18(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S8980/11

クチコミ投稿数:10692件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 


【ショップ名】
イートレンド

【価格】
表題の通り

【確認日時】
20191222

【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1196333?sale=mmsale20191221

書込番号:23122844

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9185A/26

スレ主 taaman-1さん
クチコミ投稿数:2件

肌が弱く昔からフィリップスのシェーバーを愛用しておりました。
剃った後のクリーニングが手間と感じ奮発して洗浄台が付いているモデルを購入したところ。。。

使用し始めて半年くらいで自動洗浄完了後も本体の刃の部分が洗浄液で濡れている状態となり、以下を試してみましたが解消せず。

・洗浄液ユニットの交換(もったいないですが交換の案内が出てないけど交換しました)
・電源コンセントの取り口を変えたり、実家の電源コンセントで自動洗浄

濡れている状態ですと肌の滑りが悪くヒリヒリするため修理をお願いすることに。
修理窓口に問い合わせをし、本体と洗浄台(付随するアダプター等も全て)を送って修理対応をしてもらいましたが、修理の方では洗浄液で濡れるという状態にはならなかったとのことでした。
修理の方のお気遣いで洗浄台は新しいものに交換してくれました。

ところが、しばらく使用していると自動洗浄完了後に本体の刃が濡れている状態となり、再度、修理窓口に相談し対応をお願いしました。
再発ということで本体と洗浄台を交換してもらい使用していますが、自動洗浄後の乾燥が終わっても刃が濡れてしまう症状は治っておらず、今ではいちいち刃を分解してティッシュで洗浄液を拭き取って使用しています。

使用頻度は土日以外の毎日で、洗浄は朝に剃ったあと仕事に行く前に自動洗浄のボタンを押し放置して、翌朝に使用するという感じです。

他社のシェーバーに浮気できず使い続けているのですが、これなら自動洗浄ではないので洗浄台なしモデルを買えば良かったと後悔しています。

自動洗浄台の使用は初めてなのですが、自動洗浄後は濡れてしまうものなのでしょうか?
考えられる原因など分かれば良いのですが、このような症状が出てる方っておりますでしょうか?

シェーバー自体の剃り心地や修理の方の対応などはすばらしいので、自動洗浄のところが残念でたまりません。

書込番号:23094509

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2019/12/15 17:18(1年以上前)

不良品の可能性があります。
まあ、時期的に気温が、低下したので、乾きが遅くなったのかも知れません。
販売店にご相談されては如何でしょうか。
まだ、一年以内なので、保証期間中のうちに、
話された方が良いと思います。

書込番号:23108844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taaman-1さん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/16 15:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ほかの人でこの症状が出てなければ故障ですよね。。。
3度目の修理に出してみます。

書込番号:23110534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング