フィリップスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

フィリップス のクチコミ掲示板

(1843件)
RSS

このページのスレッド一覧(全766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 最新のセンソタッチ2dとの違い

2015/05/06 16:20(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1258CC

スレ主 aquos_shotさん
クチコミ投稿数:38件

当方初めてまともな電動シェーバーを買おうとしてる初心者です。
今までパナソニックの2000円の丸型シェーバーを4年使ってたのですが故障したので買い替え検討中です。

各社のパンフレットみて、差がよくわからず
センソタッチ2dの洗顔ブラシと、乾燥+デリケート肌の自分にフィリップスがいいのではと思いセンソタッチ2dかこちらの3dを検討しています。
価格差が数千円なので、3dのジェットクリーンシステム付きがいい気がしたのですが
こちらは2013年発売で、すでに生産終了品とのことですが
2dの現行モデルのほうが刃とか改良されてたり、こちらのモデルより剃り心地がよかったりするのでしょうか?

かなり初心者な質問で申し訳ありません。
他にもしこっちのがいいんじゃないかというおすすめありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:18751250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AT725

2015/05/03 21:31(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > パワータッチ PT725A

スレ主 yantaroさん
クチコミ投稿数:8件

髭を挟んで痛い思いをすることなく、また肌のヒリヒリ感もなくきれいに剃れます。 私の場合、頬(もみ上げ)を
剃るのに時間がかかってしまいます。 コツがあるのかも?

書込番号:18743156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 最悪なアフターサービス

2015/04/24 11:07(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9151/26

スレ主 popoppnさん
クチコミ投稿数:2件

初期不良で洗浄液が漏れる不具合が発生。
購入店経由で修理に出し3週間程の修理期間を経て手元に戻ってきました。

戻ってきてびっくり
洗浄液は補充または新しい物が戻ってくるかと思っていましたが
漏れて減ってしまったまま(半分程減っていました)の状態でそのまま戻ってきました。
こちらとしては購入後数回しか使用していないし、たまたま初期不良の商品があたってしまった
だけであって不備はないと思っていたのでとてもびっくりしました。

どうしても納得いかずサービスセンターに問い合わせたところ
非常に面倒だというのが伝わってくる対応で
「こちらではなく修理センターに電話してください。」とそっけない対応でした。
その後修理センターに同じ内容で問い合わせたところ、
新しい洗浄液を郵送してくださると言う事になりました。
修理センターの対応はとても好感が持てる対応でした。
最後にこのような内容はサービスセンターと修理センターどちらに問い合わせるべきか聞いたところ、
サービスセンターでお願いします。との事でした。

後で知りましたが口コミでもアフターサービスが悪いという事が多々書かれており
やはり信頼のある国内メーカーにしておけばと後悔しました。
同メーカーのルメアを購入予定でしたが、他メーカーで購入することにしました。
ちゃんと調べて購入するべきだと後悔しました。
最後まで話を聞かず他部署へ丸投げするサービスセンターには不信感しかありません。
フィリップスの商品は二度と購入しません。

書込番号:18713617

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 popoppnさん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/24 22:54(1年以上前)

修理から返ってきて試運転をしようとしたところ
カートリッジ交換を促すマークが出て洗浄出来なくなっていました。
修理に出す前も4回程度しか使ってなかったし、カートリッジも2か月使用可となっています。

もう笑いしかでません。最低な商品です。
修理に出してもこれですか。
こんな商品買うんじゃなかった。
2万5千円程で購入したので仕方なく購入店に持っていきますが…
今後購入される方にハズレ商品が当たりませんように。

書込番号:18715432

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

充電スタンドが付属して無い

2015/04/22 18:47(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9152/12

クチコミ投稿数:14件

10数年ぶりの買い替え。3代目のフィリップスです。

使い心地には満足してますが、充電スタンドが無いので置場所に困った。適当なプラコップで事足りますが、何故?という思いです。

下位機種には付属しているのに。

書込番号:18708067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

深剃りできますか?

2015/04/07 23:08(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9152/12

スレ主 むら2014さん
クチコミ投稿数:14件 9000シリーズ S9152/12の満足度4

現在フィリップスのAT926を使用しております。
そこそこ深剃りできております。
回転式というのが気に入っております。
現在、最新の9000シリーズに興味があります。
9000シリーズは深剃りできるのでしょうか?
回転式なので、やはり剃るのに時間がかかるのでしょうか?

書込番号:18659236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/04/07 23:17(1年以上前)

フィリップス製品はブラウンやパナに比べると若干深ぞりが苦手です。
その分刃がかなり持ちますね。

剃り方ですが、シェーバー本体を円を描くように剃りますと線ではなく面で剃る事になりますので時短に繋がります。

書込番号:18659271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 むら2014さん
クチコミ投稿数:14件 9000シリーズ S9152/12の満足度4

2015/04/08 01:27(1年以上前)

やはり円状に回転させながら剃らないといけないんでしょうか?
どうしても往復式の癖というか、なんとなく
まっすぐストレイトに剃ってしまうんですが・・・

書込番号:18659614

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/15 01:57(1年以上前)

縦横でもそれます。
頬のあたりは、円を描くように剃ることで時間短縮できます。

また、この機種はウェットシェービングすると深剃りできますね。

書込番号:18683041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

共に歩んで四半世紀

2015/03/18 23:34(1年以上前)


シェーバー > フィリップス

クチコミ投稿数:3728件

コンセント刃内蔵、さらにブラシも収納

カバーにはミラーまで

しかし…

もう製品欄すら存在せず、型番でググってもヘッドホンが出てきてしまうほどの骨董品のお話ですが、少々お付き合いを。
社会人になりたての頃出張用に購入したフィリップスHS300なるポータブルシェーバー。
さすがに充電池と刃のヘタりが目立ちPQ208
http://kakaku.com/item/K0000567602/
を購入してみたものの…つぶさに見るとHS300の出来のよさが目に付く。
1.PQ208の充電タイプ、PQ217とちがい充電コードが無くコンセント刃を内蔵、コードを無くす心配が無い。
2.掃除用ブラシも内蔵、PQ208では別添えでケースのどこかに押し込んでおくしかない。
3.刃のカバーにはミラーも付いている。出先で剃り残しチェックもできる。

棄ててしまうには惜しい…替刃だけでも何とかならないかと探すも前述の通りモデル名すらフィリップスのホームページに載ってない。
現行のPQ208の替刃(HQ56/51)では回転刃駆動用のスパイダー(回転刃の凹部にかみ合う部分)の形が違うため使えない。うーむ…

書込番号:18593349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件

2015/03/19 00:01(1年以上前)

意を決して解体

スパイダー部はこうなっています

奇跡の合致!

完成!

腕組みして考え込んでも仕方ないので分解してみる。
スパイダー部の相違さえなんとかしてしまえば…と見れば回転ギア(写真2、3のオレンジのパーツ、HS300のもの)とスパイダーはスプリングを挟んでツメではめ込む構造、このツメの部分がなんとそっくり同じでPQ208のスパイダー部がそっくり交換できちゃう!
回転刃も外径が同じでそっくり入れ替え可能だった。
「機械なんて口金さえ合えばどうにでもなる」とは言うもののフィリップスのこの機構部は四半世紀以上昔に完成されていた!この互換性は驚くほかに無い。
ばらしたついでにバッテリーも新品に換え(電気街で購入の単5タイプニッケル水素電池)
元通り組み立てて完成!切れ味とスタミナが蘇った。
まだまだ出張の相棒としてがんばってもらおう。

書込番号:18593469

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

「フィリップス」のクチコミ掲示板に
フィリップスを新規書き込みフィリップスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング