
このページのスレッド一覧(全766スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年1月8日 09:59 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月2日 14:01 |
![]() |
3 | 0 | 2012年12月30日 11:29 |
![]() |
1 | 0 | 2012年12月16日 05:54 |
![]() |
2 | 2 | 2012年11月19日 17:10 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月12日 19:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > センソタッチ 3D RQ1285CC
旧機種からの買い替えです。
・2012年8月に、ムラウチより購入(5年保証加入、税込33,577 円)
◆良い点:
・肌が弱く、ヒゲが濃い人でも、ヒリヒリしないので、安心して使用できる。
・モータの匂いや使用後の匂いが残らない。
◆悪い点(旧機種よりグレードダウンした点):
・円形の剃り部分とそれを取り囲んでるいる部分(カバー部分)に距離がある為、
鼻の下(キワ)部分に剃り残しができる。(私は、トリミング機能を使用しています。)
・充電しながら、使用できない。(ACを直接接続できない為、旅行時は
受け側のクレイドルや台座の持込みが必須となる。)
・旧機種の感覚(強く当てると)で剃ると、肌をそってしまう。
・3D機構のため、サイズが大きく、机上に置く際や携帯の際は、
デリケートな扱いが必要である。
■総評
・肌が弱く、ヒゲが濃いため、各メーカを試した結果、フィリップスに
たどり着きました。本体が3D機構であることから、扱いづらいですが、
清潔に深剃りでき、ヒリヒリしない点は、他の追随を許しません。
価格も、私の購入時より1万円程安くなっており、お勧めです。
3点





購入から1年11か月で、洗浄台の洗浄液センサーが機能しなくなりました。
窓口に電話すると、「分解しないと掃除はできません。分解しないでください。
保証期間を過ぎると修理or交換に約8,000円。」と教えてくれました。
ネジを2本外してセンサー付近のよごれを落としても、半分くらいの確率でヘッドを
洗浄液にどっぷりつけて洗浄しようとします。
初物だから仕方ないんでしょうね。
でも、センサーを掃除できなかったり、洗浄後1日たってもヘッドが濡れていたり、
考えが足りないっすよ。フィリップス。
水洗いで十分なのはわかっているけど、自動洗浄使いたいから自動洗浄後に手動で
水切りして使い続けてます。
1点

やまともさん、今頃投稿させて戴きます。
私のも、1年目に動作しなくなりました。
私は、洗浄機をおまけ?程度にしか考えておりませんでした。
そのため、この故障を修理せずに、シェーバーの洗浄を手動に切り替え、今も使っています。
もしかすると、構造的に故障しやすいのかもしれません。
ただ、シェーバー自身は大変良いですので、長く使ってください。
私は、替え刃に交換して使っておりますよ。
書込番号:11083349
0点

洗浄台の下からおもいっきり水をぶっかけたら汚れが撮れたらしく動くようになりました。
水洗いはしてはいけないことになっているのですが、センサーが動かなかったらどのみち使えないのですから、ご自身の責任で試してみては?
書込番号:15362173
1点



髭剃りとして充分満足です。髭が薄い(でも伸びるのは早い)ので、1回10秒ほどで一通り剃れてしまいます。僕はアトピー肌ですが、それほど強く押し付けなければカミソリ負けは起こしません。
このモデルの利点は、自立すること。
届いたときは「こんな偏頭重心で立つのか」と思ったのですが、写真のようにちゃんと立ちます。
コロコロ転がらないというのは地味ながらメリットが大きく、文具類と一緒に机の上に立てて置けます。スペースを取らないし安定するし、なぜその後自立する髭剃りが発売されないのか不思議でなりません。大のお気に入りです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





