
このページのスレッド一覧(全767スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年9月8日 15:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月4日 13:35 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年8月14日 15:48 |
![]() |
1 | 0 | 2010年8月10日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月24日 20:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月19日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ジョーシンの店じまいセールにBD機を見に行ったら、レジ前のワゴンセールの中に980円で置いてあったので買ってみました(^^
前から使ってみたかったのですが、あまり髭が濃い方ではなく、毎日剃らないので、カミソリに比べて値段の高いシェーバーには、なかなか手がでませんでした。。
初シェーバーなので、他との比較はよくわかりませんが、千円以下でこの使用感は大満足です(^^
0点



4ヶ月ほど使っています。
前もフィリップスのQUADRA(だったと思う)を使っていました。
今回は安物でもと、この製品を購入しましたが、思っていたより作りが安物です。
使い勝手が悪いのは値段相応で我慢の範疇ですが、特筆するとするなら
・深剃りできない。(回転式のQUADRAと比較しても剃れない。刃の作りは同じように見えるのに・・・)
・バッテリーが持たない(QUADRAの1/3程度といった印象)
他にも、パイロットランプや充電時間等の課題はありますが、個人的に価格に対しては我慢できる範囲です。
製品自体、悪いものではありませんが、ある程度覚悟の上での購入が必要です。
0点



3つです。
替刃高いですよね〜。
今ならHQ8240買っちゃった方がお得?かもです。
因みにHQ8の刃も使えますよ。
(メーカーは推奨してません)
こっちの方が深剃り出来て早く剃れるって人気らしいです。
書込番号:11752352
0点

個人的にHQ9の刃は肌に優しいデザインなので
深剃りが苦手だと感じていましたが
電気シェーバー用ローションを使用してみたところ
通常のカミソリと遜色ない剃り味で驚きました。
こちらもメーカーは推奨していないと思うのですが
汗ばむ時季にはオススメです。
HQ8の替刃とローション使ったら、よく剃れるかも?ですね・・
書込番号:11761491
0点



シェーバー(RQ1050)購入後、1年4ヶ月で壊れたため、
お客様サポートに電話しました。
メーカー保障は2年だが、一日3分の使用が前提となっているとのこと。
フィリップスは、肌にはやさしいことはメリットですが、
その分剃るのに時間がかかるため、
髭が極端に薄い方はいいですが、
1日3分以上かかってしまう方にはお勧めできません。
(切れ味ある日本製商品に比べれば格段に時間がかかってしまいます。)
他の方のレビューにありますが、
フィリップスのシェーバーはもともとは持ちが良かったようです。
でも、現在は、お客様サポートの方によると、
ヘッドがアーキテックになって構造が変わったため、
そうでもないそうです。
1点





透明のふたが壊れるとおっしゃる方がいられますが、
特にそういったことはないです。旅行で持ってたりもしてますが、
別に壊れる気配がありません。きっと扱い方の問題でしょう。
話は変わりますが、自分の親も、8000シリーズの3枚刃を使ってますが、
故障したときの対応も親切で、迅速な対応をしていただきました。
落とさない限りは、きっと数年では壊れません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





