
このページのスレッド一覧(全766スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2022年10月8日 05:18 |
![]() |
7 | 3 | 2022年8月28日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2022年8月9日 22:13 |
![]() |
4 | 2 | 2022年8月9日 22:07 |
![]() |
17 | 1 | 2022年7月20日 22:01 |
![]() |
14 | 7 | 2022年7月18日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9985/50

充電はできません。充電器コードを本体に直接接続します。
乾燥はは自然乾燥です
書込番号:24955626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9985/50
だんだんボタンの利きが悪くなってきて、
ムギュッと更に押し込まないと利かない。指が痛くなる。
相変わらずbtには繋がらないし変なのがあたったのかな。
書込番号:24885408 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

交換対応してくれそうなので、送ってみました。
どのような対応となるのか、楽しみです。
書込番号:24887319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うっかり野郎さん
こんにちは
多分新品交換になるでしょうね。
それにしても半年で その症状は、おかしいですね。
書込番号:24887448
0点

結局、新品に交換となりました。
ボタンの利きと本体ヘッド部分もこわれていたとのこと。
bluetoothとの接続は携帯をoppo reno7aに変えたところ嘘にようにサクサク繋がるようになりました。
相性とはいえ3年前のp30 liteがダメとは厳しい。
書込番号:24897480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本商品の保持版とユニットフレームというのはどのように購入したらよいのでしょうか。
長年使ってきましたが、ユニットフレームのほうが劣化してすぐに外れるようになって買い替えたいと思っております。
検索しても保持版とユニットフレームというのは一般的には取り扱いが無いようですが、購入可能なものなのでしょうか??
0点



本機種を10年ほど使用しています。
本機種のシェービングユニット(替刃)はHQ9/51のようです。
備忘録としてHQ9/51カタログをアップしておきます。
2点




シェーバー > フィリップス > 5000シリーズ S5060/05
フィリップス製品を使い続けて早30年…。
近年は不良?続き(RX1250系暫くすると充電出来なくなるが2台続けてって…!)で 手ゾリしてましたがやはり、利便性には勝てずに購入。
早速、3日ぶりのお風呂シェービングを念入りにしたところ、「安いからなぁ」という思いが消える程、きちんと剃れました(剃れるのは当たり前ですけどね)。
しかも、手ゾリよりもヒリヒリ感が全く無い!
当方、髭は濃いのに肌弱なので合わないと顎の辺りに血が滲むのです。
今までのフィリップス製品でダントツです!
因みに、ヘッドが2つ中級品のが残ってたので着け変えたらきちんと剃れました!がちょっとヒリヒリ感が出ました。
しかし、残念な点が1つ。揉み上げカットが出来ないのです!最近のフィリップス製品は別体で対応みたいですので仕方ないけど、1体型が出て欲しいです!
書込番号:23354465 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

安めなので、買おうと思うのですが、モーター音や充電のもちはどうですか?あれからの使い勝手を教えてください。
書込番号:23761342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1月以上、遅くて申し訳ありません。
さて、モーター音についてですが、フィリップス製品全般に言えますが甲高い音(歯が回転している音?)がします。まぁ、慣れの問題かなぁと個人的に思います。
電池のモチは毎晩使って1月は持ちます(1回3分以上は使ってます)。
書込番号:23868122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほかのかたも2年ほどでバッテリーが充電できなくなったとありますが、フィリップスはそうなんでしょうか?当たり外れですか?
書込番号:24440203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、ふとシェーバーを使っていて「!」と推測したのですが、前2台は使用後に歯の洗浄するときに頭だけ外さず「本体ごと」浴室の蛇口で洗った記憶が…。
てことは、故障ではなく、「壊した」んじゃないかと…。
なので、誤解を招いてしまってごめんなさい、多分、本体は非防水ではないかと思います(説明書とか捨ててしまったので…)。
実際、このシェーバーは頭だけを取り、洗浄してるからか問題なく使えてます。
重ね重ね、失礼しました。
書込番号:24464233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Inspire1968さん
電子版取説見ると2〜3箇所に
ヘッドユニットは水で洗えますが、本体は浴室でも使えるように、防水加工しています。しかし、水や液体につけないでください。故障の原因になります。
等ありました。ということで、故障したのは、本体を水洗いしたならそれが要因かと?
書込番号:24465689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全くもってその通りですね。
取説あまり読まなかったので…。
まあ、現状ヘッドだけ外して洗ってるので大丈夫ですが、2台無駄にしました…
書込番号:24490308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Inspire1968さんに同感です。
十数年使ってきたパナの安めのシェーバーが充電の劣化を感じたので数ヶ月前にネット安めだったのでで購入し、今月から使い始めました。今月末評価を出そうと思いますが、髭の濃く硬めの自分でも、新品の刃なら押し付けてしなくても剃れますね。肌触りも良いかと思います。今のところ買い物をしたなと思ってます。
書込番号:24839031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





