
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月28日 12:48 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月25日 11:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月9日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月8日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月23日 15:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月15日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバーが届いて使い始めたら本体に付いているハード/ソフトの切替スイッチ(小さいプラスチックスイッチ)が外れました。
取り付けても、しばらくすると落ち、今は ヒゲを剃る度に落ちる為、外しています。
販売店に連絡しても「メーカのお客様相談センターに連絡して」と云われたが、相談センターに連絡してもおそさた無しです。
送る費用を考えると悩んでしまいます。
誰か、良い方法を教えて。
0点


2004/06/28 12:48(1年以上前)
九州日立マクセル QAセンターへ着払い
福岡 田川郡にあり 私も何度もツメが折れ修理した。
使う気になれない。金属性のツメに改良すぺき。
書込番号:2970902
0点





以前一枚刃のロータリーを使った事がありますが外刃が1ヶ月位で破れました。今はN社のリニアを使っていますが外刃を1年以上使っても破れた事は1度もありません。ロータリーの外刃が強くなれば使うようになるかもしれませんが、、、。
0点


2004/06/20 04:47(1年以上前)
一枚刃のロータリーはRM-X1から使っていますが、電池が寿命を全うするまで使っていました。
髭が濃くて多いので、一回に使用する時間が10分以上と長く、2年と電池が保たずに新しいロータリーシェーバーに買い換えていました。
外刃が1ヶ月位で破れたと言うのは使い方が悪いのではないかと思います。
肌に強く押し当て過ぎたとか、外刃をどこかにぶつけたとか、清掃せずに放っていたとか、何かで濡らしたままにしたとかがあるのではないでしょうか。
書込番号:2940693
0点



2004/06/20 12:18(1年以上前)
ありがとうございます。
私もあまりにも早く外刃が破れるのでおっしゃっているような事は自分でも注意して使っていました。外刃については強く押し当てないように十分注意して使いました。もちろんどこかにぶつけたなども無いです。あとドライ剃りしかしていなかったし掃除もハケでしていましたので濡らした事は一度もありません。もちろん掃除もこまめにしていました。
しかし一度ならずも何度交換しても(3回)1ヶ月位で破れました(3回とも)。
書込番号:2941632
0点



2004/06/20 12:23(1年以上前)
誤解のないように!
荒らす目的ではありません。実際に使った時の事を書いています。ロータリーは嫌いではありません(剃り味が良く気持ちいいし)。
ただそれだけに外刃が弱いのは非常に残念です!
日立さん!外刃を強くしてください。そしたらロータリー買います!
書込番号:2941662
0点


2004/06/20 15:35(1年以上前)
3回とも1ヶ月位ですか‥ だったら設計不良か材質不良も考えられますね。
敗れたのはセンタートリマーじゃなくてロータリーの部分ですよね?
書込番号:2942222
0点



2004/06/20 16:01(1年以上前)
一枚刃なのでセンタートリマーはありませんでした。割と最近のロータリー3枚刃でも外刃が破れやすいとの書き込みを見ましたので、、、。
書込番号:2942300
0点


2004/06/24 22:32(1年以上前)
1枚刃ロータリー5年、2枚刃を5年つかってますが、一度も破れてません。
というか、刃の交換すらしたことがないです。
ひげが極端に濃くないからでしょうが、普通に使ってて破れたりするんでしょうか?
私はロータリーが一番です。
ロータリーの良いところは、内刃の動く向きが一定のため肌にやさしいのだと感じるんですが、気のせいでしょうか。
書込番号:2958383
0点



2004/06/25 11:28(1年以上前)
ロータリーは刃を破かないようにそーっとあてて使っていても1ヶ月位で破けました。私はひげは濃く多いい方です。
今はN社のリニアを使っています。N社のは刃が破けないので深剃りしたいが為ため結構強く肌に当てていますが1年は軽く持ちます。
肌にやさしいかはわかりませんが。剃り味はロータリーの方が好きです。刃が強いといいのですが、、、。1年で10回以上外刃を替えたくはありませんし、、、。
書込番号:2959966
0点





シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX600


このシェーバー2年ほど使っており、大変重宝しております。
ところが、最近では満タンまで充電しても、2,3日しかもちません。
多分充電池が寿命なんでしょうけど、これって交換できますでしょうか?
0点


2004/05/13 20:50(1年以上前)
可能だと思いますが、充電池の費用と外刃・内刃の消耗度・交換費用を考えれば、私なら買い換えます。ちなみに税込みで5500円で購入しました。以前のモデルよりノイズが多いけど、水洗い用ロータリー・ウォッシャー・ブラシは素晴らしく、内刃の掃除が簡単に出来ます。
書込番号:2804471
0点


2004/06/08 08:53(1年以上前)
>最近では満タンまで充電しても、2,3日しかもちません。
取説の「充電のしかた」に出ている「不活性化やメモリー効果を起こしたニカド電池を復帰させる方法」は試されましたか?
>これって交換できますでしょうか?
取説の「ニカド電池のリサイクルについて」を見ると、半田ごてさえあれば簡単に分解・電池取り外しはできそうですが、組み立てはどうなんでしょ?
RM−X9だかで電池交換しようかと分解したのは良いですが、構造を把握したと思って組み立てたら動かなくなってしまいました(爆)
分解するのは次のシェーバーを購入する算段をしてからの方が良いでしょう(笑)
あれ? もしかしてメーカーに依頼するって意味だったのかな?(笑)
書込番号:2897095
0点





実際に使っている機種はバーゲン品で買ったTX-810で、既に掲示板の一覧には無かったのですが、同じロータリーシェーバーなのでここに書きました。
使っている内に外刃が熱くなってくるのですが、これって正常なんでしょうか? まぁ、熱いと言うより暖かいと言うレベルなのですが、髭が濃いものでなかなか剃り終われないでいると、1分くらいしてから徐々に外刃が暖かくなってきて、2分くらい経つと結構熱くなります。
火傷するとか、肌に当てていられないと言った極端なものではありませんが、多分人肌くらいなんじゃないかなと思います。
定格使用時間は「5分」と書かれていたので、時間的なものではないと思います。
まだ買ってから4日くらいしか経っていないので、一度も水洗いとかメンテはしていません。 2〜3回は剃りましたが。
同じロータリー刃のシェーバーを使っている方、是非教え下さい。
それともう一点、電気シェーバーと言うのは、どんなに性能が良い、又値段の高いものでもT字型カミソリの剃り味にはかなわないんでしょうか?
髭が極めて濃い為か、何度(電気シェーバーで)剃っても、T字のようにツルツルにはなりません。 ヒリヒリとはしてきますが。
電気シェーバーは初めてなもので、他のメーカーも含めて使い勝手を教えて戴けると助かります。
0点


2002/12/21 14:45(1年以上前)
初めて使用したり、刃を石鹸で洗った後はシェービングオイル(市販のもの)を刃に数滴垂らして少し空ぞりしてください。そうすれば滑らかに回転して熱をもちません。またそうすることにより本体や刃の寿命が延びます。
書込番号:1148892
0点


2004/05/23 15:44(1年以上前)
T字型より剃り味は完全に落ちると思います。なぜならT字カミソリは切れ刃を直接肌に当てて剃ってるからです。シェーバーは外刃の網と直接切る内刃(これが髭を剃ってる)部分があり肌に直接切れ刃をあててません。どんなシェーバーも数ミリ以下の外網があるから剃る長さが絶対T字カミソリに勝てません。ただ、自分なんか癖髭も多くカミソリだと血だらけになっちゃいます。あと、本当はT字カミソリより散髪屋さんで使っているカミソリの方がさらに切れると思いますがT字の方が肌に当たる面を深く出来ないので安全です。顔は自分では見えませんから普通のカミソリだと深く当てすぎて血だらけになっちゃいます。T字はそれほど深くは当てられませんので安全で良くシェーバーは網刃があるのでもっと安全っていうことでしょうか。最近シェーバーも深く剃れますがヤッパリT字カミソリにはかなわないです。
書込番号:2840664
0点





現在使用中の方に質問なのですが、兄弟機種であるRM-TX880の掲示板にて若干の不評が書かれているのですが、RM-TX870にはこれといった不満点はないでしょうか?
私は、現在旧型のロータリーシェーバーを使っているのですが、結構使用感を気に入って使ってます。駆動部の部品はかなり以前にはずれ、使用に不都合はなく5年近く使っています。外刃が破れてきて、買い替えを是非RM-TX870をと考えています。不評が出るようでしたら、再考するのですが、ロータリーシェーバーのHPを見るととても不満が出るような感じを受けないのですが。いかがでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





