
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年5月27日 14:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月1日 00:28 |
![]() |
1 | 1 | 2007年3月21日 21:06 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月24日 08:24 |
![]() |
1 | 0 | 2006年10月6日 12:30 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月20日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2001年の6月に購入以来、内刃と外刃を取り説通りに交換して
現在も使用中です。ひげくずの掃除が面倒なこと以外は問題なく使用しています。でも残念ながらブラウンみたくオート洗浄機みたいなものを作らないと、万人にはうけないかもしれませんね。
次もまたロータリーを買いたいのですが、性能が頭打ちしてる
感じがしますね。
1点

長年愛用してきましたが内蔵電池がへたってきました。
充電しても電池がすぐ切れます。。
もう寿命かな。でもまだ予備替え刃あるし。
修理にだすか、自分で電池変えるか、新しいの買うか。。悩む。
書込番号:6083933
0点

はじめまして書き込みありがとうございます。
バッテリーがへたりましたか。
自分のは7年目ですがまだ大丈夫ですね。
バッテリーの交換はメーカーに出すと、1万以上かかると
思います。今使用中のは2台目ですが、初めてロータリーを買った時バッテリーが弱くなったので交換しましたが、新品を買えるくらい請求された気がします。
メーカーでバッテリーだけ売ってくれますかね?
安全確保を理由に断られそうです。
バッテリーをリフレッシュしてもらえればよいのですが。
書込番号:6084268
0点

秋葉原でタブ付きのニッケル電池買ってきて自分で入れ替えました。分解図は説明書に載ってたので簡単でしたよ。
もちろん自己責任になりますが。でも動作は良好です。
これでまたしばらくは持ちそうです。
書込番号:6131435
0点

すごいですね。交換できましたか。
私のはバッテリーに問題がないので
ニューモデルに期待して待つことにします。
書込番号:6131461
0点

先日、バッテリーを充電してもすぐ止まるので、そろそろだめかなと思っていたら、内刃を固定している部分が破損しまったく使えなくなりました。日立のHPをみると廉価版で新製品が去年出ているのをみつけカカクコムで調べると1万3千円でEベストで売っていました。その価格を恐る恐る近所のベスト電器にいって価格合いますか?と訪ねたら大丈夫とのことTX783に5年保証つけて購入しました。TX860ご苦労さま。
書込番号:6376914
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーエクステージ RM-WX763
今まで使っていたロータリーシェイバーが使い心地が良く、数年使い次もHITACHIと思い物色。三枚歯は壊れやすそうなのでこの機種を選びました。まずまずです。スイッチのロックボタンと充電を促すランプは必要です是非付けてほしいと思います。
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーレイザック RM-SX110
ヒゲ濃い目なので毎朝結構時間がかかるんですが、夜お風呂で石鹸ぞりはなかなか快適、硬いヒゲも柔らかくなってそりやすい、おまけにシェーバーもきれいきれい!一度お風呂で使ってみて見てください。
1点

私も2月末に水洗いに惹かれて購入いたしました。
充電用コネクタに水がかかるとまずいと思い、お風呂では使っていませんでした。でも大丈夫なんですね。確かに取説にはコネクタに水をかけてはいけないとは記載されてませんね。
ところで使用後はやはり外歯を外して毎日ちゃんと乾燥させているのですか?
このスレッドをご覧になる機会がありましたらご返信願います。
書込番号:6143087
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーエクステージ RM-TX770
amazonで6790円 思わず買ってしまった。
評判悪く心配していたが、2週間問題なし。
むしろ使う度に良さを感じる。
例えば、、、
・剃り残しがない
以前使っていたN社のリニアでは、いつも数本剃り残しが生じ、そのたびに2-3回往復させていた。
・肌に優しい
以前はプリシェ−ブローションを塗っても肌に白く角質がでることが多かったが、これは出無い
・掃除が楽
付属のアダプターを付けて水洗い。これは良い。
・電池
初回時以来まだ一度も充電していないが、これも良い。
難点といえば、大きい、うるさい程度ですな
0点



シェーバー > 日立 > ロータリーグランゼット RM-TX930
肌に優しいので、私はずっと日立製のロータリーシェーバーを使っています。
(肌に一番優しいといわれているPHILIPS製はあごの横に無数の傷が出来て、すぐに捨てました。)
音が以前の機種よりも静かだったのでパワーが無いのかなと思ったのですがターボモードで剃るときれいに剃れました。
私は小さい頃、アトピーの症状が出て悩んでいたぐらい肌が敏感なので、鬼門となるあご横のヒゲが肌を傷つけずにきれいに剃れるこの機種はとても気に入っています。
ここでの評価は悪いですが日立さんにはロータリーの回転刃のシェーバーを肌の弱い私のためにも無くさないように頑張って欲しいです。
ちなみに私は某オークションでこの機種を送料込みで税込み10,500円で落としました。良い買い物しました。
1点



シェーバー > 日立 > ロータリーエクステージ RM-WX760
この3月にベスト電器で買いました。
行ってすぐ決めて1度使ってみたら肌がひりひり。おかしいなと思い価格.COMみたらえらい評判悪く、不安になって5年保障を再訪してつけてきました。
今まで使ってみてバッテリーが悪いとかといったトラブルは無いですね。ヨドバシに聞いてみても説明書通りに使えば壊れる事は無いとの事。壊れる気配も無いです。
使い始めてすぐ感じたのは、まず深剃りがきかない。特に鼻の下。
強くこすり付けると皮膚が削られケガ。その代わり早く剃れることは随一です。
そこで余り強く押しつけないで説明書にあるように滑らせるようにして剃るようにしました。深剃り出来ないのは眼をつぶって。そして1週間に1回水洗いして必ずオイルを注すようにしました。
3ヶ月ぐらいでなぜか強く押しても大丈夫なようになりました。
初期段階ではバッテリ−が強すぎるのと歯が鋭敏すぎる。
それに歯に油がゆきわたっていないように感じます。
今は毎日使ってます。深剃りもまあ満足のレベルです。
この機種はやはりものすごく速く濃い髭がそれる事が特徴です。
朝忙しくてカミソリを使えないときの為に買ったので満足です。
そしてやはり父のナショナルなどと比べても肌がひりひりしません。
これはロータリーゆえ肌に優しいのだと思います。宣伝通りです。
恐らくこの新型からかなり改良されてきたのではないでしょうか?
それから他のスレにもあるように安売りモデルがあるのかもしれません。
次はブラウンかナショナルを買うと思いますが日立のこのタイプを買っても別に悲観する必要ないです。
どうしてもというときはシックのカミソリ使ってます。
このロータリーは速く剃れるし、手入れも楽でオモチャみたいで非常に気に入ってますね。
説明書通りに使えば良い製品です。
0点

はじめまして。
自分もここ10年以上ロータリーを使用してきて剃り味に満足していました。
1枚刃→2枚刃とグレードUPしてゆき今年6月、5年ぶりに3代目となるRM−WX770を購入して、変わらぬロータリーの剃り味に満足したのもつかの間・・・
スイッチを入れても動かなかったり、肌に当てると抵抗で止まってしまったり・・・
思うのですが、ロータリーは構造的に3枚刃を動かすのにはどこか無理が有るのでは?
初代1枚刃も二代目2枚刃も問題無く5年以上使用出来ましたが、なぜ今回3枚刃にしたらトラブル多発なのか・・・
残念でしかたありません。
結局RM−WX770を返品して、現在ナショナルのリニアスムーサーES8086を使用しています。
リニアにしてからはアゴ周辺の剃り味は満足なのですが、鼻の下は剃り切れません。
ロータリーの方が断然剃れました。
それで鼻の下用にロータリーの1枚刃RM−SX100を買おうか真剣に考えています。
多分1枚刃のRM−SX100ならトラブル無く長期使用出来る気がします。
2台使用は不経済ですが、剃刀負けしやすくT字で剃ると必ずどこか出血してしまいますので、電気シェーバーで満足に剃りたい派です。
書込番号:5423790
0点

参考になるかどうかわかりませんが、
肌に優しいのは ブラウン
深ぞりは ナショナルかフィリップスってきいてます。
自分は皮膚がよわいのでブラウン使ってます。
書込番号:5423930
0点

>肌に優しいのは ブラウン
深ぞりは ナショナルかフィリップスってきいてます。
どこから得た情報で、どのような基準かはわかりませんが、少なくともブラウンはフィリップスより肌を傷つけやすいです。その分ブラウンは短時間で深剃りできるといったメリットがあります。
皮膚が弱いのであれば、ブラウンは避けるべきだと思います。
書込番号:5427789
0点

国産の評価に関しては知りませんが、昔から、剛毛のブラウン、くせ毛のフィリップスというらしいです。
日立の板なので恐縮ですが、肌が弱く、髭があっちこっち向いている小生は、もう20年以上フィリップスを愛用しています。
刃も、頻回に交換が必要なブラウンと異なり、数年に1回で済みます。
欠点は、国内ではいまひとつメジャーでないため、替え刃を置いてある小売店が限られている点です。
書込番号:5428168
0点

>肌に優しいのは ブラウン
>ブラウンは短時間で深剃りできる
>剛毛のブラウン
残念ながらブラウンにもよりけりです。
刃の網目の形による違いが一番ですが、なぜか同じ刃(替え刃
が同じ)のものでも、全く違うものがあります。
一応3枚刃での話しですが。
書込番号:5435244
0点

WX760を使用している日立manです。
私は日立の社員ではありません(本当に。関連の者でもありません。念のために。)が、その後使用しての感想です。
やはり良いです。
壊れる気配はありません。
充電は毎日使用して5日ぐらい持ちます。
5日に1回水洗い。
深剃りもカミソリ使用に近いぐらいに出来るようになりました。
以前のように強く当てても皮膚が削れるなどと言う事もありません。
日を追うごとに「アタリがついてくる」ように思います。
初期ではバッテリーが強すぎるのと内歯?が鋭利すぎるのでしょうか?
それが日を追うごとに良くなっていきます。
早剃りは以前ほどではないですがそれでも他のシェーバーよりかなり早いと思います。
掃除はすごく楽です。洗浄ごとに油を多めにさして空回しするのがコツのようです。
やはりロータリーはカミソリのように横からきるので肌に優しいのは
確かです。
同じ原理でフィリップスも肌に優しいようです。早剃りに依然は難があったといいますが。
ということで3枚歯だから壊れるかどうかは分からないですがおそらくそんなこともないのではないでしょうか。
というわけでこれを買っても問題無いです。
髯の濃い忙しい人にお勧めです。
書込番号:5553805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





