
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




RM-WX700を使用していますが、私が、今まで使ったなかで最高評価です。日立のシェーバーがなんでこんなに評価が低いのか不思議です。今使っている旧型が名機だったのかな?N社の旧型3枚刃リニアやP社回転式3個のよりも良いです。B社の前に借りて剃った感じに似ていてよく剃れます。しかし、往復式は使い込むと振動出てくるし現時点では日立のロータリーが一番進んでいる方式だと思います。日立のロータリー新型に汚名挽回してほしい、期待度大です。^^高評価になったらぜひ買い替えたいです。日立ほめすぎかなぁ。。。w(笑)
0点





先週末に購入しました。ロータリーRM-TX860からの買い替えです。替刃+数千円の予算で新機種を買えるとあって衝動的に買い替えを決意。パワーアップした新メカニズムにも興味ありましたし。
結果的には大満足です。RM-TX860と比較すると、1)ヘッドの動きが軽くなり肌への追随性が向上、2)深剃り度がアップ、3)静音化。いずれも改善が明らかに分かりました。上位機種に装備されているターボ、パッテリーメーターはありませんが、機能的にはこれで十分。大満足、おすすめです。
ちなみに小生、ヒゲはかなり濃く、かつ肌は弱いです。
0点





会社で5,6年前?のロータリー(WX100)を使っていて家ではカミソリでしたが、この度不精をしようと思ってこれを買いました。B社も候補だったのですが、シェーバーは人によって相性があるみたいなので前のが良かったのでこれにしました。ちなみに髭は濃いほうです・・・
で、比較ですが剃り味は変化なしです。(笑い)
同じ3枚刃ですがヘッドはかなり小さくなりました。ブラシでの掃除はやりにくいです。まぁ水洗いできるようになったのでいいですが。
それと各スイッチが小さくなったので壊れそうで心配です。前のは全てにおいてゴツいので妙な安心感がありました。逆に充電のコードは前のはカールコードのみだったのですが今度のは変換器?みたいなのがついてるのでケースにいっしょに入らないので普段の収納に不便です。
私の意見としては進化はそれほどでもないなぁ・・という感じです。
言い換えれば前ので十分な性能だったということでしょうか。ロータリーが合ってた人には買い替えでも失敗はないと思います。
0点





2台のB社のシェーバーがほぼ同時に動かなくなったので、2時間前に日立のロータリーシェーバーRM-TX871V5をEIDENで18,800円で買ってきました。早速使ってみて音が静かなこと、そり心地がやわらかいこと、剃ったあとの感じがカミソリで剃った後と似ている所が気に入りました
1点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





