
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2016年6月14日 15:35 |
![]() |
5 | 1 | 2018年9月27日 04:57 |
![]() |
0 | 0 | 2016年2月18日 12:40 |
![]() |
3 | 0 | 2015年4月23日 23:12 |
![]() |
3 | 1 | 2014年11月24日 14:21 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月11日 01:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヒゲが薄いので3枚刃と1枚刃のこの製品ではあまり大差が感じられなかった。
タバコの100mmロング箱と大きさが大体同じ。
やや重め?
エネループで繰り返し充電して使ってる。
まだ持ち歩いてないが、持ち歩きに便利そう。
動作音・稼働音がやや大きく感じる。
1点



シェーバー > 日立 > S-BLADE SONIC RM-FL20WD
本機を購入して1年以上経ちました。また、本機が発売されて2年以上経ちます。日立のカタログでは、今年発売の4枚刃のエスブレード(型番RM-LF463・・・日本製)よりも大きく掲載されています。
併用しているRM-FL10Wより、約1年以上後に購入したのですが(レビューについては、RM-FL10Wの所を参照して下さい)、RM-FL10Wについては、外刃を1度取り替えて使っていますが、本機は、まだ外刃の寿命が来ていないので取り替えていません。それでも、剃り味は衰えていません。剃った後にヒリヒリすることなく使えているので、剃り味は良好です。
バッテリーについては、充電後1日5分の使用で、約3週間後位に充電の催促といった様になるのは変わりません。購入時に比べて全く衰えを感じさせません。特にトラブルも無く使えています。
メンテナンスについては、2日に1度水洗いをして、乾燥充電器で乾燥・除菌をしていますが、朝水洗いして乾燥させると、夜に除菌が終わるので時間が長く掛かりますが、翌朝使用する前に注油して使えば良いので、問題なく使えています。只、乾燥充電器ですので、乾燥させながら充電できないのが残念です。また、RM-FL10Wと違い、本体を下に向けて乾燥させるので、乾燥後、刃に少々のブラシ掛けが必要になることが時々あります。今年発売の4枚刃のエスブレード(型番RM-LF463)では、乾燥充電器付きは発売されていないので、こういったユーザーの要望が有ったのかも知れないですね。
付属のシェーバーオイルは中国製ですが、使い切ってしまったので、パナソニックのシェーバーオイルを使用しています。こちらでも十分使えます。
総評:今迄、トラブルも無く使用出来ているので、良いと思う。メンテナンスを怠らなければ、剃り味は購入時に比べてもそれ程変わらないと思われる(但し、刃の交換は必要)。髭が堅くて濃い私の場合でも、早朝に剃って、夜になっても剃ったところがザラザラしてこないのは嬉しい。深剃り・技術の日立というものの良さが伝わって来る。今後、買い替えが必要になった場合で、本機を上回る往復式シェーバーが発売されたならば、また日立製の往復式シェーバーを購入することを考えている。
5点

昨日、完全に乾燥充電器が故障しました。普段であれば、朝、乾燥充電器のスイッチを入れておけば、日付が変わるころに、除菌まで終わっているのですが、早切れしていました。前回も、それよりも遅い時間に早切れしていましたので、故障したのだと判りました。これでは、充電も出来ないでしょうから、ただのスタンドとして使うくらいになるのでしょうが、購入後3年以上経っているので、修理には出しません。本体は異常はないので、今後も使用を継続したいと思います。
書込番号:22140372
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE Jr. RM-W240
前に使っていた物より静かです。網目が細かいので、色々な方向から動かさないと剃り残しがでます。他製品の充電の持ちが1週間が多いのに対し10日だったので選びました。前使用はニッケル水素電池でカタログ値2週間でした。1年以上使っていると電池がへたるので気にするところです。
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE SONIC RM-FL20WD
ブラウンのシリーズ7を買いに行ったが、店員さんの勧めで後押しされ、初の日立シェーバーを購入。
切れ味はブラウンによく似ており、パワー系のシェーバー。よく剃れている感があって良い。剃り残し感も少なくて満足。最初は顎回りがヒリついたが、使い慣れて、加減できるようになれば、深剃り感がやみつきになる。ひげが濃いめの自分には、相性が良い。
1つ残業だったのは、購入して1ヶ月も経たないうちに、本体の電源が入らない、充電もされない不具合で使えなくなった事。
店で交換をお願いした時は、接客してくれた店員さんとは別の方が対応してれたのだが、このシェーバーは、本体だけでなく、充電機器の不具合も多いらしい。日立のシェーバーは、中国製が多い為、初期不良が出やすいそうだ。こちらの店員さんは、あまりお勧め出来ないとの事だった。ちなみに自分が買ったのは、吉祥寺のヨドバシなのだが、1週間の間で同じ不具合で持ってきた人が、自分で3人目だそうだ。剃り心地が気に入ってただけに、少しがっかりした。
保証書やレシートを取っておけば、すぐに交換してもらえるので、問題なし。個人的には、使用感は文句なし。肌のざらつきがしないので、すごく気に入ってる。
書込番号:18712492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-LF437
TVショッピングJTで安く購入しました。この価格で4枚刃が買えるなんて思っていませんでしたので得した気分になりました。問題の剃り味ですが、良く剃れます。肌の痛みも感じません。これまでパナのシェーバーを使っていましたが、これより高いパナのものより良く剃れます。重量も軽く使いやすいです。私としては、おすすめのシェーバーの1つです。
2点

今でもTVショッピングJTで支払総額:7,106円(税込・送料込)
他の価格が虚しくなります。
書込番号:18201697
1点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LTX7D
家電量販店でパナソニック、ブラウン、日立、フィリップスの最上位機種の剃り味を比較してきました!!
簡単な比較なんですが
剃り味
パナソニック>ブラウン≧日立>フィリップス
肌への優しさ(ドライ剃り)
日立>ブラウン>パナソニック>フィリップス
良く剃れるのはパナソニックでした!
ジョリジョリと他のシェーバーの剃り残しを力強く剃ってくれました!
ブラウンは、正直肌に振動がブルブルとスゴいんですが顎下に剃り残しが出ます…
日立はブラウンと同等かな〜と。顎下も何回か往復しましたが剃り残しがありました。
フィリップスのは…やはり剃れません…ドライ剃りは髭の薄い人は使えるというレベルです。
肌の優しさは、ドライ剃りなら日立が1番良かったです!
剃った後のヒリヒリがとにかく少ない!それなのにフィリップスよりダンゼン深剃りです!
ブラウンは良い意味でフツー!従来の剃り味より良くなり、肌のヒリヒリ感もいつも通り。
パナソニックは抜群の剃りと引き換えに、剃った肌の表面に白い部分が頬等で見られました。肌を傷つけてしまっているのが鏡で確認できました。
フィリップスは…ドライはダメです。剃りに時間が掛かるし、何往復もしないと剃れないので、顎下や頬にヒリヒリ感と赤みが出ました…
日立は剃れないって言っていた人がいましたが、そんなことありませんでした!
地味な存在感ですが、剃り味と肌の優しさと価格のバランスが素晴らしいと思います!
正直パナソニックの剃り味の良さばかり見ていましたが、日立も侮れないレベルになってきましたね〜!
私の中でブラウンの存在感が薄れましたね…
日本製品のレベルの高さ…改めて実感しましたね〜!
書込番号:17176333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





