
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2005年8月27日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月20日 07:10 |
![]() |
2 | 1 | 2005年7月18日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月12日 15:15 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月5日 11:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月2日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナショナルのラムダの替え刃を買いに行って、デザインにひかれ
また、軽量タイプがほしくて 購入しました。
シングルロータリーのため 、朝が忙しい人は不向きかな?
でも 音も静かで、また振動もほとんどなく、ほんとかみそりで
剃ったみたいになります、強く押し付けすぎると、皮膚が弱い人は、
赤くなるかも、軽くて、剃り心地も気に入りました、デザインもいい、
ただ充電スタンドはほしかった。(コードをつなぐタイプ)
立てては置けないです、風呂場の中で石鹸つけて剃刀代わりとしてなら
満足できると思います。
1点





先日、このRM-SX100のシルバーを購入しました。
ヒゲは薄い方なのであまり参考にならないかもしれませんが、
簡単に感想など書いてみたいと思います。
ロータリー式はこれが初めてだったのですが、
往復式のブィ〜〜ンといった振動と違い、
シャーっと少し高めの、ミニ四駆のような音。
全体が振動せず、しっかりした作りなので、
扱いやすいというのが第一印象です。
それから肌に当てた感じが優しい。
ツルンとした感じで引っかかりが少なく気持ちいい。
往復式ではすぐ肌を傷めてヒリヒリする私でしたが、
これに関してはそんなことは一切無く、キレイに剃れました。
ドライで使うかウェットで使うかか…
私の場合どちらでもいいように感じましたが、
中の構造がシンプルで、掃除が簡単、すぐ乾くロータリー歯、
毎日ウェットで使っても大した面倒はないので、
どうせなら気持ちのいいウェットでいいのかもしれません。
値段が安く作りもシンプルなので期待してなかったのですが、
これが意外にいいシェーバーでした。
とりあえず肌の弱い方にはオススメできます。
1点

私もショップのポイントがたまったので差額を払って買いました。前からデザインが気になっていたのと、夏の時期は汗っかきなのでウェット剃りが出来るのが良いな、と注目してました。
モーターの音が確かに幼児用プラモデルの電動ミニカーみたいなサウンドなのでちょっと使ってて気恥ずかしい気がしますが、ひとりで風呂場で使う分には問題ないでしょう。
使い心地はなかなかで、軽く当てるようにするだけでシェービングフォームとの組み合わせで値段の割に良く剃れます。ドライで使うのはちょっと勇気があるのでやってませんが、出張用のセカンド機としても重宝なお勧めの一台です。
書込番号:4289078
1点





シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX600
3年くらい前にこの髭剃りを購入し、内刃洗浄が簡単で使い勝手が良く重宝していたのですが、先頃ついに壊れちゃいました。
2年過ぎた辺りから、最初は電源を入れてちょっと使っているとキュキュキュッと何かが擦れるような音がし出し、肌が切れる事が多くなったので「刃と肌に当たる部分の換え時かな?」と交換をしてみたところ、多少は改善されたものの、最近では空回しでもキュキュキュッという音がすぐするようになり、仕方が無いので廃棄する事にしました。
しかし、いつ買ったのかをすぐには思い出せないほど長く持ったので、まぁまぁ良い製品だったと思いますよ。・・・ただ、2枚刃、3枚刃の後続機種は3ヶ月〜半年ですぐに刃が折れて使い物にならないもので、国民生活センターでも製品不良を指摘しているようです。このロータリー構造は1枚刃が限度なんですかね〜・・・。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





