日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

案外気に入ってます

2004/05/23 15:28(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 シェーバーマンさん

ロータリー刃を試してみたくて買いました。
良い点と悪い点を書いてみます。
良い点は
@水洗いできる。さらに刃が洗えて切った髭の掃除をしなくて良い。ただし、髭の掃除は面倒なので買った点の一つなのですがそんなに綺麗に落ちませんので案外期待はずれでした。特に刃の部分はもう少し綺麗に落ちれば最高なのですが、ただ今までの往復刃シェーバーよりは楽です。
A音が静か、ロータリー刃だからと思います。往復刃は音が大きいです。フリップスも静かですが掃除しにくいのが難点でした。
Bあんまり剃り残しがない。特に鼻の下はありません。アゴ下は少しあります。
C肌にやさしい。自分は肌は弱いのですが髭が濃い方で、前の往復刃では肌まで剃るらしくザラザラ感が残って肌荒れが多かったですが今はあまり肌荒れしません。その代わり深剃りはそれほででもないような気がしますが、よく見ると案外深く剃れてます。
D充電中でも剃れる。朝の急ぐ時に電気切れの時に便利です。今までコンセント式だったので案外これは便利と思ってます。
悪い点は@防水がすこし弱いのかもしれません。特に髭剃り部分ではなくバリカン剃りの刃ついている所から水が中に入るような気がします。一度水が中に入り修理しました。ここから入ったような気がします。
A皆さんが書いているような刃のコボレとかは自分はないです。多分カバーつけて置いているからだと思いますが、ロータリー刃は手荒に扱うと刃がコボレルようです。この辺は往復刃の方が強いと思います。
総じて良いと思ってます。自分が買った時は高かったですが新機種も出て大分安くなったみたいで、刃の水洗いがもっと綺麗に落ちてくれれば新しく買っても良いと思ってます。

書込番号:2840622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧製品は良かったよ

2004/04/07 01:04(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX751

スレ主 thomathさん

RM-WX700を使用していますが、私が、今まで使ったなかで最高評価です。日立のシェーバーがなんでこんなに評価が低いのか不思議です。今使っている旧型が名機だったのかな?N社の旧型3枚刃リニアやP社回転式3個のよりも良いです。B社の前に借りて剃った感じに似ていてよく剃れます。しかし、往復式は使い込むと振動出てくるし現時点では日立のロータリーが一番進んでいる方式だと思います。日立のロータリー新型に汚名挽回してほしい、期待度大です。^^高評価になったらぜひ買い替えたいです。日立ほめすぎかなぁ。。。w(笑)

書込番号:2674889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です

2004/02/01 17:30(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX740

スレ主 微分積分いい気分さん

先週末に購入しました。ロータリーRM-TX860からの買い替えです。替刃+数千円の予算で新機種を買えるとあって衝動的に買い替えを決意。パワーアップした新メカニズムにも興味ありましたし。
結果的には大満足です。RM-TX860と比較すると、1)ヘッドの動きが軽くなり肌への追随性が向上、2)深剃り度がアップ、3)静音化。いずれも改善が明らかに分かりました。上位機種に装備されているターボ、パッテリーメーターはありませんが、機能的にはこれで十分。大満足、おすすめです。
ちなみに小生、ヒゲはかなり濃く、かつ肌は弱いです。

書込番号:2414760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/05/18 19:30(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX740

スレ主 びひもすさん

今日(5/18)ジョー○ン電気で13,300+taxで買いました。
初めて肌に当てた感じは、ヘッドがふにゃふにゃで、剛性感に欠けますが、よく剃れます。手入れ用のオイルとケース、ブラシが2組付いているのも、また、充電途中でも、交流電源で使えるのがいいと思いました。(前の○ショナルのリニア(7年前購入)では、剃ってる途中で電池切れになった場合、充電しないと使えませんでした。)

書込番号:1588576

ナイスクチコミ!0


返信する
亀戸餃子さん

2004/01/09 01:09(1年以上前)

私も先日買いました。
このシリ−ズの中では安価なのでいいですね。
音も結構静かで剃り味も良く、夜になると少し生えて来る髭のジュリジョリ感がロ−タリ−らしくチクチクしない感じが良いです。
松下ではこうは行きません。

欠点
1.そうじの時、「カンカン」とやったらたまに刃が外れること。
  ※その刃がまたなかなかはまらないので困ります。

2.コンセントプラグが内蔵されていないので、充電がめんどうくさい。
  ※個人的にはコンセントに挿して立てて充電がgood

1ヶ月使用してみての感想です。

書込番号:2322430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧モデルとの比較

2003/12/05 00:32(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX750

スレ主 2台目っすさん

会社で5,6年前?のロータリー(WX100)を使っていて家ではカミソリでしたが、この度不精をしようと思ってこれを買いました。B社も候補だったのですが、シェーバーは人によって相性があるみたいなので前のが良かったのでこれにしました。ちなみに髭は濃いほうです・・・
 で、比較ですが剃り味は変化なしです。(笑い)
 同じ3枚刃ですがヘッドはかなり小さくなりました。ブラシでの掃除はやりにくいです。まぁ水洗いできるようになったのでいいですが。
 それと各スイッチが小さくなったので壊れそうで心配です。前のは全てにおいてゴツいので妙な安心感がありました。逆に充電のコードは前のはカールコードのみだったのですが今度のは変換器?みたいなのがついてるのでケースにいっしょに入らないので普段の収納に不便です。
 私の意見としては進化はそれほどでもないなぁ・・という感じです。
言い換えれば前ので十分な性能だったということでしょうか。ロータリーが合ってた人には買い替えでも失敗はないと思います。

書込番号:2196535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

さっき買ってきたばかり

2003/11/06 18:39(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX870

スレ主 kozuchinさん

2台のB社のシェーバーがほぼ同時に動かなくなったので、2時間前に日立のロータリーシェーバーRM-TX871V5をEIDENで18,800円で買ってきました。早速使ってみて音が静かなこと、そり心地がやわらかいこと、剃ったあとの感じがカミソリで剃った後と似ている所が気に入りました

書込番号:2099404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング