日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2003/05/27 00:26(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX870

スレ主 とんぼ***さん

剃った後ヒリヒリ感もなく良く剃れます。私の買ったものはジョーシンオリジナルモデルでAUTOモードでのひげセンサーは3段階になっています。ただ材質にステンレスを使って高級感があるのはいいのですが少し重くなったのは残念です。使っていて手が少し疲れます、アルミ合金等を使って軽くして欲しかったです。

書込番号:1613053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった〜♪

2003/03/30 17:28(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX30

スレ主 亀戸餃子大好きさん

2台目のロ−タリ−シェ−バ−です。
亀戸のキムラヤで4,980円で売っています。
今日は期末なのか現金購入で10%引きでした。
4,482円+消費税で4,706円でした。
「洗えない!」以外は概ね満足です。
ヘタに内外の替刃を買うよりも安いシェ−バ−になってます。
3台目以降もきっと型落ちの安価なロ−タリ−を買う気がします...。

書込番号:1442926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ

2003/02/21 00:36(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-T301

スレ主 boo9さん

安いわりに、いいです!

書込番号:1326517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰も書かないので

2003/02/01 22:08(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX810

スレ主 近チャンさん

たまたま自分が買った製品を見ていたら、誰も書き込み無いので寂しいから書き込むことにした。今まで、安物の電池式髭剃りを使っていたので、ソリ心地は別世界。お勧めの一品。

書込番号:1268407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとひりひり

2003/01/08 18:06(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 河内男さん

使っていたブラウンの髭剃りが充電しなくなったため急遽購入。
やはりブラウンを買うべきか、他社にすべきか悩んだ末にロータリーに決定。
1/2に購入したので1週間経ってませんが感想を。

良い点としては
・水洗いできるのはやはり良い。
 前のブラウンは水洗いできなかったのでだんだん臭くなってきた。
 ブラシで掃除はしてましたけど。
・音はそれなりに静か。
・切れ味はまぁまぁ。クセ髭はやはりむずかしい。
・ひげセンサーはまぁまぁ。
 レスポンス遅い気もするけど。

悪い点は
・さほど押し付けていないのに肌から出血が。
 下でtomotomotoさんが書かれているように、中心に位置する
 クセ髭用の刃が悪さをしているようです。
 この刃をみてブラウンでなく日立を選んだのです(あごから首にかけて
 クセ髭が多いので)が、それがあだとなってしまいました。
・水洗いの後乾燥させる必要がある。
 これはブラウンとの比較です。あちらはアルコール洗浄で乾燥まで
 やるので。ただランニングコストがかかるので、そことのバランス
 がポイントですね。

使い慣れるまでもう少しかかると思います。
現状では70点/100点満点というところでしょうか。

書込番号:1198964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですね

2002/10/27 14:29(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX50

スレ主 なんちゃってバックパッカ−さん

長年使っていたF社製のが壊れてしまいました。
買った当時は、肌に一番やさしいが当然深剃りはダメなのが
回転式のスピンネット、深剃り出きるが肌にダメージ大きいのがB社製。
その中間がF社。ということで使っていましたが、壊れたのをいい機会に
方式を変えようと思っていましたら、N社でスピンネットリチウムなる
回転式で深剃りは出来ないが携帯に便利そうなのがあり、旅にもいける、と
思いましたが意外に大きく、横にロータリーとめずらしく、しかもコンパクト
なSXー50がありましたが、一万近くてその場では断念しましたが、価格.comで
調べた所いわゆる三カメより約3000円も安く手に入れられる事が判明。
ただ、SX-50への書き込みで深剃り・剃り味共に最悪でしたが、外刃・内刃
共通部品を使用しているSX-600では剃り味なかなか、との事で
散々悩んだ挙句買いました。
デザイン的に持ち運びで、と言ったらB社の350が秀逸ですが、SX-50は
ある意味オヤジくささがあってマイノリティな味はそそられます!
剃り味も深剃りも、完璧は最初から求めていませんから、これはこれで
なかなかいいと思います。

長々カキコすいませんでした・・・

書込番号:1027975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング