
このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2020年8月21日 15:27 |
![]() |
7 | 1 | 2020年7月17日 18:14 |
![]() |
9 | 2 | 2020年7月11日 20:29 |
![]() |
3 | 0 | 2019年2月9日 17:57 |
![]() |
3 | 2 | 2018年12月11日 06:25 |
![]() |
20 | 3 | 2018年8月16日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エディオンでは、エディオンモデルのRMH-FE40BNが売られています。
価格が11800円、カラーはカタログそのままのシャンパンです。駆動音を聴くことも可。スタンドについては確認できませんでした。
https://www.edion.com/download/4526044015139.pdf
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RMH-F470B
このシェーバーには、付属品や本体カラーのバリエーションがあります。シェーバースタンドがあるものもあります。
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/shaver/item/docs/RMH-FE40B_manual.pdf
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/shaver/item/docs/RMH-F850B_manual.pdf
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/shaver/item/docs/RMH-FJ50B_manual.pdf
先日の口コミに追加ですが、ヨドバシドットコムのリンクを張っておきます。予約受付中で発売日に届くそうです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005711612/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005711611/
https://www.yodobashi.com/product/100000001005711613/
6点

RMHFE40Bは、エディオンモデルです。カラーは、シャンパンゴールドとなっています。
https://www.edion.com/detail.html?_rt=xO2YWQOeoFIH3PGIx4tS0JyTq0lPQZxRXcKDP847I&p_cd=00064231198
https://www.edion.com/download/4526044015139.pdf
3月発売と表記され、カタログのPDFでは、4月現在のものとされていますが、今月に入った後も店頭では見たことがありませんでした。20日以降に店頭に並ぶのでしょうか?
書込番号:23540319
1点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RMH-F470B
ヨドバシドットコムで14080円と表示されています。
尚、本体がブラックでシェーバーケース無しのRMH-FR40Bが10970円となっています。
発売日は何れも7月20日となっています。
6点

ビックカメラも同じ金額で予約販売となっています。
また、ソフマップも同じですが、ヤフーショッピングでもソフマップが予約販売となっているものの、ゾロ目の日クーポンは使えません。
書込番号:23526373
2点

ヤマダ電機も同じ金額ですね。どのストアも同じ金額でしょうか?
参考までにリンクを貼っておきます。
https://www.yamada-denkiweb.com/458989018?q=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-sofmap/item/4526044015085/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
https://www.yamada-denkiweb.com/458990014?q=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/y-sofmap/item/4526044015092/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
書込番号:23527314
1点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-LF463
ヤマダ電機テックランド周南店で見かけたのですが、以前売られていたRM‐LF423を改良した、RM‐LF400が10800円で売られています。
改良点は、外刃ホルダーがウォーターウィンドウ付きになったことと、外刃がRM‐LF463と同じものになったことくらいです。カラーは、ブルーです。
日立の往復式シェーバーでは、エスブレードソニックを改良したモデルが欲しいところですね(残念)。
3点



シェーバー > 日立 > S-BLADE SONIC RM-FL10W
【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
15984円(税込)
【確認日時】
6月15日15時50分
【その他・コメント】
RM-FL10Wのエディオンカラーです。先月下旬に日立のサービスセンターの方から、今月発売ということで、知らせて貰っていたのですが、今月発売ということで、購入しました。カラーリングについて、エディオンカラーという名目での発売ですので、基本性能・消耗品については、RM-FL10Wと同じです。カラーは、外刃ホルダーと、スイッチボタン、S-BladeとHITACHIの文字が入ったシルバーの部分がゴールドになっています。型番は、RM-FLE100となっています。
2点

先程の内容に補足します。
本体のカラーはメタリックブラックを基調としています。外観は、ブラック×ゴールドとなっています。
書込番号:21897864
0点

使用してみて良かったのは、RM‐FL10Wを使用し始めていた頃の切れ味の良さと同じものが再現されたことです!肌に優しく、サッと剃れます。
因みに現在は、エディオンでRM‐FL10Wを売っていません。エスブレードソニックは、エディオンモデルのRM‐FLE100だけ売られています(ヤマダ電機ではRM‐FL10WとRM‐FL20WDが売られています)。
書込番号:22316247
1点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX6D
エディオン下松店に、今日行ってみたところ41040円で売っていました。
試し剃りは出来ましたが行わず、駆動音を聴くに留めましたが、隣に置いてあった、RM-FL10Wに比べると、音は格段に静かで、振動も少なかったです。
金額は高めですが、価格が下がって来た時に購入されてみると良いと思います。
7点

電動シェーバーの見本、大きな家電店に行くと置いてあるし、剃ったあとも見えるけど、それで試しに自分も剃ってみる人っている?
ちょっと私はできないなぁ。
書込番号:20205829
5点

昔は試し剃りたくさんありました。まー衛生面から言うと試し剃りは嫌ですけど、今回お店で全く剃られていない本品がありましたので剃ってみました。深剃りは出きると思いましたがかなり攻めてますよ、ちょっとヒリッとしたので鏡を見たら肌の表面がうっすら赤くなってました。こんなシェーバー初めてです。まーこれがいいのか悪いのかは個人の判断ですね。
書込番号:20297852 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

価格comのエディオンネットショップやヤマダウェブコムを見せると同一価格になるので常時確認して下さい。
書込番号:22036781
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





