日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(87件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの不良?

2016/12/26 09:47(1年以上前)


シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T53

購入して最初に8時間ほど満充電しておいたのに翌朝使用するとなんとも頼りないパワーで交流で使用する時と比べたらぜんぜんパワフルさがありません
車に入れて置きますので早朝冷えるとは思いますが今まで使用していたものは数年使っていてもこんなことはありませんでした
購入店に持っていくと代品と交換してくれましたが変わりません
この機種は元々このような商品なのでしょうか?

それとも終息間際の商品のようで店頭の長期在庫品などでバッテリーの劣化があるのでしょうか?

どなたか使用していていかがでしょうか?

書込番号:20515162

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/26 20:53(1年以上前)

>今まで使用していたものは数年使っていてもこんなことはありませんでした

以前使用していたのは何でしょうか?

このたび買われたのはニッケル水素電池を使用していますね。

いまは各社、特に高級機はリチウムイオン電池を使用してます。

以前の電池はリチウムイオンだったとか?

書込番号:20516504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2016/12/27 11:18(1年以上前)

ありがとうございます

今までのは調べたらPanasonic製ですが本体にリチウム電池と書いてありましたのでその通りですね
だとしますとこれは電池の特性で不良ではないということですね

良く覚えてはいませんがPanasonicの購入価格も今回のとあまり変わらなかったような
購入時に何枚刃とか水洗いとかしか見ないので電池も使い方によっては重要と言うことですね

私はほぼ毎日使うので2年位で潰して新しくした方が良いと思って高額なものは控えてきましたが、安い=電池も要因 だとすると
考えを改めないといけないと言うことですね

今時分は早朝の車の中も冷えるのでスイッチを入れても今まで使用していたパナソニックの電池切れ寸前程度のパワーしか出ません、明らかに私の選定ミスと言うことですね

書込番号:20517794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/27 20:39(1年以上前)

パナソニックのリチウムイオンのシェーバーでしたか。
電池の差である可能性が高いと思います。
電源とって使った場合はそれなりのパワーはあるようですし。

こういった部分は気づきにくいですし、メーカーも大きく電池について謳ってないようですし。
リチウムイオン電池は寿命を縮めやすいメモリー効果というものが無く、小型の割にパワフル。
ですが、値が張るので、それがシェーバーの価格に跳ね返ります。
高級機はほぼリチウムイオン電池だと思いますが、安かったら確認はしたほうがいいかもです。

書込番号:20518822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2016/12/28 06:01(1年以上前)

有難うございました、仰ること良くわかりました、勉強になりました

あまり知って欲しくないことはすみっこに虫眼鏡で見るような小さい文字で書いてある、
カタログや保険の契約書のようなものですね(どこのどれと言う訳ではありませんが)

まして「リチウム電池ではないゆえ、こんな特性があるのを前提で購入を」 なんて書かないですもんね

確かに販売額の半分以下が製造原価と考えると高額部品なんて使える価格帯とは思えませんね

次回の購入の時にしっかり覚えておいて参考にします

書込番号:20519662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/01/01 03:27(1年以上前)

リチウムイオン電池もかなり流通するようになり、車も積んでいるご時世です。
低価格帯のシェーバーにも採用されてきているので、ぜひ利用してみてください。

最後まで、フルパワーで利用できます。
ただ、電池がなくなってくると、急速に動かなくなるので、その点は注意です。
ニッケル水素電池の場合は、だんだんパワーがなくなってきたとわかりますが、
リチウムイオン電池を搭載したシェーバーはすぐ止まってしまいます。
(通常は利用後、充電器にセットするのでそのようなことはない)

また、ニッケル水素電池は、使いきらない状態で充電をすると、メモリー効果で
容量がどんどん現象しますが、リチウムイオン電池は、継ぎ足し充電をしても
メモリー効果は発生しないので、長時間利用できます。

参考になれば、幸いです。

書込番号:20529745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2017/01/10 08:04(1年以上前)

でもさて困ったこのシェーバーとしばらく付き合うのも大変、夏専用にするか?なんて
BAはどうしてなのか、わかりやすく説明いただいたお二方に

書込番号:20556281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ラムダッシュ5枚刃と比較して

2016/02/17 19:21(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX2D

スレ主 mainyagaさん
クチコミ投稿数:12件

現在ラムダッシュのES-ST39(3枚刃)とES-LA70(4枚刃)を交互に風呂剃りで使用しております 剃り具合はES-LA70の方が少し上で概ね満足しておりますが両機種共に華麗に剃るには時間が掛かります そこでRM-LX2Dか旧型のRM-LTX10Dを購入予定ですがお詳しい方のアドバイスがあれは是非お願い致します 因みにロータリーシェーバーは使った事がありません あとラムダッシュのES-LV5A若しくはES-CSV6Nも視野に入れております

書込番号:19600073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/02/17 20:37(1年以上前)

ロータリーは合う合わないの個人差が大きいのか評価が割れる傾向。

大絶賛の人もいれば酷評する人もいます。

書込番号:19600326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mainyagaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/17 20:59(1年以上前)

油 ギル夫さん 有難うございます
他の人のレビューやコメントを読めば読むほど分からなくなってしまいます
ロータリーシェーバーは合う合わないで評価が割れる難しいシェーバーですね。

書込番号:19600417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/02/18 05:50(1年以上前)

rm-ltx7dを持っていますがラムダッシュの4枚刃5枚刃と比べると確かに深剃りですが
顎のエッジや髭が斜めに生えている所となどは剃れませんよ

書込番号:19601562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mainyagaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/18 20:36(1年以上前)

えびす大黒さん 貴重なご意見ありがとうございます 今は顎の下とエラの横の部分を剃るのに時間が掛かります 剃れないんじゃ話になりませんね

書込番号:19603787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2016/02/18 22:38(1年以上前)

外刃に対して髭が真っ直ぐに入らないと良く剃れないし
動きも無いので、曲面に密着しないので剃れないです
逆にスネ毛みたいなのは良く剃れます
もし買うならRM-LXの方が多分マシです

書込番号:19604397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mainyagaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/18 22:46(1年以上前)

えびす大黒さん 重ね重ねありがとうございます
ロータリーは使った事がないので興味がありますのでRM-LX2Dを第一候補としてES-LV5Aが第二候補です

書込番号:19604439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/04 11:16(1年以上前)

ロータリーシェーバー、個人的にはパナやフィリップスよりもヒリヒリせず軽く剃れて良かったです
但し、外刃が一年もせずに破けてしまいました。また、外装も思いのほかチープで、簡単に外れるしなんというか残念です。替え刃も取り寄せないとまず置いてませんし。恐らく構造的には往復式より破けなければ長持ちするとは思うのですが…。
相当激安でなければおすすめは出来ないです。

書込番号:19757578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mainyagaさん
クチコミ投稿数:12件

2016/04/05 12:03(1年以上前)

ご意見ありがとうございます 某電器店にて試し剃りをした結果剃り残しが多く時間が掛かると言う結論に達しました 結局ラムダ5枚刃を購入し満足しております

書込番号:19760595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX2D

スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

ドライでの剃りはどんなもんでしょうか?当方髭が濃い方です。T字の5枚刃で丁度いいくらい。ただし肌が弱い
また、この商品の説明書を見たところ、使用後に洗浄してくださいと書いてありますが、1週間に1回程度の洗浄でも大丈夫でしょうか?当方ズボラで毎日はめんどくさいので悩んでいます。
回答よろしくおねがいします。

書込番号:19119133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/09/09 01:20(1年以上前)

通常は毎日洗浄したほうがいいですよ。
雑菌が繁殖して、匂うようになります。
少なくとも1日から2日おきぐらいには洗浄をお勧めします。
この機種は、LEDによる光触媒で低減する機能がありますが、過信は禁物です。

不潔にしていると、肌にも影響がでる場合があるので注意です。

性能は、現在のロータリー内刃になってからかなり剃れるようになり、また、振動により
さらに抵抗を減らしてします。

逆剃りしないと、深くそれませんが、癖なのでなれてしまえばなんて事ありません。
個人的には、自動洗浄機がついてくれば、御三家に引けはとらないと思います。

日立さん、多少価格アップしてもいいので、洗浄機お願いします。
但し自動洗浄機は、保守部品で、約4000円で販売しているので、価格アップは4,000円以内で
お願いしますね。



書込番号:19123631

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2015/09/09 05:57(1年以上前)

rm-ltx持ちで申し訳無いけど、ラムダッシュ5枚刃をウエットがいいと思う
ドラムレザー刃は喉の皮膚を殺しに来るし、平面しか剃れないです

書込番号:19123814

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 浩紀さん
クチコミ投稿数:132件

2015/09/09 16:27(1年以上前)

えびすさん、ケインさん回答ありがとうございます。
ラムダッシュと今持ってるフィリップスのシェーバーにしようと思います。

書込番号:19124985

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RM-T398-B

2015/06/13 21:58(1年以上前)


シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T398

2013年1月に本商品を購入。以来丸2年半使用しています。
購入当初からバッテリーの持ちが悪いな、とは思っていたのですが、「まぁそんなもんか……」と使い続けていました。
当初より一週間くらいしか持たず、積年劣化に加えて剃り味が悪くなったことによる長時間使用が加わって、
1年後くらいには数日で切れるようになり、だんだん面倒になって今では充電しっぱなし使用です。

と、バッテリーは持たないわ、剃り味はすぐ悪くなったわではっきり言って本商品に対する評価は最悪に近いのですが、
ふとここのBBSを見たら「RM-T398-B」でバッテリーが改善されたとのクチコミが。
自分の本体を確認してみたら「RM-T398」とありました。
しかし購入時の通販サイトの購入履歴を見ると「RM-T398-B」を購入した事になっています。

「RM-T398-B」を購入された方の本体って型番どうなっていますか?
または本体から見分ける方法とかありますでしょうか?

今更に今更な話なのですが、通販サイトに一杯食わされたのか、
それとも改良版でもしょせんニッカド電池でこの程度の性能だったのか……
今更分かったところで本商品自体はどうにもなりませんが、
次を買う時のメーカーと購入先の判断材料にしたいかなと思いました。

書込番号:18868454

ナイスクチコミ!0


返信する
iu5swさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/18 06:20(1年以上前)

T-398-BのBはブラックのBだと思います。

書込番号:18882575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/06/21 14:55(1年以上前)

この機種は、1年毎の買換えを基準に設計されているような機種なので、2年もてば御の字だと
思ったほうが諦めがつくと思います。
バッテりーより早く刃が剃れなくなってくるので、替刃を購入しようとすると、本体購入と
さしてかわらない値段。

※一年で買換しなさいって機種です。
 バッテリー交換する兵もおられますが、お勧めは残念ながらできません。

書込番号:18893880

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/06/21 14:57(1年以上前)

次はリチウム電池搭載の機種を購入をお勧めします。
3年以上もつ事を請合います。

書込番号:18893893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/06/22 11:31(1年以上前)

お二方ともありがとうございました。
すとんと腑に落ちて納得出来ました。
今後の買い替えの参考にしようと思います。

書込番号:18896744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 S-BLADE RM-T398のオーナーS-BLADE RM-T398の満足度5

2016/01/15 10:38(1年以上前)

 私の持っているシェーバーもRM-T398表示です。内蔵電池はニッカド電池です。購入して直ぐに電池の不具合で日立サービスセンターで無償修理して貰いました。しかし、2年(他機種と交互使用しているので実質1年)ほどで充電しても使用できなくなり、AC電源に接続して使用していましたが、電池交換してでも長く使用したいので2/3A×2個と云う特殊な電池を購入手配しました。AMAZOMで検索すれば1200円/4個(送料200円)で販売しています。刃より電池のほうが先にへたるシェーバーも珍しいのですが、それだけ安来鋼製の刃が素晴らしいと思います。なお、交換電池はNI-H電池(1500mA)なので使用時間は2.5倍になります。分解する技能があれば自分で交換できますが、自己責任でお願いします。所詮、ろくに品質管理などしていない世界の不良品工場製の中華ニッカド電池に耐久性を期待するのは無理と察しました。

書込番号:19492927

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこかで売ってませんか?

2014/12/31 14:45(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ロータリーレイザック RM-SX110

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

ウェットシェービングでは多分このシェーバーが一番使いやすいです、
シングルローターなので外刃が安く、内刃はロータリーなので長寿命とランニングコストもかなり安いです。

でも、先日浸け置き洗いしたら水没して故障してしまいました、
水洗いは流す程度で浸け置きは厳禁なんですね。

そこで新しいシングルローターのシェーバーを探していますがもう売ってないんですね、
どこか通販で売ってるところを知っている方はいませんか?

書込番号:18323301

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/01/03 22:15(1年以上前)

昨年、量販店の在庫一掃セールで、放出品をみました。
この型番だったかどうかは、わかりませんが、3000円程の赤札で販売されていました。
(たしかシングルだったかな)

量販店の店頭では、見かけませんね。
以外にあるのが、近所の大型スーパーや、DIY店などです。

日立は、以前はロータリーを強く推進していましたが、現在は往復方式に
方針転換してしまいロータリーの安価モデルは、撤退してしまいました。
残念ではあります。

(私も20年程前に真鍮削りだしのロータリー刃を利用した事があります。
 この刃は、かなり切れましたね。その後、手入れと製造コストの為か
 消えましたけど)


書込番号:18333521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2015/02/22 01:50(1年以上前)

近場のホームセンター等は回りましたが見つからなかったので
ダメ元で自分で分解してみました、
分解は以外にかんたんで、バラスト水浸しのモーターが出てきました、

水気を切ってスイッチを入れてみるとなんと、モーターが回り出したので
組み立てて再度使っていますy、

1回また止まってしまいましたが、
再度分解して水気を切って組み立て、

分解組み立てにもなれました(^_^;)

書込番号:18504129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 仕入価格

2013/09/08 01:58(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-120

クチコミ投稿数:18件

9月6日にヤマダ電気浜松本店に行きました。売値は1580円でした。チラシに他店インターネット価格に出来る限り対応とあったのでビックカメラの1010円(10%還元)を提示したら仕入価格が1380円だからそれ以下は無理と言われました。もちろん買いませんでした。帰宅後再度調べたらヤマダのネット販売が900円弱でした。店員の言葉に信憑性はありますか?

書込番号:16557618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/08 02:34(1年以上前)

>店員の言葉に信憑性はありますか?
お店は、時にはウソも言わなきゃ、、
 まともに信じちゃ交渉できない・・

時には、モニタ画面をお見せしますよ!と言われた事がありますけど。
 それは、仕入れ値と書かれてあっても、
本当の仕入れ値を誰もが見える状況化にはおかないでしょう。
ダミー的な表示で仕入れ値と記載されてるだけですよ(→私の考えです)
 本部として?店長として?
最低、これぐらいの価格で売って欲しい!という価格だと想います。
仕入原価をお客にも見せるなんて、ありえない行為です。
 なので、ダミー表示だと私は思う。


現在、900円ほどですが、送料も含めると、+500円となります。
だったら、アマゾンさんが904円 送料は無料で・・・!?
ダメですかね どうしても欲しいなら、アマゾンさん選択もありますけど、。
(アマゾンでの購入は、アマゾンが販売・配送なのか?確認する必要があります。
 それと、在庫があるのか? 無ければいつになるやら・・)

私は、アマゾンさん 販売・配送であれば、これまでも何度も利用してますが、
梱包状態も良く、オススメではありますね。

書込番号:16557670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/09/08 09:30(1年以上前)

あめっぽさん
回答有り難うございます。
同一商品が故障してしまい至急必要だったのでヤマダに行きましたが結局ポイント残が多少あったビックカメラでネット購入しました。
本日配達予定です。

次回はアドバイスを参考に交渉したいと思います。

書込番号:16558285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング