
このページのスレッド一覧(全401スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2016年1月15日 10:38 |
![]() |
1 | 0 | 2015年5月1日 14:57 |
![]() |
3 | 0 | 2015年4月23日 23:12 |
![]() |
1 | 1 | 2015年5月8日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2015年2月22日 01:50 |
![]() |
3 | 3 | 2014年12月13日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T398
2013年1月に本商品を購入。以来丸2年半使用しています。
購入当初からバッテリーの持ちが悪いな、とは思っていたのですが、「まぁそんなもんか……」と使い続けていました。
当初より一週間くらいしか持たず、積年劣化に加えて剃り味が悪くなったことによる長時間使用が加わって、
1年後くらいには数日で切れるようになり、だんだん面倒になって今では充電しっぱなし使用です。
と、バッテリーは持たないわ、剃り味はすぐ悪くなったわではっきり言って本商品に対する評価は最悪に近いのですが、
ふとここのBBSを見たら「RM-T398-B」でバッテリーが改善されたとのクチコミが。
自分の本体を確認してみたら「RM-T398」とありました。
しかし購入時の通販サイトの購入履歴を見ると「RM-T398-B」を購入した事になっています。
「RM-T398-B」を購入された方の本体って型番どうなっていますか?
または本体から見分ける方法とかありますでしょうか?
今更に今更な話なのですが、通販サイトに一杯食わされたのか、
それとも改良版でもしょせんニッカド電池でこの程度の性能だったのか……
今更分かったところで本商品自体はどうにもなりませんが、
次を買う時のメーカーと購入先の判断材料にしたいかなと思いました。
0点

この機種は、1年毎の買換えを基準に設計されているような機種なので、2年もてば御の字だと
思ったほうが諦めがつくと思います。
バッテりーより早く刃が剃れなくなってくるので、替刃を購入しようとすると、本体購入と
さしてかわらない値段。
※一年で買換しなさいって機種です。
バッテリー交換する兵もおられますが、お勧めは残念ながらできません。
書込番号:18893880
2点

次はリチウム電池搭載の機種を購入をお勧めします。
3年以上もつ事を請合います。
書込番号:18893893
1点

お二方ともありがとうございました。
すとんと腑に落ちて納得出来ました。
今後の買い替えの参考にしようと思います。
書込番号:18896744
0点

私の持っているシェーバーもRM-T398表示です。内蔵電池はニッカド電池です。購入して直ぐに電池の不具合で日立サービスセンターで無償修理して貰いました。しかし、2年(他機種と交互使用しているので実質1年)ほどで充電しても使用できなくなり、AC電源に接続して使用していましたが、電池交換してでも長く使用したいので2/3A×2個と云う特殊な電池を購入手配しました。AMAZOMで検索すれば1200円/4個(送料200円)で販売しています。刃より電池のほうが先にへたるシェーバーも珍しいのですが、それだけ安来鋼製の刃が素晴らしいと思います。なお、交換電池はNI-H電池(1500mA)なので使用時間は2.5倍になります。分解する技能があれば自分で交換できますが、自己責任でお願いします。所詮、ろくに品質管理などしていない世界の不良品工場製の中華ニッカド電池に耐久性を期待するのは無理と察しました。
書込番号:19492927
4点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-FL53
今日、用があった序に、エディオン下松店に寄ってみたのですが、この形式は売り場から消えて、代わりに日立のRM-LF413をモデルチェンジした、エディオンモデルのゴールドの4枚刃シェーバー(型番不明)に取って代わられていました。以前から、この店のシェーバー売り場を通りかかった時には、展示してあるシェーバーをチェックしていたのですが、RM-FL53については、レッドしか置いておらず、しかも他のシェーバーと違い、試し剃りも出来ない扱いで、いつ見ても入荷待ちの状態だったので気になっていたのですが、遂に売り場から消えてしまいました。この店では、ロータリーシェーバーのRM-LTX6Dも置いてあったのですが、これもロータリーシェーバーの新形式が発売される頃に消え、今では、ロータリーシェーバーの売り場は、エスブレードソニックのRM-FL20WDに取って代わられています。エディオンネットショップでも日立の4枚刃シェーバーは今は消え、今後新形式が発売されるまで出てこないような気がするのですが、エディオンモデルの新しい型の4枚刃シェーバーと一緒にRM-FL53も売って欲しかったと思います。どちらの形式も5時間充電であることに変わりないので、出来れば両方売って欲しかったです。しかしながら、成熟市場と云われているシェーバーで日立は上位に食い込めていないので止むを得ないのでしょうか。
1点



シェーバー > 日立 > S-BLADE SONIC RM-FL20WD
ブラウンのシリーズ7を買いに行ったが、店員さんの勧めで後押しされ、初の日立シェーバーを購入。
切れ味はブラウンによく似ており、パワー系のシェーバー。よく剃れている感があって良い。剃り残し感も少なくて満足。最初は顎回りがヒリついたが、使い慣れて、加減できるようになれば、深剃り感がやみつきになる。ひげが濃いめの自分には、相性が良い。
1つ残業だったのは、購入して1ヶ月も経たないうちに、本体の電源が入らない、充電もされない不具合で使えなくなった事。
店で交換をお願いした時は、接客してくれた店員さんとは別の方が対応してれたのだが、このシェーバーは、本体だけでなく、充電機器の不具合も多いらしい。日立のシェーバーは、中国製が多い為、初期不良が出やすいそうだ。こちらの店員さんは、あまりお勧め出来ないとの事だった。ちなみに自分が買ったのは、吉祥寺のヨドバシなのだが、1週間の間で同じ不具合で持ってきた人が、自分で3人目だそうだ。剃り心地が気に入ってただけに、少しがっかりした。
保証書やレシートを取っておけば、すぐに交換してもらえるので、問題なし。個人的には、使用感は文句なし。肌のざらつきがしないので、すごく気に入ってる。
書込番号:18712492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T398
ヤマダ電機渋谷で2,980円+税でした!
閉店間際だったのでどこでも同じだろうと高をくくってたら違いました。(^_^;)
青葉店で確認してもらいポイントなしで同価格にしてもらいました。
0点

遅レスですが、池袋総本店でも一昨日の5月6日に2980で出してました。
RM-T347を使用してましたが充電器の故障で、手に入れる事に。
チラシには展示品と書かれてましたが、店頭では処分品の標示。恐らく在庫を新しい商品に入れ替える為の処分かと。
でも、S宿N口店は特価品対応しないとかしょっぱい対応でした。
大体チラシで処分価格を出したら、残りは多少上がるけどポイント差額でより安くなるパターンが多いです。
実際、先日の残りはかなり多かったので元値の3980には戻さないでしょう。
参考程度にどうぞ。
書込番号:18755683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



シェーバー > 日立 > ロータリーレイザック RM-SX110
ウェットシェービングでは多分このシェーバーが一番使いやすいです、
シングルローターなので外刃が安く、内刃はロータリーなので長寿命とランニングコストもかなり安いです。
でも、先日浸け置き洗いしたら水没して故障してしまいました、
水洗いは流す程度で浸け置きは厳禁なんですね。
そこで新しいシングルローターのシェーバーを探していますがもう売ってないんですね、
どこか通販で売ってるところを知っている方はいませんか?
0点

昨年、量販店の在庫一掃セールで、放出品をみました。
この型番だったかどうかは、わかりませんが、3000円程の赤札で販売されていました。
(たしかシングルだったかな)
量販店の店頭では、見かけませんね。
以外にあるのが、近所の大型スーパーや、DIY店などです。
日立は、以前はロータリーを強く推進していましたが、現在は往復方式に
方針転換してしまいロータリーの安価モデルは、撤退してしまいました。
残念ではあります。
(私も20年程前に真鍮削りだしのロータリー刃を利用した事があります。
この刃は、かなり切れましたね。その後、手入れと製造コストの為か
消えましたけど)
書込番号:18333521
0点

近場のホームセンター等は回りましたが見つからなかったので
ダメ元で自分で分解してみました、
分解は以外にかんたんで、バラスト水浸しのモーターが出てきました、
水気を切ってスイッチを入れてみるとなんと、モーターが回り出したので
組み立てて再度使っていますy、
1回また止まってしまいましたが、
再度分解して水気を切って組み立て、
分解組み立てにもなれました(^_^;)
書込番号:18504129
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-LF437


ジャパネットは消費税も送料も別だから激安ではないと思う。
書込番号:18258944
1点

ミヤネや高田タクシーなら、初乗り598円も5980円に変わっている事もありえる(^_^;)
書込番号:18266575
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





