
このページのスレッド一覧(全401スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2018年9月22日 02:45 |
![]() |
4 | 0 | 2018年7月9日 10:52 |
![]() |
7 | 1 | 2018年8月2日 15:30 |
![]() |
0 | 0 | 2018年7月7日 11:38 |
![]() |
1 | 0 | 2018年7月7日 11:34 |
![]() |
1 | 0 | 2018年6月24日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX6D
日立のロータリー式シェーバー を買おうと思ってます。
今年ついに充電器の問題が改善され、3Dヘッドとトリマーがついた最新型が出ましたが
最新型ではグレードごとの差別化が大きくなっており悩んでいます。
最新型最上位LX10と比較すると約2倍の価格があるのでコスパを考えて旧型最上位のLX6のが良いでしょうか?
ユーザーの方がおられたら旧型から最新型への改善点には価格並みの価値がありそうかよろしければ教えていただけると幸いです。
書込番号:22031891 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

もともとLX6Dを使っていますが、出張が多く、そのときに持っていくことを忘れてしまったりするので、2台目を購入しようかと考えていて
最新の10Dにするか、今持ってる6Dの値段がぐっと下がったので6D買い増しか悩んでいますが
結論としては6D買い増ししようかと考えてます。
最新機種と比較するとハイブリッドロータリーと3D密着ロータリーとトルクが違うようですが、正直6Dで全く不便ありません。
6Dで既に完成形のように感じています。
書込番号:22127112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX7
RM-LTX3Dを主に使用しているので洗浄時の予備。
髭は濃くないです、肌はプニプニです(ブヨブヨでは無い)、ロータリー歴は長い、カミソリは2週に1回使う。
深剃りできず、そり残し多い(LTX3Dに慣れてるせいかも)、ヘッドの動きが軽すぎ(固定でもいいのに)。
静か、低振動、発熱が少ない、肌は負けてない。
もっと安いロータリーを持ってるが音,熱以外の違いがわからんけど往復よりロータリー好きだし。
4点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX10D
【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
42000円(税抜)
【確認日時】
7月7日10時
【その他・コメント】
やっと発売されたので、試し剃りもしてきました。音は静かですが、往復式に慣れている方には、巧く剃れるまで慣れが必要かも知れません。本体の裏に接続端子が横向きに付いていますので、今迄の日立製シェーバーと異なり、シェーバーを下に向けて充電ということになります。LEDの青い光が点灯しているのは良いのですが、コストに見合う買い物かについては、実物を手に取られて、慎重に検討された方が良いと思います。
3点

こんにちは。やっと発売されたというところですね。
近くに量販店がないので日立の電話し、乾燥と充電を同時に行うことが可能と確認しました。
>往復式に慣れている方には、巧く剃れるまで慣れが必要かも知れません。
恐縮ですが教えてください。
どのような剃り方が必要なんでしょうか。或いは髭の向き不向きなど。
宜しくお願いします
書込番号:22004010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX8D
【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
34000円(税抜)
【確認日時】
7月7日10時
【その他・コメント】
試し剃り可です。音は静かです。往復式派の方には慣れが必要と思います。本体裏に、乾燥充電器の接続端子が横向きに付いています。
0点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX7
【ショップ名】
エディオン下松店
【価格】
28000円(税抜)
【確認日時】
7月7日10時
【その他・コメント】
シルバーのみ発売されています。試し剃り可です。音は静かですので、良いのですが、合うかどうかについては、人によりけりというところだと思います。キワ剃り刃有りです。裏の乾燥充電器の接続端子の部分は塞がれています。
1点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX1
買ったのは約一年半前です。
元々パナソニックの往復式を使っていましたが、故障をきっかけに買い換えることに。
店員が使用感を交えて結構おすすめしてきたので、これにしました。
日立に美容用品のイメージが全くなかったのでどうなんだろうと思いましたが…びっくりするほど良好ですね
・良い点
とにかくよく剃れる。何度も往復したり、押さえつけたりしなくても深剃りできる。しかも、肌へもダメージも少ない。パナソニックでこれをやると、肌がヒリヒリすることが多かったのでこれは素晴らしい利点です
音が静か。フィリップスと比べるとうるさいですが、往復式と比べると随分静かです。ラジオを聴きながらでもあまり気になりません
・悪い点
使い方が独特。往復式と同じ感覚で使うと、間違いなく皮膚を抉ります。私は抉りました。押さえつけなくても深剃りできますが、間違えて押さえつけてしまうと肌へのダメージが深刻なものに。慣れるまでは使いづらいかもしれません
全体的に見て、かなり優秀な電動シェーバーだと思います。最初こそ使いづらさがありますが、慣れてしまえば往復式より遥かに楽に深剃りできます。肌にも優しいですし、次の買い換えもこのシリーズにするでしょう
書込番号:21919353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





