日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2003/05/21 00:02(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX880

スレ主 おむすびころりさん

ロータリー=良く剃れるというイメージを勝手に抱いて、TX880を購入してしまったのですが、あまり深剃りはききません。
従来比1.5倍のパワーと言う割には、あまりにも剃れません。
あきらかに過大広告ですね。
出社前に使用した場合、昼頃にはもうジョリジョリという感じです。
髭の濃い人にはお奨めできません。
まあP社の製品にくらべれば、ずっとマシなのですが!
剃り心地は、良い方だと思います。
肌のヒリヒリ感もさほどありません。
洗浄の手間については、前モデルのTX860に比べて確実に落ちています。
TX860が洗浄ブラシ内蔵だったのに、なぜTX880では外刃をはずさなければ洗浄ブラシを付けられないようにしてしまったのでしょうか?
また、洗浄ブラシを使用して洗浄しても、内刃に剃り屑がついたまま落ちません。
高額商品なのですから、消費者が満足できる性能及び使い勝手を実現させてから商品化してもらいたいものです。
失敗したなあというのが実感です。

書込番号:1595192

ナイスクチコミ!0


返信する
Show-Gさん

2003/05/23 10:53(1年以上前)

やはりそうですか・・・私も以前に、ロータリーの理論になるほど・・・と思い、TX-850を購入しましたがイマイチです。おっしゃるとおり、深剃りは×だし、購入後1年間で2回修理にだしました(一度は動かなくなり、一度は外刃の割れです)。
良い点は、水洗いが楽な所ですかね。このモデルはブラシついてますし。ただ、細かい所はやりにくいです。
私も次回は日立は買わないつもりです。

書込番号:1601374

ナイスクチコミ!0


Show-Gさん

2003/05/23 11:04(1年以上前)

すみません。文字化けしてました。「深剃りはバツ」と書いてます。
あと、良い点がもう一つ。充電がなくなったときに、電源プラグでできるということです。

書込番号:1601393

ナイスクチコミ!0


どぶに銭取られたさん

2004/03/18 22:40(1年以上前)

お店の人に勧められ、10ヶ月ほど前に購入しました。
頭も剃っていますが、ネットが4ヶ月もちませんでした。

B社だって半年以上使えたのに、世界の日立も落ちたものですね。
この製品は、誇大広告だって思いますよ。
お店に苦情を言っても始まらないよね。

今日はむかむかした一日でした。
日立製品全部が、この類かと思った、・・・

書込番号:2600700

ナイスクチコミ!0


FUZEさん

2004/06/19 14:09(1年以上前)

ロータリーはやはり刃が弱いのですね!私も以前一枚刃のロータリーを使った事がありますが外刃が1ヶ月位で破れました。今はN社のリニアを使っていますが外刃を1年以上使っても破れた事は1度もありません。ロータリーの外刃が強くなれば使うようになるかもしれませんが、、、。

書込番号:2937991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/07/23 16:55(1年以上前)

今使っていますが、別段故障とかはありません。
以前使っているシェーバの方が悪かったので、ずっとましです。

長持ちさせる方法があるようで、
定期的なクリーニング(専用のオイルを使う)。
充電しても電池が持たないようなら、放電してみる。
(完全に止まるまで回しっぱなしにする)
外刃の寿命は1年なので交換する。

これをやればかなり違ってきました。

書込番号:6568146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/05/18 19:30(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX740

スレ主 びひもすさん

今日(5/18)ジョー○ン電気で13,300+taxで買いました。
初めて肌に当てた感じは、ヘッドがふにゃふにゃで、剛性感に欠けますが、よく剃れます。手入れ用のオイルとケース、ブラシが2組付いているのも、また、充電途中でも、交流電源で使えるのがいいと思いました。(前の○ショナルのリニア(7年前購入)では、剃ってる途中で電池切れになった場合、充電しないと使えませんでした。)

書込番号:1588576

ナイスクチコミ!0


返信する
亀戸餃子さん

2004/01/09 01:09(1年以上前)

私も先日買いました。
このシリ−ズの中では安価なのでいいですね。
音も結構静かで剃り味も良く、夜になると少し生えて来る髭のジュリジョリ感がロ−タリ−らしくチクチクしない感じが良いです。
松下ではこうは行きません。

欠点
1.そうじの時、「カンカン」とやったらたまに刃が外れること。
  ※その刃がまたなかなかはまらないので困ります。

2.コンセントプラグが内蔵されていないので、充電がめんどうくさい。
  ※個人的にはコンセントに挿して立てて充電がgood

1ヶ月使用してみての感想です。

書込番号:2322430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2年で壊れた

2003/04/30 18:15(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX860

スレ主 ブラック魔王さん

購入当初、一度投稿しましたブラック魔王です。そのTX860がつい先日
壊れ、現在はブラウンに買い換えを行いました。購入後約2年で壊れた
ことは大変情けなく思います。電源ボタンを押しても、ランプは点けど
動作せずの状態となりました。その前に使用していたフィリップスは
10年近くも保ったのに!!どうもロータリー式は機構が複雑で壊れや
すいように思います。2年間の利用感想としては、ブラウンに比べると
いろいろと劣る面が目立つ機種でした。あえて良かった点を上げるなら
1.音が静か。2.髭かすが飛びちりにくい。3.石けん剃りも可能な防水性
を持つため、水洗いが非常に楽。と言ったところでしょうか。
その他の点については、ブラウンやフィリップスに及ばない点ばかりが
気になる機種でした。もう2度とロータリーを買うことは無いと思って
います。新しいシェーバーはブラウンのXP2-5790にしました。こちらの
レポートは該当機種の口コミ欄にアップしましたので、参考にしてくだ
さい。

書込番号:1537183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブラック魔王さん

2003/05/13 09:17(1年以上前)

その後の顛末ですが、一応修理に出したところ駆動部分の故障とやらで部品をだいぶ取り替えたみたいです。メーカー保証期間は過ぎていたのですが、無料で修理してもらえました。せっかく無償で修理してもらったのですが、他にも同様の故障が数多く出ているか、もともと部品に問題を抱えていたのではないかなと、勘ぐりたくなってしまいます。取りあえずは、予備か旅行用のシェーバーとして利用しようかと思っています。

書込番号:1573101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった〜♪

2003/03/30 17:28(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX30

スレ主 亀戸餃子大好きさん

2台目のロ−タリ−シェ−バ−です。
亀戸のキムラヤで4,980円で売っています。
今日は期末なのか現金購入で10%引きでした。
4,482円+消費税で4,706円でした。
「洗えない!」以外は概ね満足です。
ヘタに内外の替刃を買うよりも安いシェ−バ−になってます。
3台目以降もきっと型落ちの安価なロ−タリ−を買う気がします...。

書込番号:1442926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おかしいぞ

2003/03/28 00:14(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 りゅうううさん

購入後、半年ほどですが、外刃と内刃が当たってしまって、妙な引っ掛かりができてうまく剃れません。音もうるさくなったし。内刃も外刃も交換してみたけど駄目でした。もういい加減いやになりました。

書込番号:1434985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の持ち

2003/03/15 10:45(1年以上前)


シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX30

スレ主 一夜で泥棒顔さん

購入して約半年の使用ですが、一回の充電で使える時間が
約4日になってしまいました。
購入直後は2週間は使えていたのが、ほぼ4ヵ月程使ったところで
1週間になり、そして現状です。
季節柄、寒くなっていくころだったので仕方が無いのかな?
とも思っていたのですが、最近はあまりにもひどいので、暖めて
から騙し騙し使っています。
購入したお店に相談したところ、「使えている以上は修理扱いにはできない。」と云われてしまいました。
メーカーに問い合わせたところ、「充分に充電して下さい」
という回答しかもらえなかったのですが、何か良い方法は無い
のでしょうか?
刃の切れ味は気に入っているのでなんとか長く使いたいところですが...。

書込番号:1394306

ナイスクチコミ!0


返信する
亀戸餃子大好きさん

2003/03/30 17:32(1年以上前)

製造から時間が経っている製品で、ニッカドが古くなって来ていて交換の必要があるのかも知れませんね。
型落ちの製品は、特にその様なニッカドでの問題が出やすい様に思います。

書込番号:1442938

ナイスクチコミ!0


暮しの手帖さん

2003/07/31 00:18(1年以上前)

ニッカド電池のメモリー効果により、頻繁に充電すると電池の持ちが悪くなります。以下の方法でリフレッシュして下さい(この機種の取説に書いてあります)。
@充分に放電する。
A充電する。
B上記を2〜3回繰り返す。
この機種の場合プラグ直付けのため毎日のようにコンセントに差込むクセがつくようです。それにしても、取説の内容も説明しないメーカーの回答には疑問。

書込番号:1813034

ナイスクチコミ!0


g36vjz89さん

2003/11/11 08:39(1年以上前)

同じく製品は違いますが、日立のロータリーシェーバーの電池はダメです。30回程度(4ヶ月程度)の充電で同じように2,3日目から回転が安定しなくなり寿命は短いです。デオデオは補償対象とならず、メーカーは最初は電池の不良を認めなかったが、メモリー効果の対応等したことを伝え、強く出ると「電池代だけください」「今回は無料にします」と態度を変え、ユーザ交渉によっては対応が違うようです。こんなメーカーはごめんなのでこちらは、「直さなくても良いと」言ってやりました。剃りも甘い(回らければ剃れない、回ってもCMの様にはならない)。自分の経験ではナショナルのリニアシェーバーは10年使ってもgoodです。サブで使っているけどニッカドはダメになりません。剃りは肌への当て方でしょうか?セイコーの3枚刃がgoodです(日立の値段で2個買える)。とにかく日立はダメ。20年前の日立ジェルミ(シェーバー)はなかのプリント基板が錆びてショートした経験もありダメ。系列が多すぎ自社製品に弊害が出ていると思われる。今回は日立マクセルの充電電池か?とにかく粘り強く交渉すればやると思うけど、自分はもう日立は買わない。ちなみに同僚にも同じようなトラブルの人がいます。

書込番号:2114723

ナイスクチコミ!0


nyeoさん

2004/12/04 10:18(1年以上前)

私もHITACHIのロータリー使ってたんですが、使い始めから「?」でした。まず、十分充電してから使ったんですが、いきなり剃りはじめで引っ掛かって血豆だらけになりました。その時は2日位剃ってなかったんですが、前に使ってた松下やブラウンのヤツは4日剃って無くてもちゃんと動いてくれました。
 それでもなんとか使ってたんですが、1年経たない内に動かなくなってしまいました。買った店に持っていったら「電池が寿命ですね。」と言われました。前述の以前使用シェーバーでは2〜4年ずつはもちました。それ以来HITACHIはもちろんロータリーはちょっと・・・って感じです。現在は改善されたのかと思ったら、ここの掲示板を見て「やっぱりか・・・。」と・・・。

書込番号:3582697

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング