日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

日立 のクチコミ掲示板

(832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全401スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討

2003/03/08 19:36(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 KINOTAKUさん

親父のこの製品を使ってみて、非常にそり心地と静穏性がいいなと、感じております。しかし、皆さんのコメントを見ると、あまり良くないことが書いてあるような・・・個人的には音が静かで、海外出張にOKなものがいいのですが、ご意見ください。

書込番号:1373857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ

2003/02/21 00:36(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-T301

スレ主 boo9さん

安いわりに、いいです!

書込番号:1326517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

センタートリマーって?

2003/02/04 08:10(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-T380

日立RM-T380を1ヶ月ほど使って、ふと気が付きました。
中央の刃を動かす仕組みがないのです。外刃の構造としては確かに動きますが、その刃を動かすものがないのです。
試しに引き抜いたヒゲを中央の刃に差し込んでも切れませんでした。これはもしや、まが○品でしょうか?
日立の宣伝文句には「往復式2枚刃+センタートリマーの3枚刃」と書いています。センタートリマーとは何をする刃なのでしょう?

書込番号:1275656

ナイスクチコミ!0


返信する
H.MASAさん

2003/08/16 22:07(1年以上前)

わたしもこれからRM-T380を買おうかロータリーにするか迷ってましす。切れないセンタートリマーについて、もし、なにかわかったら教えて下さい。

書込番号:1861343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RM-TX860は深ぞりがいまいち

2003/02/03 17:55(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX860

スレ主 NOHさん

B社から買い換えましたが、深ぞりがいまいちです。
私は、肌が弱くひげが濃いため、2日に1回の割合で使用していますが、
POWEEFULモードでも刃が止まり、
ひげがひっかかって痛い思いをしています。(そりあともいまいち)
ロータリー回転刃は、濃いひげには不向きですね。
ろれから、外刃を外すとき、プラスティック製なので、
持つ場所を考えないと壊れます。(使用3日目で壊してしまいました)
良いところは、音が静かなところです。
深ぞりなら、B社が良いのではないでしょうか。

書込番号:1273820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰も書かないので

2003/02/01 22:08(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX810

スレ主 近チャンさん

たまたま自分が買った製品を見ていたら、誰も書き込み無いので寂しいから書き込むことにした。今まで、安物の電池式髭剃りを使っていたので、ソリ心地は別世界。お勧めの一品。

書込番号:1268407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっとひりひり

2003/01/08 18:06(1年以上前)


シェーバー > 日立 > RM-TX850

スレ主 河内男さん

使っていたブラウンの髭剃りが充電しなくなったため急遽購入。
やはりブラウンを買うべきか、他社にすべきか悩んだ末にロータリーに決定。
1/2に購入したので1週間経ってませんが感想を。

良い点としては
・水洗いできるのはやはり良い。
 前のブラウンは水洗いできなかったのでだんだん臭くなってきた。
 ブラシで掃除はしてましたけど。
・音はそれなりに静か。
・切れ味はまぁまぁ。クセ髭はやはりむずかしい。
・ひげセンサーはまぁまぁ。
 レスポンス遅い気もするけど。

悪い点は
・さほど押し付けていないのに肌から出血が。
 下でtomotomotoさんが書かれているように、中心に位置する
 クセ髭用の刃が悪さをしているようです。
 この刃をみてブラウンでなく日立を選んだのです(あごから首にかけて
 クセ髭が多いので)が、それがあだとなってしまいました。
・水洗いの後乾燥させる必要がある。
 これはブラウンとの比較です。あちらはアルコール洗浄で乾燥まで
 やるので。ただランニングコストがかかるので、そことのバランス
 がポイントですね。

使い慣れるまでもう少しかかると思います。
現状では70点/100点満点というところでしょうか。

書込番号:1198964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング