
このページのスレッド一覧(全401スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年9月3日 04:14 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月21日 19:47 |
![]() |
10 | 2 | 2013年7月9日 15:45 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月23日 21:43 |
![]() |
2 | 0 | 2013年4月4日 23:37 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年3月9日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LTX5D
(はじめに)
Philips 8870からの買い換えです。
以前に日立やBraunを使ってましたが、シェーバーでも出血することがあり、肌に優しいと評判のPhilipsの8870を使用しておりました。
バッテリーがダメになり、買い換え検討し、以前イヤな思いをした日立にまた戻りました。
日本製のものを使ってみたくなったこと、日立の評判でもそれほど痛くならないような内容が多かったことからです。
(髭、肌の状態)
10ヶ月ほどの使用しました。
髭はそれほど濃くないと思います。
癖毛で、時に1週間くらい伸ばしてから剃ることもあります。
2ヶ月ほど前に実家に置いてある三洋の往復式のシェーバー(PULL-SOLID SV-AS8)で下顎から出血してしまいました。
クチコミには痛くない、と書きましたが、突然出血!
6ヶ月くらい前にパナソニックの携帯式(ES518P)でも出血したことがあります(極小で便利なので今も出張に持ち歩いてますが、戦々恐々として使ってます)。
(結果)
ということで、深剃りよりも、肌に優しいか、ということが評価基準です。
日立のロータリーシェーバーは、癖があり説明書を読むように書かれている方が多いので、念のため説明書通りに肌を引っ張りそるようにしております。
また、グリップも太いのですが、持ちやすいと思います。
Philipsと同様に肌が痛くなることはありません。
もちろん、出血したこともありません。
1週間(またはそれ以上)伸ばしてから剃っても、キチンと剃ってくれます。
しかも、引っ張られて痛むこともありません(三洋、パナソニックは、伸ばしてから剃ると引っ張られて痛みます。伸ばしてからだとパナソニックは充分剃れません。カードシェーバーだからだなのでしょう)。
深剃りに関しては、他の方からの厳しい評価もありますが問題ないと思ってます。
鏡でよくよく見ると、もう少し深く剃って欲しいと思いますが、周りからはちゃんと剃れてると言われるので、大丈夫かな?
モードを変えてパワフルモードにできるそうですが、使ったことはありません。
Amazonの評価では、このモードにするとさらに剃れるようです。
(意外と)
wetでは使用しないので、光触媒乾燥はほとんど使いません。
ただし、洗浄した後この機能を使ってみたら…たしかに以前のシェーバーでした悪臭がしません!
専用のfluidが不要で水洗いでOKでeco。
これは良い機能と思いました。
(まとめ)
利点)
肌に優しい
ある程度伸びてからの髭もしっかり剃れる
往復式に比べはるかに音が静か
光触媒機能で悪臭を防げる
鮮やかな赤!
難点)
特になし
ただし、他のレビューでは、髭の濃い方、深剃りを求める方の評価で低いものもある
(結語)
伸びた髭も痛みを伴わずにしっかり剃れ、肌の弱い方には安全でおすすめだと思います。
2点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-T398

ポイントがかなり貯まっていたので、本日ジョーシンで無料購入しました。パナ製シェーバー4枚刃の切れが悪くなりましたので兼用で使うつもりです。十数年前に2万円以上の日立のロータリー刃を使用した経験では、水洗い不可、肌にヒリヒリ感があり、日立製にはあまり良いイメージがありませんでしたが・・・これは評判通りの剃り味でした。剃り残しも少なく、あご下の髭以外の使用感はパナ同等以上と思います。コスパからしますとこのクラスでは最高の出来です!購入して大製開でした!
書込番号:16389795
0点



シェーバー > 日立 > S-BLADE RM-LF423
たまたまTV点けててチャンネルMXにしてたらジャパネットやってて
どこのメーカーかよく解からん鼻毛カッターと抱き合わせで売ってたけど
単体だと1000円くらい高いのな、現在最安値アマだから
単品価格+315円程度で済むから単体で良いならアマで十分だな
ま・4枚刃で6000円以下ならパナと比べたら割安じゃんとか
言われたら、
そうですね〜(棒)
くらいしかコメントが思いつきませんけど〜(笑)
https://www.japanet.co.jp/shopping/beauty/catlist/ATINNV0224LP000000000012342/PDWM00609582WM00609583/
4点

シェーバーの批評するなんて懐かしいざんすな(^^;
価格に貼り付いていたらもうとっくに10年以上も過ぎてしまったもんなー。
毛は濃くなるし、頭は抜けてくしなぁ、お互い悩みはつきまへんな。
我輩は今月、モミダッシュを更新してみたど〜!
書込番号:16205346
5点

遅レス恐縮です。
私もこれで偶然知り、先月下旬あたりに購入、しばらく実体験期間を置いてました。
これまでブラウンシェーバーのみ渡り歩いてきました。昔は国産は丸型が主流でしたし、
カミソリ負けしてひどいことになっていた事実を皮膚科の先生に宣言され、以降電動シェーバーで
困ったことはなかったのですが・・・
最近は同じく毛の状態の変化なのでしょう、なかなか思うように剃れません。
コンプリート360°において新調するか替刃にするかかなり悩んだ挙句、替刃にしたんですが
一瞬にして網刃が破壊。購入時もそうでした。原因は洗浄機。極悪非道の事実を3年がかりで
知ることとなりました。ついでに洗浄液のランニングコストも馬鹿にならない。
んで、価格につられ340s-4購入、しかし剃り切れない部分、毛が引っ張られて激痛部分が明白化。
比較のために購入してみたのが経緯です。
目立つのは動作音ですかね。また電源コード設計が家電メーカ色をあらわにしてますね。
ブラウンのは伝統的にカールコードなので断線可能性は低いしバッテリあがっても手軽に使える。
肝心の剃り味は、たかたで語っていたような印象も実感はできたし4枚刃は初めてなので、
またこれがあらぞりなので剃り切れないところはだいぶ解消された感がありました。
一長一短だと思ってます。結局、面倒なことに両刀遣いになってます。
二つの価格を合算して一つの高性能シェーバの方がよかったのか、これも難しい判断です。
書込番号:16347889
1点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LTX5D
T字型愛用者です。出張が多く、空港の保安検査でパソコンに加えて、T字型剃刀とシェービングフォームのスプレー缶を毎回検査でバッグから出されるのが煩わしくなるので、電動シェーバーの購入を決断しました。過去に電動シェーバーを使ったことがあり、深剃りできないのが不満でしたが、機器の進化を願い量販店に足を運びました。Yカメラの売り場であまりのシェーバーの多さに閉口し、どれを選んで良いか解らずに、店員の言われるがまま一番良いと言われた本機種を購入しました。周囲の使用者からはBRAUNが外れないと聞いていましたが、店員の熱意に絆され購入。私の髭が濃いことも癖髭があることも理由の一つではあると思いますが、T字型で剃るより時間が掛かりますし、剃り後は不満足です。やっぱりT字型は超えられないなあと落胆しました。結局1か月でBRAUN Series7 790cc-6に買い替えしました。そちらは満足の深剃りが叶っています。結局RM-LTX5Dは会社の同僚に譲りましたが、譲った本人は髭もそれほど濃くなく、綺麗に剃れ満足とのことでした。髭の質に依るのですね。利点は完全防水で常に清潔に保てる点だと思います。
1点



シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-GTX1
初めて電気シェーバーを買おうと思っています。
正直、あまり髭は濃くないのですが、30代を超えてから少し濃くなってきたので、
お風呂の時に使えるシェーバーを探しています。
シェーバーに残る匂いが嫌で避けてきましたが、最近は出張が多く、
必要に迫られて検討中です(^<^)
0点

○お風呂剃りできて、コストパフォーマンスが良い機種
ラムダッシュ ES−ST23 6000円前後
ES−ST21 5900円前後
当機種もお風呂で剃れますが、コスパには程遠い価格です。
昨年、在庫一掃セール時には、ヨドバシ等の量販店で8000円前後で
販売されていましたが、現在は、在庫分が少なくなり取り扱い店が
減ったせいで、かなり割高であることが否めません。
○日立
S-BLADE RM-T398
コスパ的にお勧め 上記の2機種に比べるとやや剃り上げ時間を要します。
ロータリージーソード RM-LTX5D
やや高いが、ロータリー刃独特の切れ味。
単一方向に剃るとよく切れます。
○とにかく短時間深剃り
ラムダッシュLV92、82、72、50
やや高いが短時間で深くそれます。
ブラウンシリーズ7
同じくやや高いが短時間で深く剃れます。
(書込みで、お風呂で利用すると故障するとの報告が多いのが残念)
書込番号:15871524
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





