
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > セイコー > VIDAN SORI-NAVI NX2030


ブラウンからの買い替えで購入しましたが、まったく剃れない!6〜7年使用した(替え刃はその間2度しか変えてない)ブラウンのほうが良く剃れます。また、肌への負担も大きいので他への買い替えを検討しています。天下のSEIKOなんだから、良い商品だろうと思ってたのですが・・・。
0点


2005/01/01 11:15(1年以上前)
同感です。ヨシさんに近い状況でブラウンを替刃1回で何年も使用していました。SEIKO NX2030使用は1年くらいです。比較すると初期の切れ味こそあたりまえに良かったものの落ちが早かった気がします。それとヒゲが網刃に入りにくい感じで剃り残ったりします。(だから時間を掛けないといけない)なのにブラウンでは感じなかったチクッ!と肌を剃る感触もありましたし!?切れが落ちてからは深剃りも効かないので剃り終わっても口の周りがまだ"青い"仕上がりがいただけません。刃を交換するにしてもあまりにもサイクルが早すぎるし、それよりはまたブラウンに変えたほうが長い期間で考えてみても割りに合う気がします。(SEIKOとブラウンしか使ったことないのでどうしても2つの比較になるのですが)
シェーバーだからその人に合う合わないということもあるかもしれませんがそれも含めて残念でした。
あと、"4枚刃"につられて買ってみたのですが個人的には肌に4枚は当たりきらないのでメリット薄と感じました。
書込番号:3714360
0点

同感です。
わたしは日立のロータリーを4年使ってましたが 電池が寿命を迎え買い換えました。セイコーは精巧だろう、時計もセイコーを使ってハズレた事ないしと軽い気持ちでセイコーを信じて買いましたが 3ケ月使って 音(内歯が外歯を叩く様な金属音)と振動が非常に大きくなり なかなか剃れないので剃る時間も長くなり フル充電しても1回分もちません。買い換えを検討してますが もう絶対にセイコーは買いません。
書込番号:4692520
0点

やっぱり。。。
私はNX2010という機種を使ってましたが、やっぱり充電しても全然ダメで常にA/Cアダプターを接続して使ってます。それに剃り心地も剃れ具合も全然大したことなかったのですが、他のを知らなかったので使い続けてました。
帰省の折に父親がNationalのリニアスムーザーを使っていたので、試しに借りて剃ってみたらあまりの違いに愕然として、早速購入してしまいました。
以前低価格モデルを購入した時はセイコーの製品は値段の割りに良い印象があって上級機種を買ったんですが残念な結果でした。
書込番号:4704500
0点





シェーバー > セイコー > VIDAN NX2410
まず、いい点は、充交両用なので、いきなり電池切れが無い点です。
悪い点は、4枚刃ってなってるけど実際擬似三枚刃(一番手前の刃は、きわぞり用と兼用)なのに深剃りが効かない、刃の耐久性が、劣る、くぼんでる部分の掃除がしにくいので、そこが上手くあらえず、汚れが落とせない。
また、本体重量が意外にある。
定価は、12,000円で、自分は、6,000円弱で買ったけど、同価格帯のナショナル(過去10台くらい使用)やサンヨー(過去1台使用)にしとけばよかったです。
0点





シェーバー > セイコー > VIDAN NX2310


3週間ほど前にベ○ト電器の店員に勧められてこの商品を買いました。
が、家で使ってみると音がとても大きく、形も持ちにくく、最悪でした。また変な刃のつけ方がをしているせいで3枚刃でも2枚しか肌にあたっていないような気がします。後日店頭でナショナルの商品を見てみると、音がとても静かで、形もとても持ちやすく、さらに値段もほとんど変わらず、とても後悔しています。もう店員の言うことなど信用しません。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





