
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年12月14日 22:22 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月29日 12:55 |
![]() |
2 | 1 | 2008年10月7日 05:29 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月20日 15:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月31日 19:37 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月31日 13:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、父が亡くなった。生前職を変えてからは稼ぎが少なく母から小遣いをもらっていた。私がそれなりに稼ぐようになって、父がなぜか買ってくれたのがes1915それほど高かったわけではないがそれはなくなった今を思えば最後に貰った物。もう20年以上前の話。肌が弱くなり最近使うことが多くなったが至って快調。充電は一時間。切れ味も良い。水洗いもできて言うことなし。長く使いたいがメーカーも撤退でとのこと。あの頃は日本は良いものを作っていました。すり合わせの製造精度、耐久性は抜群でした。そういうのを軽視して電脳ばかりを追いかけると誰がそういうものを作るのか心配になります。
書込番号:24494529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




自己レス。
9年たった今でもバッテリーが存命。
途中でヒタチのを買って使っていたらすぐにバッテリーが壊れて、こっちに戻りました。
セイコーはシェーバー部門を手放しましたが、セイコーって凄い!
書込番号:18316286
0点



結構早剃り、深剃りできて良いです!
今までナショナルのリニアや日立のロータリーを使ってきましたがそれに劣らぬ性能です。
この価格でこの性能、コストパフォーマンスが良いです!
2点

この値段なら満足
書き込み見て結構期待して買いましたが 納得
リニアより良い 軽く当てるだけで深剃出来ちゃう
しかし7年製 売れてないんだろうな
書込番号:8466665
0点



これ以外のシェーバーで剃った直後にES412を使うと、その深剃りの凄さが分かります。しかもヒリヒリ感なし!
ES412は洗面所に一台あるが、仕事が行き詰まったときなど、仕事机に置いたES412で深髭剃りするのが私の気分転換です。
剃り心地: ソフトに肌に吸いつく感じがクセになる。
深剃り : 最も深い (下の機種※1と比べて)
ヒリヒリ感 : 最も少ない ( 〃 )
剃り速度: フィリップス Philishave 6830とほぼ互角、ブラウン Activator BS 8790 よりも早い。
バッテリー : 単2アルカリ一本で意外に持つ(3ヶ月?)
欠点 : ・深剃りが心地よく、気がつくといつまでも剃っている。
・シェービング面積が小さいので、(急いでいるときなど)深剃りしないときは Philishave 6830のほうが早く剃れる。
・刃を保護するプラスチックカバーが摩耗すると外れやすくなる。そのときはカバーの内側にセロハンテープを貼る。
不思議 : 充電式タイプの姉妹機セイコーES520は(刃が若干異なるのか)剃り心地がいまひとつ。電池式のこちらがオススメ。
コ ツ : ・シェーバーオイルを週に一滴くらいシェービング面に垂らすと電池が長持ちする。
・肌の上をソフトに速く滑らせるようにすると早く剃れる。
※1 これまでES412以外に私が買ったシェーバー
フィリップス Philishave 6830 (現役)
ブラウン Activator BS 8790 (深剃りできずお蔵入り)
日立 RM-WX735Y (深剃りできずヒリヒリするのでお蔵入り)
セイコー ES520 (剃り心地いまひとつでお蔵入り)
ナショナル ES-364 (ヒリヒリするのでお蔵入り)
他 (ナショナル2台 型番不明)
0点





充電式から、電池式、いろんなメーカー買ったのですが、
結局安いES412に落ちつきました。
肌の弱い私に一番あっているようです。
買い揃えてしまいました
セイコーさん廃番にしないで、いつまでも作ってください!!
0点

そうですね。わたしも愛用しています。
セイコーさんは廃盤にしたようですが、泉精機が引き継ぐようです。
書込番号:7878222
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





