
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2009年5月22日 17:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月27日 10:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月26日 11:20 |
![]() |
0 | 3 | 2009年4月12日 16:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月27日 22:36 |
![]() |
2 | 8 | 2009年4月8日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
la90の場合
○本体
低音で少し煩い
スクリーンの背景はオレンジ色
軽い
外刃を付けた状態でお湯+音波振動だけでヒゲクズは流れ落とせやすい
剃れ味はあご下以外は深剃りしやすい。ヘッドをロックするともっと深い剃りだけど流血しやすい。
○洗浄器
乾燥時は冷風(手で刃の部分を触ってみると暖かさが伝わらない)
ボタンを押す回数が多い
ただ置いているだけでは充電されない
形状はスマート
○ハードケース
外見はプラスチックで中身はゴムが埋め込まれておりかなり頑丈
ブラシ専用収納場所がある。
刃のオイル収納スペース場所がない。
La92の場合
○本体
重音で煩くない
スクリーンの背景はブルー
少し重くなった
外刃を付けた状態でお湯+音波振動だけでヒゲクズは流れ落とせにくい
剃れ味はあご下は若干剃れやすくなったがほっぺ・モミアゲ周辺は少し悪くなった気がする。けれどヘッドをロックすればなんとか解消されるがLa90みたいにとはいかないようだ。
○洗浄機
乾燥時は温風
ボタンを押す回数が減った
置いているだけで充電
形状はLa90より大きい
○バック
革バック
何でも収納(オイル・ブラシ・本体)できるがブラシ専用収納場所がない。
軽い
強い衝撃が当たると本体が壊れる可能性大
最後にどっちが良いかは使って見なければわからなくなった。
サポートの対応はとてもよい。返品・返金・機種交換どれもしてくれるようだ?
人によって対応が違ってくるかもしれない?ってことで不明。
4点

外刃と内刃の刃自体は90と92は同じだそうです。
la92はバックではなく正式名はソフトケースだそうです。
また本体、ブラシ、オイル以外に充電器を無理に入れることはできません。
それからブラシは入れ方によって毛の部分が変形する恐れがありますのでご注意。
書込番号:9485108
0点

剃れ味についてですが何処かのCMにでている人のように髭が見えなくなるまで(肌の下まで)剃れるというわけではないと思います。髭が塩みたいな感じに残っているのが解ります。他の人はどうかは知りませんが私の場合はそうです。
書込番号:9485177
0点

微妙な評価ですね。
小生も先日、量販店にて試してみました。
結果、感想としてはトトルコさん同様です。
>剃れ味はあご下は若干剃れやすくなったがほっぺ・モミアゲ周辺は少し悪くなった気がする。けれどヘッドをロックすればなんとか解消されるがLa90みたいにとはいかないようだ。
この部分は同感です。
あと、振動そのものは、ブラウンのような激しさはないけれども、縦振動しているせいか、
LA90に比し、ヘッドが軽く動くのが印象的でした。
試剃りのレベルなので、コツを掴むともっといい感想になるのかもしれません。
今、現在としては、微妙です。
書込番号:9505344
0点

PS
音は静かになりました。
LA90 ビ〜ーン
LA92 ヴーーン (半分以下に音が押さえられている?)
書込番号:9505409
0点

この書き込みを見て店頭で両機種試し剃りして旧型の90の方を買いました。
もちろん新しい機種の方が新機能を搭載しているので最後まで悩みましたが。
決め手は頬まわりの剃り味(自分の肌は90の方が深剃できる)、と持ち運び用のハードケース、本体デザインでした。
洗浄に関しては比べることができませんでしたが満足しています。
因みに充電も置くだけでしてくれます。
皆さんのご意見が大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:9526660
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
機能は全く同じです。塗装が各機種異なり、92が高級感にあふれ、72は安っぽい感じ?もちろん、外装なんて個人の好みだが。
液晶表示が72だけ5段階バッテリー表示、92と82が10段階バッテリー表示と剃り時間(稼働時間)が表示される。
ケースは、92だけソフトケースで82と72はポーチ(ポーチだと旅行とか携帯には不安か)。
ちなみに、昨日池袋のヤマダとビックで、92、82、72がそれぞれ44800円、39800円、34800円の10%ポイントだった。話にならない価格だったなw
機能は同じだから、塗装とポーチさえ気にならなければ(実用本位)、72で十分じゃないでしょうか。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
へっどの部分が上下によく動くようになった点と洗浄器ぐらいかな。
あご下がよく剃れるようになったとCMででてるようだが実際使ってみないと解らないもんだと思います。刃事態は変わってないので・・・。
スクリーンの部分は大差ないので今までどおりわかり易いと思うよ。
ソフトケースは見忘れてました><;
新品のを買ってあげようかどうしようか迷ってます・・・。
しかも前回の商品をリサイクルにだすとお金取られそうだし・・・。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA30
先日、秋葉原で(このサイトにも載っていることが多い店)この機種を購入しました。
ご存じのとおり、昨年10月に「松下電工」は「パナソニック電工」に社名が変更されています。最近は4枚刃品でも「パナソニック電工」製(→ということは、08年10月以降製造)の箱が多くみられるようになっていますが、私の買ったこの機種は「松下電工株式会社 09年製」となっています。(写真参照)
ちなみに、箱やACアダプタ、説明書類も「松下電工」でした。
たまたま旧社名の資材がだぶついていた、金型を間違えて作ってしまったという理由ならば良いのですが、返品等の再調整品、はたまた「模造品」なのか・・・。
ちなみにリニアの音もちゃんとしますし、問題のあるものとはいまのところ感じておりません。問題があれば購入証明をそえて、電工に言えばいいだけのことと思っていますので。
0点

本当の所を知りたいならメーカーに聞くしかないでしょう。
でも、単なる生産のタイムラグだと思うよ。
少なくとも切替前にパナ製として売る訳にはいかないから、後にずれるのが普通。
そしてエコが叫ばれてる昨今、東京都のワッペンみたいな無駄金を使うのは社会常識からして許容されるものではないことですし。
書込番号:9383699
0点

たしかに東京都のワッペンも、作り直す前のものの方がよさそうに見える。
この機種の件は私の中では「珍製品」で処理されてますので。
ただ、社名変更後3カ月以上たって「松下電工」で出てくるのが気になったもので。
…逆説的な言い方をすると、5月1日発売予定の新機種に、この充電乾燥機タイプがないのも
わかるような気が。(私はこの白シェーバーはすっきりしてて気に入ってます。)
書込番号:9383787
0点

まあ多分感じてるのに同感。売れ筋ならすぐに切り替わってるだろうね。
書込番号:9383902
0点





シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA70
値段が急に安くなったと思ったら新型が発売されますね。
http://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005624
でもデザインがイマイチかな?
新型は値引きが少ないと思いますのでLA70は今が買い時かも知れませんね。
0点

50とほぼ同値になりましたね。
早速注文しました。在庫あるのかなぁ。
書込番号:9323511
0点

ここで最安だったamazonで注文したのですが
商品が用意できないと連絡ありました。
5日経ってから在庫ないって連絡でした。
amazonだったのにとっても残念です。(>_<)
書込番号:9347357
0点

amazonはよくこういうことがあるようです。
安くなっていたので予備機にしたかったのですが、この分だと、自分にも在庫なしメールが来るのかな?
書込番号:9348729
0点

私もamazonで注文しましたが、本日amazonより、
入荷予定が無いので、キャンセルさせて頂きました。
と連絡がありました。
注文して10日以上経ってから、この対応はどうなんでしょうね。
書込番号:9362270
0点

きましたね〜。キャンセルの通知が。価格で釣って注目度をあげさせただけか…。これだから評判が良くないわけか。まあ外資系はこんなんかな。
書込番号:9362389
0点

私のところにも本日、商品を用意出来ないとamazon.comからメール連絡がありました。
商品が用意出来ないのに注文をとる(消費者に余計な手間を取らせる)許せない会社です。
あんな会社は潰れてしまえ!!
書込番号:9363269
0点

私の所にも来ました。。
HP上では価格が思いっきり値上がりした商品が販売されていますね。
在庫があるなら、損してでも取り寄せるのが客への真摯な対応と思います。
書込番号:9364567
1点

私のところにも昨日の朝、一方的なキャンセルのメールが届きました。おまけに、その日の夕方には、一緒に注文していた洗浄液は、準備ができたので送るとのメールまで・・・。
正直、怒りよりも呆れました。先程、カスタマーセンターへ連絡したところ、謝罪を受けましたが、みなさんが仰るように確保できない可能性のある商品を安易に受け付けないでほしいと思いますし、正式な売買契約の成立(商品の発送の段階で成立するそうです)前にクレジットカードの番号を請求するのはいかがなものかと思いました。
商品の口コミとは関係ないのでこれくらいにしますが、困ったものですね。
書込番号:9366790
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





