
このページのスレッド一覧(全187スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2023年9月20日 14:22 |
![]() |
60 | 4 | 2023年8月13日 07:42 |
![]() |
8 | 0 | 2022年1月22日 21:02 |
![]() |
31 | 1 | 2021年11月28日 13:09 |
![]() |
19 | 0 | 2021年8月26日 16:38 |
![]() |
109 | 10 | 2021年8月8日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種、値段が上がって遂に替刃ES9013より高くなりました。
同じ刃が付いたシェーバーの方が、替刃単体より安いという逆転現象は解消されました。
パナのシェーバーですが、4万円もする新製品ES-PV6AにUSB-C充電端子が採用されました。
パソコンやスマホの充電器と共用できるので、安い機種にも広がっていくといいと思います。
1点

確かに200円ぐらいの差でAサイトにありますね。
ただ昔安いと思って購入したら互換品?で合わず
返品のトラブル対応で苦労しました。
最近は大丈夫なのかな?
書込番号:25380311
0点

最安価格が5千円台に上がってますね。
替刃ES9013が3,400円なので、これでも安いと言えるのかもしれませんが。
書込番号:25430513
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン ES-PV6A
充電端子がUSB Type-Cなので、汎用的なUSBアダプタとケーブルで充電できるのがいいですね。
パソコンやスマホのものを流用できるので、出張や旅行の荷物が少なく済みます。
他のシェーバーもこうなっていくといいと思います。
15点

携帯性とか考えたら置くだけ充電に対応して欲しかったかな
USB差込口のキャップの劣化や防水性考えたらなおさら
出張や旅行にしか持って行かず直前に充電して持って行く、たまにしか使わないししょっちゅう充電しないって人には良いだろうけど・・・
朝の忙しい時に充電切れほどキツイ事は無い・・・それに充電残量も分かりにくいのもマイナス
電源ボタンも下にあって使い難い・・・上位機種の機能を盛り込んだだけでまったく使う人の事を考えてない
台座プレゼントするなら別売りで良いから台座で充電できる仕様ぐらいはして欲しかった・・・専用台座?って何って感じ
洗浄機も付いてないのにこの価格・・・お粗末すぎるよ
これだ!って期待しただけに残念な結果だった・・・
書込番号:25364212
23点

>カンガルー君さん
確かに、防水の問題はありそうですね。
また、4万円もするシェーバーが普段使いじゃないのはもったいないです。
USB-Cの充電は、旅行用の廉価版シェーバー(お風呂剃りがなくても可)にこそ搭載すべきですね。
書込番号:25364419
9点

僕は電気シェーバーに「携帯性は保ちつつ良く剃れる」「USB充電」「ハンドソープ洗浄可」を求めるので、今回の新製品は個人的に買いです。
電気シェーバーはなぜか各社申し合わせたように重量級の最上位モデルにしかUSB充電を搭載してこなかったので、怪しいUSB変換ケーブルを買って旅先に持ってったりしていました。
思い切って持ち手をなくしてみたパナの挑戦には敬意を表したい(価格固定はムカつくけど)ので、買ってみることにします。ちなみにデザインなんてどうでもいいので、性能同じなら安いES-PV3Aの方にします。
個人的には風呂で使うことはないので、風呂剃り可より充電交流式にして欲しかった。
トリマー無いのはちょっと困るけど、携帯性重視なので仕方ないですかね。
>カンガルー君さん
台座充電は、おそらくこれから新機種が出て進化していくにつれていつか搭載されるんじゃないかと思ってます。洗った後乾かしやすい珪藻土素材でワイヤレス充電もできる台座とか出たら最高ですよね。
まだまだこれから育っていく機種だと思うので、色々ガッカリするのはまだ早いんじゃないかと。
書込番号:25371938
5点

これで台座でワイヤレス充電できるのなら即買うのですけれど、これじゃ不便きわまりない。
さすがに考えなかったわけじゃないだろうし、となると、
特許の関係で調整つかずつけられなかったのか?
後出しして買い直させようとか?
さすがにUSB端子にスマホ並みの防水性は持たせていると信じたいですけど、どっかに記載されてないのかしら。
あと、USBのクレードルも考えたけど、洗面所で使うには濡れてやばそうなことになりそうだよね。
書込番号:25380966 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CST2T
剃り心地に関してはよく分かりません。 まあ、こんなもんか。
今までの物は電池の持ちが極端に悪くなったのと、交換刃が高かったし、
キワぞりが出来なかったために それでは! って。
イマイチなところが二つほどあります。
@ 電源スイッチのロック。 こんなの無ければもっと安くできただろうに。
A 充電機器。 前の物みたいに、コードが無く直接コンセントに差し込めた方が良かった。
8点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLS9N
6枚刃のシェーバーが世に出ていることも知らなかったのですが、2020年2月初めに購入した5枚刃「ラムダッシュ ES-CLV5E-K」が度重なる突然停止に見舞われ3度目の入院になってしまい、予備機としてほとんど使わずに持っていたIZUMIの4枚刃「 IZF-V937-S」をリリーフさせたのですが、剃り味と剃ったあとのひりつき感が駄目でした。
そこで急遽「新調しよう」と思い情報収集したところ、何と!!IZUMIからは昨年9月には6枚刃が発売されいる。
評判もすこぶる良いようでしたので早速購入しましたが、早く剃ることも出来、剃り終わったときの感触も上々かと思ったのも束の間、ラムダッシュの5枚刃と比べると恐らく深剃り感が弱く午後には髭が伸び始めた感触がし夕方になったときの感触が明らかに違いました。
結果、1週間後にラムダッシュの6枚刃にも手を出してしまいました。
ラムダッシュ6枚刃は、5枚刃の感触を今思い出せないので比較出来ませんが、IZUMIの6枚刃よりは明らかに深剃り出来ているようで夕方の髭の伸びた感が明らかに弱いです。
IZUMIシェーバーはラムダッシュ同様のフロート刃で肌への追従性を高めているようですが、如何せんヘッドが左右の首振りのみでしかも首振り幅が小さい。
5枚刃のラムダッシュより更にヘッドが良く動くようになった6枚刃は、肌への追従性が一層向上したように感じます。
まだ使い始めて4日ほどなので発売日の6月6日を過ぎ、レビューが投稿できるようになったら書こうと思います。
23点

金持ちだなあ、、、笑
書込番号:24467538 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS9N
7月初旬にこの機種を購入し、7月10日前後にキャッシュバックの手続きをしました。
なかなか連絡が来ないので無事に届いたのか、不備があったのでは無いかと心配していましたが本日8月26日にショートメールでキャッシュバックの連絡が来ました。説明に書かれていた通り1ヶ月半程度でした。その間パナソニックから受付等の連絡はありません。
私と同じようにキャッシュバックされるか心配されてる方がいらっしゃるのでは無いかと思い書き込みをした次第です。
尚、私はセブン銀行のATM受け取りを希望しましたが、郵便為替の場合2ヶ月程度かかるそうです。
もちろん本機種の性能に惹かれて購入しましたが、10,000円のキャッシュバックが大きな後押しとなったのも事実です。
ご参考までに!
書込番号:24308919 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7A
2日前くらい前から使おうと思って外刃の部分を見るとモッサリとヒゲクズが・・・。
本日、じっくり確認してみるとCLEANランプが点灯するものの、ポンプがウンともスンとも言わず洗浄液を全く吸い上げないみたいです。
購入から約1年3ヶ月なのでサービスセンター行きになりそうです。
以前、使ってたES8237は約1年11ヶ月で水漏れ故障となり結果的に無償交換になりましたが、今回はどうなることやら。
気が向いたら報告します。
20点

一応、結果報告です。
修理見積もりできるか確認したところ、工場に送ってからになり修理をしない場合でも1,080円の手数料が掛かるとのこと。
また、洗浄機自体は修理ではなく、ほぼ交換(費用6,000円ほど)になっているとのこと(中国製故?)。
と言うワケで、別途、新品を購入することになりました。
洗浄機の品番は「ES-LV9AL4217」になるそうです。
(ちなみに壊れた洗浄機の底面には「RC9-20」と書いてありました。)
探した限り楽天とYahoo!ショッピングでしかヒットしなかったので楽天でポチって到着待ちです。
書込番号:20734811
15点

とりあえず届いたので報告。
ついでに写真もアップしときます。
箱開けて思ったのは「不繊布の袋要らないから本体をエアキャップで巻いといてよ」ですね。
(箱落としたら壊れそう・・・)
底面の品番は同じ「RC9-20」でした。
洗浄液のカップは今までの物を流用して予備として置いておく予定です。
書込番号:20751077
10点

>BLACK無糖さん
こんにちは。私も購入してちょうど1年で全く同じ症状が出ています。
前回使っていた機種(パナソニック)も洗浄機が壊れ買い替えましたが、パナは洗浄機駄目なんですかね?
書込番号:21379382
10点

>失敗だーマンさん
統計的な情報や他メーカーの洗浄機の情報を持ち合わせていないので一概にダメということは言えません。
前機種は1個目の洗浄機で水が漏れただけで交換後の対策品は数年使えました。
今回のは何となくではありますが、使用後に残ったシェーバー内の細かいヒゲクズや皮脂なんかがポンプを詰まらせている様な気もします。
使い続けていくと焦げ茶色の膜みたいな汚れが堆積してきますので。
さらに私の場合にはヒゲが濃くて面積も人一倍広いので毎日結構シビアな使い方をしていたと思いますね。
そんなワケで新しく取寄せた洗浄機は負担を減らそうと思い、使用後のシェーバーはヒゲクズを一旦水道水で洗い流してから洗浄機で洗浄するようにしました。
使い続けても洗浄液が黒っぽく濁らず堆積物も白っぽいのしか残らないので、このほうが衛生的な気がしますし洗浄機の掃除も楽だと思います。
書込番号:21392876
8点

>BLACK無糖さん
アドバイス有難う御座います。私も毎回水洗いしてから洗浄機に入れていた事があったのですが、これをやると一向に洗浄液の交換ランプが点灯せず、逆にシェーバー側の臭いが気になり洗浄液を交換する事になった経験があるため水洗いすると洗浄効果が薄れるなと感じています。水洗いしてから洗浄機を使う際は自己管理が必要そうですね。
また、今回の私の場合はamazonで購入し長期保障に加入しているので無料で修理してもらえると思っていましたが修理内容が清掃であった場合は往復の送料と修理代を請求すると脅され修理依頼をためらっています。
BLACK無糖さんの情報通り殆どの場合は交換になるとの事であれば問題ないと思いますが、BLACK無糖さんが懸念する「シェーバー内の細かいヒゲクズや皮脂なんかがポンプを詰まらせている様な気が・・・」と言う部分で修理代が発生するのではないか?と案じBLACK無糖さんの様に洗浄機を購入した方がましなのではないかと悩んで修理に出せずにいます。
因みに、洗浄機だけなら今amazonで4800円送料無料ですね。この度はいろいろと勉強になりました。BLACK無糖さん有難う御座いました!
書込番号:21400284
5点

>失敗だーマンさん
>私も毎回水洗いしてから洗浄機に入れていた事があったのですが、
>これをやると一向に洗浄液の交換ランプが点灯せず
この部分は水切りが足りていないような気がします。
洗浄液は乾燥工程などで蒸発して減っていき、恐らく一定水位以下になったら交換ランプが付く形かと思いますが、
蒸発する以上に水分が付着していると当然洗浄液も減らないのでなかなか交換ランプが付かないという状況ではないかと。
自分の場合、外刃を外して流水で流したあとに外刃を取り付け、ヘッド部分をしっかり持った状態で5〜6回ブンブン振ってます。
書込番号:21400489
5点

経過報告です。
洗浄機を買い直して1年3ヶ月経過しましたが今のところは問題なしです。
毎回、使用後に外刃を取り外して、一旦、流水でヒゲクズを洗い流すようにしたので、交換時の洗浄液は白いままで洗浄機自体も付着する汚れが少なくなってます。
書込番号:21940159
7点

とりあえず、洗浄機は生き残っていますが本体のバッテリーがダメになったっぽいので2018年12月にES-LV7Dに買い替えました。
洗浄機は互換性があることを確認したので継続使用してます(新品の洗浄機は保管)。
書込番号:22475943
6点

私も同じ症状でしたので某フリマで買うかと思っていました。
ダメ元で分解してみるかと検索してみたところ、RC9-15の分解方法を載せたサイトを発見。そこに単純な給排水系のトラブルならこういう方法もあり、とあったので試してみました。
綿棒を突っ込んでもあまりゴミが付着しないので、こんなものかと思いつつも、もう少し奥までと軸だけにして突っ込んでみたら、長さ1cmほどのヒゲクズと繊維状のゴミが一緒になったものが取れ、さらにゴシゴシしてみると同じようなモノがもう一つ。その後は給排水も復活して快調です。
壊れやすいとの書き込みが多く、そんなものかと思っていたのですが、要は使い方ではないかと思います。ES-LA**の頃はフィルター付きのカートリッジだったので、詰まることはないものの、臭いが問題になりがちでした。ES-LV**はフィルターがない分、規定回数以上使うと、タンク下部にヘドロ状のヒゲクズが溜まることがあり、これが何かのはずみで給排水系に詰まるようです。ですので水は毎月交換、を守った方がよいように感じます。
ちなみに中央の穴は給水用らしいので、ヒゲクズを下のタンクに落とそうと穴に入れると、詰まるのを促進させるだけのようです。
書込番号:22985792
9点

経過報告です。
2017年3月に購入した洗浄機のポンプが動かなくなったので、7月にES-LV7Dに付属していた洗浄機と交換しました。
6月頃に違和感を覚えていたので、だいたい4年3ヶ月使えた形です。
洗浄機に入れる前にヒゲクズを流水で流した場合、これだけの期間使えるという一つの目安になれば幸いです。
書込番号:24279103
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





