パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(6191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ES-LA70と90の価格差は大きい

2008/09/15 01:22(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA70

クチコミ投稿数:3件 ラムダッシュ ES-LA70のオーナーラムダッシュ ES-LA70の満足度5

ES-LA70とES-LA90の価格差 約7000円。
この差はなかなか縮まらないと思い価格コムのショップにES-LA70を注文しました。
送料込み、22,500円でした。

私には嵩張るハードケースは不要。
別途外刃を買っても4,000円程度。

持ち運びしない場合はES-LA70がお得では?

書込番号:8351821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/10/13 23:37(1年以上前)

まったくもってその通りですね。
自分も同じ理由でES-LA70を買うつもりです。

書込番号:8497196

ナイスクチコミ!0


まさぁさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/16 20:34(1年以上前)


今旧型ラムダッシュを週に2回ぐらいリュックで持ち運んでいます。
ケースは、ソフトポーチです。
リュックの中には、ラムダッシュだけでなく、PCや、財布、
なども入っているので、LA90のハードケースだど、
他のものとぶつかり合って、お互い傷がついたり、ガチャガチャして
ちょっといやだなぁっと思っています。

LA70のポートは、ソフトタイプでしょうか。
だったらソフトポートがよいかなと思います。
私も。(#^.^#)

書込番号:8509721

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2008/10/18 09:11(1年以上前)

ハードケースの場合、湿ったまましまうと、乾かずそのままです。

ソフトケースだと、適度に隙間があるせいか、結構乾燥します。

最近、持ち歩いて実感したところです。

やはり、ソフトケースで十分な感じがします。

書込番号:8516440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/18 10:16(1年以上前)

>まさぁさん

ポーチはソフトタイプです。高級な巾着?っぽいです。ES-LA90の選択も考えましたが荷物として持ち運ぶことは殆どないので70にしました。

書込番号:8516633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

一万5千円ぐらいなら買うんだけどな〜

2008/08/22 11:03(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA90

クチコミ投稿数:23件

3万円代になると他の良い電化製品を買ったほうがましな気がするんですよね〜。

書込番号:8237490

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES-LA90のオーナーラムダッシュ ES-LA90の満足度5

2008/08/23 10:15(1年以上前)

本体の剃り味だけで比較すると、末弟のLA10がお勧めです。

予算的に、マッチするので…

洗浄充電器が付属しませんが、予算なりにあきらめざるしか…

書込番号:8241116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 17:23(1年以上前)

2年くらい待てば、きっとその値段で買えますよ〜。
多分、買わないタイプの人だと想像してますが・・・(^^;;

そんな貴方にお勧めなのが、
以下の最新型のヒゲソリです。
この商品より1枚多い5枚刃で、
面倒くさい充電なども要らず
値段も破格の1470円!!
ご希望の予算で10個買えますよ〜(^o^)
ttp://fusion.gillette-jp.com/fusion5%2B1/

書込番号:8261598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 ラムダッシュ ES-LA90のオーナーラムダッシュ ES-LA90の満足度4

2008/08/27 17:46(1年以上前)

トトルコさんへ

あなたの考えはとても甘いです。3万円代のお金が最新の、しかも最上位機種に
購入することをためらっているのならば、アイロ兄さんの仰るとおりにT字カミソリに
すべきです。

このスレにあなたはふさわしくありません!!

書込番号:8261692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/08/27 18:51(1年以上前)

9月に販売されるBraun 『Series7』。ラムダシュはまだ買わずにブラウンと比較しようと思います。
それにしても黒い頑丈な専用ケースがついただけで5・6千円も変わってくるもんでしょうかね〜。本体は日本製で他は中国製だとお聞きしますが・・・。

書込番号:8261933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/08/27 21:34(1年以上前)

トトルコさん 
ケースだけで5〜6千円アップなら、私も購入しません。
登録すると外刃(4500円相当?)が無料でもらえるため、お得です。
キャンペーンは、年内登録までです。

書込番号:8262767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 ラムダッシュ ES-LA90のオーナーラムダッシュ ES-LA90の満足度4

2008/08/28 18:31(1年以上前)

トトルコさん、みや太郎さんへ。

ご不満ならご購入されなくて結構です。
実際手にした人でしか分からない良さがあるからです。

下位機種と比べて約4千5百円の差がありますがハードケースの品質の良さと
キャンペーンで外刃がタダで貰える特典がある、しかもハードケースと外刃の
値段の合計金額が約1万円します。

それでもご不満ならどうぞご購入しないで下さい。
あなた方にはこの製品は到底ふさわしくありません。

書込番号:8266722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/08/28 22:09(1年以上前)

ケロケロさんさん
私の書き方が悪かったと思いますが、私は購入者です。
ケースだけで5000円アップするなら、私もこのモデルを購入しておりませんが、外刃もついての値段なので、
お得なため購入しました。
確かに、今読むと前回の文面の2行目は適切ではありませんでした。申し訳ありません。
毎年シェーバー本体を購入しておりますが、ラムダッシュは気に入っております。

書込番号:8267787

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 ラムダッシュ ES-LA90のオーナーラムダッシュ ES-LA90の満足度5

2008/08/29 01:14(1年以上前)


小生も、外刃のプレゼントに釣られて、購入してしまった一人です。
(ヤマダ電機の値引きにもやられましたが)

しかしながら、購入した対価に相応しい、良い買い物をしたと、満足しています。

書込番号:8268875

ナイスクチコミ!1


yamaji80さん
クチコミ投稿数:20件

2008/09/03 09:31(1年以上前)

トトルコさん

確かに高いですが最上位機種を見ているからだけです。
炊飯器や電子レンジでも最上位機種はビックリするくらい高いですよ。

お金を他にかけたいなら下位機種や型落ちを買えば良いだけですね

書込番号:8293957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/09/05 19:30(1年以上前)

yamaji80さんへ
はい。おっしゃっていることは間違っていないと思います。
しかしあくまで個人の価値観ですけど
個人でしか使えないシェーバーと家族共用できる電気機器。
この二つの壁が私にあって個人でしか使用できないのに3万円もかかるのに対し家族共用できるまたは他者に貸すこともできる電気機器が3万円だったら納得できます。

どっち道1万5千円代になるのは目に見えてますが。

書込番号:8304553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 ラムダッシュ ES-LA90のオーナーラムダッシュ ES-LA90の満足度4

2008/09/27 14:22(1年以上前)

 「どっち道1万5千円代になるのは目に見えてますが。」

 当分無理な話ですね!!お生憎様!!

書込番号:8419811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/05 09:20(1年以上前)

じゃあ3万円の他の良い家電製品で髭を剃れば済む話ですよね
値段で門前払いされたからとグチグチ文句言うのは貧乏人の悪いトコですよ
低所得者は低所得者の身分に合ったものを使えばいいだけじゃないですか
コンビニで売っている乾電池式のヤツがお似合いです

書込番号:8457158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ES-LA90 との違いは?

2008/07/30 02:08(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA70

殿堂入り クチコミ投稿数:3451件


HPで確認する限りでは、ハードポーチかソフトポーチの違いのみ?

そうであれば、LA70が断然、買得と感じます。

週末には、量販店で実機を確認したい所です。

書込番号:8145147

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

2008/07/31 01:23(1年以上前)


本日、量販店に赴き、実機を触ってみました。

1千ストローク増えたにもかかわらず、音は静かに感じました?

剃り味は従来機種と大差ないように感じます。

LA90とLA70の違いは、やはり、ポーチがハード又はソフトの違いだけ。

この違いだけで、4千円前後高いのは、なんとも。

ハードケースは、ミラーフィニッシュに仕上げ。
内側は、ゴムでカバーされており、シェーバーを守ってくれる構造になっています。

但し、やや嵩張ります。

LA90はパナソニックブランドでの、発売記念モデルなので、将来的に欠番モデルになるかも。

沸々と物欲が…

書込番号:8149083

ナイスクチコミ!1


4DR党さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/05 19:05(1年以上前)

LA90は購入してメーカーに登録すると外歯がもらえるので、外歯の値段\4,500位の値段差なら、ケースの好みで購入できるんじゃないでしょうか!!

書込番号:8172013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

2008/08/06 21:20(1年以上前)

4DR党さん 

>LA90は購入してメーカーに登録すると外歯がもらえる

なるほど、外刃は、1年〜2年で交換を要することを考えると
 LA-90の購入に傾きました。

書込番号:8176789

ナイスクチコミ!0


SAM_Oさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/27 19:24(1年以上前)

>4DR党さん

横レスですみません。

>LA90は購入してメーカーに登録すると外歯がもらえるので、外歯の値段\4,500位の
>値段差なら、ケースの好みで購入できるんじゃないでしょうか!!

これって、どこから出来るんでしょうか。
Panasonic のサイト?

書込番号:8262081

ナイスクチコミ!0


4DR党さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/27 23:29(1年以上前)

SAM_Oさん

パナの登録サイトです。
http://club.panasonic.co.jp/campaign/0807_shaver/index.html

「CLUB Panasonic」に会員登録が必要なようです。

書込番号:8263496

ナイスクチコミ!0


SAM_Oさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/28 20:38(1年以上前)

>>4DR党さん
ありがとう、早速試してみます。

書込番号:8267236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ES-LA70

2008/08/06 17:43(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA70

スレ主 そばるさん
クチコミ投稿数:1件

ES-LA90だと替え刃がただでもらえると?キャンペーンしてるみたいですね
なんかポイントも5000ポイントもらえる?1月だけど・・
http://club.panasonic.co.jp/campaign/0807_shaver/index.html
どっちが得なんだろう

書込番号:8176017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:101件

2008/08/27 18:23(1年以上前)

そばるさんへ

間違いなく最上位機種のLA90がお勧めです。

しっかりとしたつくりのハードケースが付属されていますし、
外歯がタダで貰えます。ハードケースが他のスレでは約6千円するそうですし、
外歯も約3千円から4千円すると思います。
合計で約1万円する計算になりますので、LA70よりもLA90のほうが
断然お得です。

書込番号:8261836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

■■ブラウンの新作:9月発売!■■

2008/08/16 13:38(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA70

クチコミ投稿数:134件

http://www.braun.co.jp/press/braun/2008/brn_press_080805_3.html

長年のブラウン派でしたが先日ラムダッシュ8258を購入以来、純正洗浄液の洗浄力不足とアゴ下のヒゲソリ後のヒリヒリ感に悩んでいました。ヒリヒリ感については得に他の方も訴えていらっしゃるようですが毎日の事なので最近ガマンの限界を超えつつあります。

まだ買い換えるか決めていませんが、三段階深剃りレベル切り替えを付けることで肌への負担を軽減するモードを備えたブラウンの新作には非常に興味が沸いています。ラムダッシュも悪くないですが、やはりブラウンの新作が正直気になります。毎日のことなので。

書込番号:8213789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件

2008/08/22 12:26(1年以上前)

私も同感です。
ラムダッシュはプロソニックと比べて深ぞりできますが、顎の辺りがヒリヒリします。
剃った後、アフターシェーブクリームを塗っています。
ブラウンの新製品がとても気になりますし、試してみたいです。

書込番号:8237691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

色合いが?

2008/08/14 23:52(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA30

殿堂入り クチコミ投稿数:3451件

現物を量販店にて確認しました。

男物で白いシェーバー? (一部日立とかで採用している)

このデザインで、白はなんとなく、おもちゃ?ぽく見えて、イメージが
よくないです。

この色はいらないな〜

書込番号:8208284

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング