
このページのスレッド一覧(全490スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年1月6日 23:59 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2010年4月2日 11:09 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月7日 15:14 |
![]() |
3 | 2 | 2009年11月25日 07:36 |
![]() |
3 | 1 | 2009年10月22日 23:44 |
![]() |
3 | 2 | 2009年10月17日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA52
ES-LA52-AとES-LA52の違いは何なんでしょうか?
1/5 23:30現在の価格.com内の値段は、
ES-LA52-A : \24,780
ES-LA52 : \14,980
の1万円の差です。
何がどう違うのか知っている方がいらしたら教えてください。
0点

同じものですよ。
「A」は色柄名称なのであってもなくても関係ないです。
(とはいっても複数の色があるわけではないですが)
同じショップがその2つを違う値段で出しているわけではないでしょ。
店が違えば値段がちがうのは当然です。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=ES-LA52
書込番号:10739349
1点

ラジコンヘリさん
回答ありがとうございます。
値段の開きがあったのですが、性能差が明確にわからなかったので助かりました。
書込番号:10744464
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-GA21
3年間使い続けたWS-8171ですが、最近そり味が落ちましたので
刃を外も内も買い替えましたが、そり味が戻りません
本体は素人目には元気な感じですが
やはり、刃を替えても剃れないということは寿命でしょうか?
3年しか経ってないのか3年もよく保ったのかわかりませんが
やっぱり、買い換えでしょうか?
2点

機械は変わりません、機械の調子は変わらないと思うのなら。
あなた自身が変わったのだと思いますよ。
馴れによる感覚の鈍化、加齢による肌や毛質が変わってしまったのかも知れませんね。
かく言う私はT字(数種)に始まり サンヨー ラムダッシュ、最終的にはレーザー脱毛。
肌のダメージ(床屋で顔剃りされると顔がパンパン)を考えると脱毛が最善でした。
毎日の時間の節約(一年で30時間以上)、肌ダメージの低減、トータルコスト減(今後のシェーバー代の節約)
特に前者2つは金には換えれない。
試し剃りのできる量販店で他メーカーを試してご自分に合うものをお選びください。
書込番号:10694436
3点

何か変なことを言っているやつがいるな…
髭が剃れない体質になるなんてことまずあり得ない
もしそうだったら、そうなった人はどんな髭剃り買ってもダメって言う理屈になる
単なる長年の使用による電池の寿命による電圧低下、ないしは駆動部分の老朽化(錆、ゴミの蓄積等)によるパワーの低下でしょう。替え刃を新しくしてもダメなら本体の寿命でしょう。
機械が変わらないなんてことはない。ものはいつか壊れるのが当たり前なんだから、3年間使って調子が悪いと思うのなら替え時でしょう。もう少し長持ちしてもいいと思いますけどね、使い方によっては早く悪くなることもあるでしょう。
書込番号:10750238
9点

何を根拠に言っているのでしょうか・・・
ヒゲ剃りは肌にダメージを与える行為で、それに対して肌は抵抗するので
「だんだんヒゲが剃りにくくなる」ということは充分に考えられますよ。
書込番号:11175754
2点

ロータリーシェーバー カサノバ RM-GX1を買いました
皆さん色々ありがとうございました
しかし
この商品
あんまり剃れませんでした
僕の髭には合わなかったようです
書込番号:11176393
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
お尋ねします。
肌が弱いため購入を悩んでいます。
そこで、シェービングフォームを使用したり
泡立てた石鹸を使用して剃る事はできるのでしょうか?
できるような書き込みを見たような気がするのですが、
販売店の店員に聞くと出来ないと言われまして…
実際に使っている方などいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

僕も肌が弱く髭が濃いですがこれはオススメです。
以前はフィリップスのアーキテックを使っていましたが
時間がかかるのが難点でした、深剃りも少し弱かったです。
このラムダッシュにしてからは非常に良く剃れますが
ヒリヒリ感は全く無いです、ヘッドが大きいので
余計な圧力が肌へかからず軽く当ててゆっくり
動かせばスベスベになりますよ。
ただ僕は念のためプレシェーブジェルをつけてから
利用しています、乾燥するとパウダー状になるので
更に肌への負担が軽くなります。
防水なのでお風呂場での石鹸剃りも可能です。
書込番号:10502004
3点

ありがとうございます。
店の人は、なぜあんな事を言ったのでしょうかね…。
とにかく購入をしたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:10529306
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LA92
自動洗浄機付きの本製品と乾燥機のみが付いた製品のどちらを購入しようか悩んでいます。
(早い話が自動洗浄機が要るか要らないかで悩んでいます。)
自動洗浄機で洗浄を行わず乾燥機として使うだけなら、ずっと洗浄剤を交換しなくても使用し続ける事が出来るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
0点

取説に「充電コース、乾燥+充電コースだけの場合は水タンクは不要です。」(P30)とあるので、水タンクを使用しなければ、洗浄剤もほぼ新品のままセットされ続けますから、交換しなくて大丈夫だと思います。
(但し、洗浄剤をセットしないとチェックランプが点滅するので、洗浄剤のセットは必要)
自分が購入したときは、洗浄剤の交換をなるべく節約しようと数回はブラシで掃除しましたが、自動洗浄に慣れてしまうと、わざわざ自分で掃除しようとは思わなくなりました。
それに、自分の場合、(それほど髭が薄いとは思っていませんが・・)取説に洗浄剤は約一カ月で交換とありましたが、自動洗浄のみにしてからも、三か月以上チェックランプがつきませんでした。
一年で洗浄剤3〜4個ならそれほど高くはないかなと思って使用しています。
また洗浄剤には抗菌剤、潤滑油も含まれています。潤滑油は自動洗浄の場合は当然、洗浄毎に供給されますが、自分で洗浄した場合、洗浄後、専用オイルの塗布が必要です。
潤滑油が不足した場合、剃り味がわるくなったり、刃が熱くなったりします。(P31)
取説では「シェービングごとの掃除をおすすめしている(P20)」ため自分はなるべく毎回、セットを忘れたときでも2〜3回ごとに自動洗浄するようにしています。
書込番号:10316872
3点

ご丁寧な回答ありがとうございます。
基本は自動洗浄しようかと思ってるのですが、近くに電気店がなく洗浄剤がなくなった時でも乾燥ぐらいはしたいと思い質問をさせていただいた次第です。
(シェーバー独特の臭いを嫁が嫌がるので…)
ご回答内容から察するに自分の希望は満足しそうですので、自動洗浄機能付きの製品を買います!!
本当にありがとうございました。
書込番号:10320990
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





