
このページのスレッド一覧(全1878スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年6月17日 11:21 |
![]() |
3 | 3 | 2025年6月6日 14:54 |
![]() |
0 | 1 | 2025年5月18日 12:30 |
![]() |
6 | 2 | 2025年5月14日 12:11 |
![]() |
1 | 2 | 2025年5月10日 09:08 |
![]() |
1 | 5 | 2025年5月4日 15:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]
かなり前のラムダッシュからの買い替えです。
首振りロック機能があると思うのですが、
ロックして端の方に少し力を加えて肌に押し付けると、
カコンと少しズレると言うか動く様な感じになります。
以前のモデルはロックするとガチガチにロックされて、
動くようなことは無かったのですが仕様なのかな?
皆さんの物はどうでしょうか。
一応、サポセンに問い合わせてはいますがご意見を聞きたく思います。
書込番号:26200873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バンバンバン♪さん
仕様ですね
遊びが大きいというか
ロックレバーが独立してりゃやりやすかったかもだけど、トリマーと併用だし色々あるのでしょう
気にしない方がいいですよ、それに、強く押し付けるものでもないし
書込番号:26201972
1点

>京都単車男さん
ありがとうございます。
やはり仕様でしたか。
以前のラムダッシュもトリマーは付いていましたが、
ここまで動かなかったので何でだろうと思いました。
スッキリしました!
書込番号:26201976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バンバンバン♪さん
薄刃にもカードリッジ式にもなりましたし、保護や構造等色々あるんでしょうね
過去も色々ロック機使ってましたが、機種により遊びは違いました
今は本機と3枚刃のラムダッシュの首振りしない固定タイプの併用なんで
これくらい動いてもいっか、と納得出来てしまいます^^;
三枚刃は固定だからピクリともヘッド動かないので
書込番号:26201982
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV9W-S [シルバー]
現在、ES-CLV7Fを使用中です。5年目となるので買い替えを検討中です。
さてこの機種はブラックとシルバーの色合いが良いと思います。シルバーの材質はどのようなものでしょうか?
ABSにメッキでしょうか? ちゃんとした金属パネルでしょうか??
また最新の5枚刃は刃の形状が変わったようですが、それと比べて剃れ具合はどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

29,000円位でヤフショで購入して見ました。
2年前のパナの旧モデルシェーバーは見向きもされないようですね。
シルバーの部分ですが、多分金属の材質にシルバー塗装でしょうね。
てことで自己完結しました。
まだES-CLV7F-Tを5年目で使用中で洗浄機を水洗いしたら故障し洗浄機を5,000円+で買い直し替え刃も交換し、あと1セットあるので。この商品を使い始めるのは、半年後の予定です。
カッコ良い商品ですよ、
ES-CLV7F-Tが茶色で使い始めは、血が付いたかとハッとすることがありました(笑)これはカッコはイマイチ。
書込番号:26182664
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン 70th ANNIVERSARY EDITION ES-PV70
こちらのモデルはES-PV6Aと全く同じ機能なので、こちらにも書きます。このシェーバーはお風呂使用対応モデルかつ丸洗い対応モデルにも関わらず、充電ポートの水濡れで故障するという重大な問題があります。
詳しくは下記ES-PV6Aモデルの掲示板に投稿しました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041950/SortID=26176294/
書込番号:26178002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(^_^)/
個人的な意見として、
充電端子を乾かす為に複数台持ちで、
ローテーションをしたら如何でしょうか('_'?)
私は、
Panasonic LA94(故障)→IZUMI IZF-VE978R(故障)→
無償代替機 IZF-V999(故障)→IZF-V743R-A
Panasonic LA94(故障)→IZUMI IZF-VE978R(故障)→
無償代替機 IZF-V990
フィリップスの丸いやつ(故障)→IZUMI IZF-V951
こんな感じで、3台体制ですね(((^_^;)
別にハイエンドな製品でなくとも、
剃れはしますしね(^_^;)
深ぞりや剃り味、刃の耐久性等は、
ハイエンドなんですが(>_<)
書込番号:26178362
1点

コメントありがとうございます。
水に濡れると故障するポートを採用し、風呂剃り・水洗い対応モデルと謳って販売し、故障したら2万円近い修理代を取り上げる、そのような状況のなか、ユーザー側が気を遣って複数台のシェーバーでやりくりするというのは違うかと思いますし、誰のためにもならず、残念ながら根本的な問題の解決にはならないかと思います。
想定内の使用方法(あるいは自分の場合はむしろ優しい取り扱い方)でも故障してしまうことを前提で複数台のシェーバーを保有するというのは、 購入費・維持費・環境配慮など様々な面でNGかと思います。
ちなみにこのシリーズの他のモデルの口コミを見ていて思い出しましたが、ポートを水濡れから守るゴムカバーがかなり重要な役割を担っているはずなのにやけに安っぽい作りになっています。取り付けにくいし、長期間使用しているとやけに外れやすくなっていたし、カバーを閉めているのにポートが湿っていることもありました。
書込番号:26178665
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLS9N
使用開始2021年10月です。本日2025年4月、これは限界とアマゾンで替刃をポチりました。3年6ヶ月も毎日使いましたからね。新品交換後が楽しみです。皆さんの替刃交換は何年何ヵ月でした?
書込番号:26159995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答いただきありがとうございました。
替え刃購入後の感想です。取り換え直後は、表面が新品のためか肌を滑らせるときに抵抗が大きく使いにくいなぁと思いました。2週間くらい使い続けるといい感じに滑るようになりました。剃り味は、ラムダッシュの「チリッ、チリッ」という最後の仕上げ剃り感が戻りましたね。使っている時間は、3割削減くらいかな。替え刃自体も、数年前は1万円くらいだったのが、安くなりましたしこれからも使っていきたいと思います。
30年前に入社祝いでリニアスムーサを買ってもらった時にも、剃り味がすばらしくて驚いたの久しぶりに思い出しました。
書込番号:26174461
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-L550D-K [黒]
これまでラムダッシュ3枚刃を使用して使用後は付属のスタンドに立て掛けていましたが、本機にはスタンドが付属していません。ご使用されている方は使用後どの様に置いているのでしょうか? 別売りスタンドも見つからず購入に悩んでいます。(当方自動洗浄機は不要です)
書込番号:26166680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:26166704
0点

この機種ではないですが洗浄機付きでないラムダッシュ使ってます。キャップ付けて洗面所の引き出しに寝かせて置いてますね。
書込番号:26167329
0点

>kiss39さん
個人的意見というか自分の置き方ですが、全て横置きです
理由は安定するから、と倒したり落としたりで刃にダメージ受けたら嫌だから
パナのシェーバー歴は40年、ブラウンやら併用時もありますが、メインはずっとパナ
一時期、無接点充電でスタンド置きしてた様な記憶もある様な気もしますが
三枚刃ラムダッシュも併用ですが、本機の方がはるかにデカく重いのでスタンド向きではないかと
縦置きしたいならホームセンターやらで代用品になりそうなものや自作すればいいかと
書込番号:26167491
0点

>京都単車男さん
大きく重いので縦置き向きで無いとの事で納得できました。なのでスタンドも付属していないのでしょうね。
>無限ドロロさん
>MiEVさん
コメントありがとうございました
書込番号:26168035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに三枚刃ラムダッシュの円筒形デザインののは自立で立ちます
くびれたデザインのモデルは自立は無理だが上位機の台を使用可能
本機は自立はしないように丸くデザイン
あと、本機シリーズから充電器の番号は変わってます、中身がどう変わってるかはわかりませんが、端子形状は以前と同じ
書込番号:26168894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





