パナソニックなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > シェーバー > パナソニック > なんでも掲示板

パナソニックなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
パナソニックなんでも掲示板を新規書き込みパナソニックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

ラムダッシュ 充電池交換してみたけれど…

2020/01/16 12:30(1年以上前)


シェーバー > パナソニック

クチコミ投稿数:50件

主人のラムダッシュ(ES-GA21)が、充電後もちが悪くなり、買い替えを検討していたのですが、ネットで簡単に充電池交換が出来ると知り、〇天の某ショップで充電池(ESLV9XL2507、ESLA50L2507Nの後継品)を購入しました。

慎重に交換作業し、これでレビューのように復活!と思っていたら…充電ランプが1秒に2回点滅する高速点滅=充電異常になってしまい、正常に充電出来なくなってしまいました…

あくまでも自己責任の交換なだけに、交換のしかたが悪かったのだろうと言われればそれまでですが…

レビューには交換作業も簡単、シェーバーが復活したとの報告が多かっただけに残念です。

購入した充電池が不良品だった可能性はないでしょうか…

書込番号:23171671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2020/01/16 13:55(1年以上前)

>ブンカイスキーさん
充電推奨温度(15°C~35°C)で充電されていますか?

書込番号:23171820

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/01/16 14:06(1年以上前)

充電池は純正品でしょうか。そうでない場合は・・まれに使えないことがありますけど。

書込番号:23171837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2020/01/16 14:40(1年以上前)

>Minerva2000さん
充電池交換後、しばらく10℃前後の場所で充電していました。高速点滅が気になり、調べると充電推奨温度のことが書かれていたので、エアコン使用中の20℃ほどの場所に移して充電してみましたが、ダメでした。数回充電してみましたが、変化なしです…

書込番号:23171878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2020/01/16 14:45(1年以上前)

>Minerva2000さん
購入した充電池の画像です。これは純正品ではないのでしょうか…

書込番号:23171881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2020/01/16 14:51(1年以上前)

>ブンカイスキーさん
その型番は純正品ですね。
もう少し暖かいところで充電してはいかがでしょう。

書込番号:23171886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/01/16 14:52(1年以上前)

>ブンカイスキーさん

純正品のようですね。本体側に何か原因があるのかもしれませんね。

書込番号:23171888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2020/01/17 16:12(1年以上前)

>Minerva2000さん
充電池は純正品なんですね…
もう少し暖かい環境下で充電してみますが、それでもダメなら諦めるしかなさそうですね(泣)

書込番号:23174016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2020/01/17 16:15(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
本体側の異常ですかね…
気を付けて交換作業したつもりだったのですが、それで使いものにならなくなったのなら残念です(泣)

書込番号:23174022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:11件

2020/10/13 03:23(1年以上前)

スレ主さんには役立たないかも知れませんが検索掛けるとここが出てくるので。

充電異常(点滅)のGA21が手元に来て、何度か組み直したら正常動作をはじめました
気がついた事を書くと、
1.必要なネジはどんどん外し、メイン基板ごと抜いて錆びやすい充電端子側を清掃(基板をいじる時は断線注意)
2.電池は+ピンを持ち上げると簡単に外れる、セットする時は−側をセットしてから+側をセット
3.電池をセットしたら直ぐに充電開始、失敗なら電池をセットし直し
4.5分ほど充電してからONしてみる(他機種では動くモノも多い)
電池を入れてからのさほう?でリセットしているようです
気がついてからは基板や外装をセットする前に初期充電、電源オンをすると成功率が上がりました

PS
この機種は電源ボタンにゴムを使っていますがコレがすり減るとロックができません
作業は回転ロックロ解除側にしてやる方が良いです

書込番号:23722687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2021/02/14 16:34(1年以上前)

>7してんさん
返信ありがとうございます。

数か月間こちらのチェックを忘れており、気付くのがすっかり遅れてしまいました。
申し訳ありません。

詳しい手順をありがとうございます。
新しいものを買いましたが、一応前のも残してあるので、試してみたいと思います。

書込番号:23966213

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニックなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
パナソニックなんでも掲示板を新規書き込みパナソニックなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング