
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年12月14日 21:34 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月6日 17:24 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月6日 01:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月14日 08:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月6日 05:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月15日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID PRO SV-LX1
私のSV-LX1も電池がそろそろ寿命を迎えましたので内蔵充電池を交換することにしました。
部品は1UF-LX1(3.6Vリチウムイオン電池)で値段は2,600円、電気屋さんで発注できます。
シェーバー下部のねじ2つをはずし、下部のカバーを取ります。電池が見えますのでラジオペンチなどで引き抜きます。
新しい電池を入れてくみ立て直してできあがりです。
1点



シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID(ティーソリッド) SV-QX1
1/9にヨドバシで店頭購入しました。
店頭表示価格は19800円 ポイント13%でしたが、
「指定機種2000円引き」と「成人の日特別ポイント 1000P」
で17800円 3314Pでした。
通販で探しても16000円切るのがやっと位でしたので
送料も考えれば安く買えたと思います。
同じサンヨーのLX4の2年物からの買い替えですが、
切れ味はそんなに変わってない?…
内歯・外歯の形状が新しいのになっていたので期待しすぎたかな。
剃っている音を聞くとLX4より剃れている気がしませんが、
ちゃんと剃れているみたいです。
音的には剃れてる音がするLX4の方が好きです(笑)
それと、7.2Vの威力はよくわかりません。
また、明らかに悪くなった点をあげると
ハケによる掃除がしづらくなりました。
LX4では刃枠を外せば段差が少なく掃除し易かったのですが、
QX1では本体の外側の方に結構な段差があり面倒です…
3D可動ヘッドの物は他のメーカーもこうなんですかねぇ。
0点

約3年半、TソリッドのSV-LX3を使用していましたが、バッテリー寿命?のため動かなくなってしまいました。
それで、次は、SV-QX1を狙ってます。よさげだし。
基本的に、使用後は本体を立てて保管したいので、ブラウンの以前使ってたシェーバーは立たなかったので困ったし(ナショナルやブラウンはたたなそう)、滑らかな音とソフトな肌触りが物足りなかったので、バリバリ剃れてる感じがあったサンヨー製をまた買いたいです。
でも、書き込みで結構評判悪そうなので不安になってきました。本当にサンヨー製はだいぶ悪いのですか?僕的にはかなり気に入ってかわいがってきたのに僕の剛毛よくそったし。
確かに普通、ひげ剃りのイメージはないですが。
また、このシェーバーも直接コードをつなぎつつひげをそることは不可能ですか?前はこれでちょっと苦労したので。
書込番号:5087209
0点

>しん吉君さん
サンヨー製が悪いとは思いません。
最近の他社のと比べられないのであれですが…
>また、このシェーバーも直接コードをつなぎつつひげをそることは不>可能ですか?前はこれでちょっと苦労したので。
上記の件は確かにLX3でも無理でした。
充電忘れていたときにACアダプタつけた状態でできると便利なんですよね…このモデルは剃ることが可能です。
この辺は良くなった点の一つですね。
書込番号:5130192
0点

返信ありがとうございました。
結局、SV−QX2を購入しました。
使ってみて感想としては、
@外刃のプラスチックのカバーが不潔そうで気になる。
A結構、SV−LX3のほうが良く剃れたような気がした
B使用後はしばらくひりひりする感じ
このような点が気になりましたが、自分的にはやっと新しいのが買えたので満足しています。
ちなみに、SV−LX3は修理に出して、もうすぐ戻ってきます。
書込番号:5143821
0点



シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID PRO SV-LX1
使い出してわずか2年半あまりで充電池が寿命になってしまいました。
交流式では使えないので、充電池を交換しないとダメなようです。
充電池を交換すればまだ使えるはずですが、2年半で充電池交換という
のは初めて(過去6〜7年使ったシェーバーは充電池交換していませ
ん)なので不安になり買い換えることにしました。
しかし、100回も充電しないのにフル充電で4日ぐらいしか使えなく
なるというのは考え物ですね。
過去何度か充電しているのを忘れて4,5時間ほど充電しっぱなしとい
うことがあったので寿命が縮まったのかもしれませんが。
どちらにしろ、次は別のメーカーのにします。
0点

6〜7年もつ方が非常に優秀なのだと思います。
私の場合毎日使用し、メモリー効果が出ないように動かなくなってから充電していますが、3年ぐらいから一番もったブラウンで5年程度です。
書込番号:4654955
0点



シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-RX1
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0507news-j/0711-1.html
を見ると前機種のSV-FX1がリチウム電池(3.6V)だったのがニカド電池(4.8V)になってる。
そのせいか↑の
●当社シェーバー用モーター性能比較
というのと
SV-FX1の箱の裏
http://www.geocities.jp/llvlo_olvll/SV-FX1.jpg
に書かれている同じ表を比較すると
切断可能銅線
切断力比率
がSV-FX1より小さくなっている。
つまり、これってSV-FXより剃り能力が劣っているということになるんじゃないか?
電池自身の持続力、寿命なんかもニカドになったせいでSV-FX1より確実に劣るだろうし。
この機種を検討されている人は今のうちにSV-FX1を買われておいたほうが得策だと思います。
(以上、SV-FX1使用者の書き込みでした。)
0点

タイトルは「スペックダウン」か何かの間違いでは?
マイナーチェンジどころかモデルチェンジしているわけですし・・・
書込番号:4329527
0点



シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-SX6
こちらの掲示板でSANYO製シェーバーの評判がいいのを確認して、
知人へのクリスマスプレゼントとしてこの機種を購入しました。
昨晩プレゼントして喜んでもらえました。
山田電機にて税込み6,980円、ポイント20%還元でした。
0点


2005/01/15 19:09(1年以上前)
美恵ちゃんが行くさんと同様、ヤマダ電機で暮れに購入しました。
なかなかいいですね。剃れてる実感がある音もなかなかです。
本当は上級機を購入予定でしたが、実物がなかったことと、SX6の安売りに負けて買いましたが正解でした。電池の保ちは最初10日程でした。現在の使用状況から想定するともう少し延びると思います。
上級機も店に出回るように生産台数を多くしたら、もっともっと売れると思います。良い買い物でした。
書込番号:3783398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





