
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


充電8時間タイプなので、電池切れには気を使いますが
切れ味は回転タイプでは他社よりも優れています。
ただし、充電池が1年も使うと弱くなり
2年持ちません。
それでも、何度も買い換えて使い続けるのは
下手な高級シェーバーの替刃より廉価で
十分剃れるからです。
外刃が厚いためか、剃り上げまで時間は掛かりますが、剃り味は満足です。
お陰で、往復タイプより肌を傷めないように感じます。
切れ味が悪化したり、充電池が弱くなれば本体ごと買い変えれば
刃の交換も同時に出来、リーズナブルです。
0点



2006年に買って使っています。出張が多いためそれ専用です。
家で使っていたSV-NS1の外刃が欠けたので,SV-T31をもう1個買いました。
この製品の良いところはなにせ軽いことです。
乾電池式でも電池を入れたらこれより重くなるものがほとんど。
ACアダプターがないのもいいです。
切れ味は普通にいいですね。
どうしても水洗いをという方には向かないですが。
このラインアップは今後もなくさないでほしいです。
欲を言えば,本体サイズがもう少し短いと最高ですね。
0点



シェーバー > 三洋電機 > PULL-SOLID SV-WS1
最近までパナのES8086を使っていて、後継機種としてパナのラムダッシュ情報を集めていましたが、ふとこのサイトの「自分に合った電動シェーバーの選び方」に目が止まり、髭が濃くない自分は「肌のやさしさ型」と思い、フィリップスか三洋の選択にシフトしました。オランダは「阿漕なイメージ」が強い(近代史ご参照)という小生の思いからフィリプスを対象から外し、三洋の選択しかなくなりましたが困りました。三洋シェーバーは「マイナー」である(と小生が思う)ため、「皆で渡れば怖くない」タイプの小生にとっては、かなりの冒険でした。しかし、思い切って買った結果は「満足」でした。「マイナー」なイメージなのに「意外とやるな」との印象です。首が折れるのもユニークで剃り味も悪くありません。「深剃り追求型」でない方は検討の候補に加えても良いと思います。
1点





シェーバー > 三洋電機 > T-SOLID SV-AM7
昨日、ジョーシンで1580円で売ってたので、買ってしまいました。
今までパナソニックの単三乾電池の安いモデル(コンビニで売っていた)を使ってましたが、刃が消耗してきたので、ちょうどいいタイミングで買い換えることができました。
ただ海外使用できないことだけが残念です・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





