
このページのスレッド一覧(全7219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2025年2月5日 19:15 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年3月16日 19:52 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月29日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月29日 23:37 |
![]() |
13 | 0 | 2025年1月26日 13:20 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月22日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9495CC-V-SP [シルバー]
こんにちは。
長年ブラウンのシェーバーを使っていて、以前は古いシリーズ7(現行のシリーズ8相当)を使っていました。
この機種に変えてから、アルコール洗浄後にシェーバー本体に洗浄液がそこそこ残るようになりました。べったり残るほどではないのですが、刃の部分のリリースボタンあたりや刃と本体の接続部分あたりに液が残り、毎回ティッシュで拭き取っています。そのまますぐにシェーバーを使うのが少しはばかられる程度には付いています。
前機種でも同じように拭き取ってはいたのですが、それほど液残りはなく、念のため拭き取っていた程度でした。
毎回こんなに拭き取っていると、洗浄液がどんどん減りそうな気もして、これで正常なのかどうか分からないです。みなさんの状況をぜひ教えて欲しいです。
0点

>レインドロップさん
以前お使いのシリーズ7は洗浄機にヒーターが付いてたのではありませんか?
私も一時期シリーズ7を使用していた時は、
ヒーターによる温風乾燥でしたが、
今は全てヒーター無しの送風になっていると思います。
なので使用環境の気温が低かったり、
洗浄後使用を考えると湿っていることがあります。
私の場合は1日一回の使用頻度なので翌日乾いていないことは稀です。
もし他の理由を想像すると洗浄前に水洗いしている方や、
純正ではなく互換品の洗浄液を使われている方は、
洗浄液が残ると感じるケースもあります。
書込番号:26060589
1点

>KEURONさん
ご返信ありがとうございました。そしてお礼が遅くなりすみません。
送風乾燥と温風乾燥の違いなのですね。納得しました。私は洗浄と乾燥が終わると、すぐシェーバー取り出して確認しているので、直後の液残りをより感じたのだと思います。そのまま翌日まで放置してみようと思います。アルコールですし、揮発すれば何も残らないですしね。
書込番号:26063288
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT6C-A [青]
使用後半月使用後のレビュー投稿
8年超使用のラムダッシュが壊れて購入。
(楽天ビッグカメラ)\14,800
期限切れ近い楽天ポイントを使うため。
※私のヒゲは濃くありません。
肌当たり:軽く当ててるので違和感なし(むしろ前モデルより良いです。)
音:比較対象が古いので全然静かでいい感じ。
充電間隔:1回当たりの使用時間がそれほど長くないので10日は持ちました。
型落ちでも全然使えます。
概ね満足です。
書込番号:26057011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用2カ月の追記。
あれから毎日使用していますが、充電することなく使っています。
バッテリーの持ちはとても良いです。
なまくらな私でも安心して使っています。
書込番号:26112796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9410s
【ショップ名】ヤマダデンキ テックランド新潟錦町本店
【価格】25060円(税別)更に10%会員値引き 27566円(税込み)
【確認日時】2025年1月17日
【その他・コメント】
まだ数個あったので、売れなければ更に値引きをするでしょう。
実際翌日に他のブラウン製品が更に値引きしてあったので、購入しました。
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9495CC-V-SP [シルバー]
【ショップ名】ヤマダデンキ テックランド新潟錦町本店
【価格】36000円(税別) 39600円(税込み)
【確認日時】2025年1月18日
【その他・コメント】
3Fのシェーバー売り場の、在庫処分のワゴンセール品
前日の17日に来店した時は、36800円(税別)でした。
因みに、楽天では43890円(税込み)4827ポイント アマゾン43,889円(税込み)
それらを考慮し、お買い得と判断し、翌日に購入しに来店。
前日より800円値引きしており、ワゴンに1個しかなかったので、購入に踏み切った。
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ パームイン ES-PV6A
半年ほど使用して、ふと気がつくと大理石のようなツルツルしたボディがガサガサ、ザラザラに。
最初からこんなものだったのか、それとも異常なのか分からなかったけど、
石のようなボディに惹かれて購入したし、店頭のサンプルもツルツルだったため
不良だと判断して修理に出しました。
結果としては交換になり、再び石のようなツルツルしたボディになったわけですが、
修理明細に「取り扱い状況によっては再発する可能性がある」と書かれていました。
普段はケースにしまい、お風呂剃りするわけでもなく、
通常の使用を半年行っただけでそんなにボディが劣化するでしょうか。
単に不良品だっただけでは、と思うものの、
使用方法によって半年でボディが劣化するなら、
何をやってはいけないのか知りたいと思っているところです。
ちなみに、普段触っているボディ側面だけではなく、底面までガサガサになり、
ブラックボディが白く変色しているところも出ていました。
製品自体は非常に気に入っていますので、気持ちよく長年使っていきたいところです…。
13点



シェーバー > マクセルイズミ > VIDAN IZF-V26
AmazonでIZF-V26のシルバーが4780円。(2025年1月現在)
5年以上前、Amazonでなぜか2000円台と激安販売してたIZF-V26のレッドを購入。格安なのに、内刃・外刃を交換しながら、現在でも未だに使えています。
流石にバッテリーは弱っていて、最近はAC繋いで使うスタイルでしたが、年数的にバッテリーの状態が心配なので分解してみました。
中には単4のニッケル水素電池が2本。外見上は特に異常有りませんでした。たまにスイッチが1回で入らない事が数回起きたので、自己責任で家に転がってたエネループのNi-MHの750mAh(型番?)に交換してみたら問題無しにバッテリー駆動するようになりました。(本体5千円なら安い方なので、安全な新品購入をお勧めします。)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





