
このページのスレッド一覧(全7216スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年8月22日 17:54 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月5日 16:24 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月20日 11:14 |
![]() |
0 | 6 | 2002年1月16日 14:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月11日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月13日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ システム 7570


商品を安く購入できたのですが キャッシュバック キャンペーンの「店頭備え付け応募用紙」が同封されていなかったので・・・やっぱ このキャンペーンには 応募できないのかなぁ〜?購入外の店でも 応募用紙は、もらえるのかな?価格.comを参考に購入された方・・・どうされましたか?
0点


2001/08/22 17:54(1年以上前)
僕も価格.comで安く購入しました。キャッシュバックのことは知らなかったんですが、量販店でブラウンのコーナーがあって、そこに大量に応募用紙がおいてありました。買った製品のバーコードを貼って送ると、2000円キャッシュされますよ。ない場合、店に問い合わせれば用紙ぐらいは簡単に手に入ると思います。
書込番号:261705
0点







2001/08/20 11:14(1年以上前)
ES8080とES8070はポーチとかそういうオプションのものだけが
違うだけで性能や機械の構造は一緒だとお店の人がいってました。
プレゼントで8070を買ったのですが、肌が弱い人のためのモードが
なかなか使いやすいようです。
ひげの濃い人にはブラウンが良いと言ってました。
音もとっても静かです。軽いし、使いやすいといってました。
書込番号:259053
0点



シェーバー > 日立 > ROTARY1 RM-SX30


日立ロータリーは3代目です。静粛性・早剃りを目的に購入していますが、充電時に本体からプラグがポップアップする方式なので、充電器や余分なコード不要なのが決め手になっています(他社はやめてしまったようで…)。家の中のコンセントが保管場所になるわけですから。
0点

こんにちは。プラグが収納されますか。それはいいですね。早剃りに注目したということですが、剃りごこちはどうですか?
書込番号:251548
0点



2001/08/15 03:58(1年以上前)
軽く当てても滑らかな剃り味です。伸びたヒゲについては正直わかりません。ただ構造上は往復刃式より長いヒゲを巻き込み易いのでは?。因みに私の購入価格は¥6,950(税込)でした。またプラグ収納式は旅行用で一部他社も残しているようです。
書込番号:253464
0点

そうですか。滑らかに剃れますか。グットですね。もう一つ聞いてもいいですか?お手入れ頻度は高いですか。そして、楽ですか?私は剃りあじだけでブラウンも視野に入れています。
書込番号:253706
0点



2001/08/25 11:54(1年以上前)
水洗いできないので今の主流からは外れますが、内刃に沿ってブラシ(付属ブラシか使い古しの歯ブラシで可)で2〜3回払えば終わりです。内刃は1年1回の交換でOKです。
書込番号:264963
0点


2002/01/04 13:18(1年以上前)
何ヶ月か使用していますが・・・。ひげの濃い人には向いていないかも。私は普通よりちょっと濃いぐらいかなと思っていますが、ちょっと物足りないです。今日ブラウンのどれかを買ってこようと思ってます。比較してまた書き込みます。
書込番号:454342
0点


2002/01/16 14:04(1年以上前)
日立のロー足り
書込番号:474839
0点



こんにちは。もう6年、7間使ってるナショナルES364が故障し新しいの買おうと思っています。これは、パチンコの景品で取ったのでいくらしたか知りません。でも水に入れて洗えるのが良く(ちゃんと落ちてるかは正直疑問ですけど)、まあまあ剃れました。だけど、最近は段々慣れましたが、使った後ちょっとひりひりします。
そこで、私にあった髭剃り器を紹介して欲しいのですが。1.剃ってもひりひりしない 2.長いひげが剃れる 3.お値段が安い(5000〜7000円)
2については、多分こういう人もおいかも知れませんが、あまりひげが多くなく柔肌で剃ると痛く、ついつい、髭剃りをサボってしまい、1mmくらいあごのところにもまだらになる人です。だけど、らくらくにそれれば、毎日するのですが新しいの買って今までの比較が楽しみです。3については、これは難しいかもしれません。うん。だけど、コストパフォーマンス最高!!なんてのを是非紹介して下さい。お願いします。
0点



シェーバー > ブラウン > フレックス シンクロ 7526


ブラウンのフレックスとナショナルのリニアスムーサーのどちらにしようか
真剣に悩んでいます。やはり定番のブラウンかと思うけどリニアの3段階の
剃り味を選べる機能に心も動かされます。
値段もほぼ同じだし。
やはり濃い髭にはブラウンでしょうか?
0点

やっぱりブラウンでしょう。
などといっても根拠無しです。
今使ってるからと言うだけ(^^;
決めるのはあなたです。迷わず気に入ったものを買いましょう・・・
書込番号:248067
0点


2001/09/13 22:35(1年以上前)
僕もここの書き込みを読んでから、ビックカメラで実物を見て7570を買いました。ひげの濃い人なら、リニア3段階でも最強モードしか使わないと思いますよ。
それとナショナルはあの高周波音が僕には気になります。
あとはクリーニング機能の差ですかね。
ハンドソープが使えれば、大きなクリーニングキットを使わなくて済みます。
けど、ハンドソープで洗った後の乾燥ってどうするんでしょうか。
ブラウンなら大きなキットだけど全自動ですね。
書込番号:288551
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





