シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

剃っている時の音

2019/02/05 22:32(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5D

スレ主 ojafumuさん
クチコミ投稿数:14件

数回使用するうちに、異音というか耳障りな音がしだして。(剃れることは剃れるのです)
使用中に甲高いキーンという音だったり、どこかが緩んでる様ながたついた音がしたりすのですが、
この機種使っていて同じ様な症状が出ていて不快に感じてらっしゃる方いませんか?
ラムダッシュに限らず色々な電気シェーバーを使ってきましたが、こんな不快な音がするの初めてで、
どうにも壊れているような感じがして。
何か原因とか解決策とかあれば、どなたか教えてください。

書込番号:22445720

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:14件 ラムダッシュ ES-LV5Dの満足度5

2019/02/07 18:05(1年以上前)

私も先日この機種買ったので使用回数はスレ主さんと同じか少し多いくらいだと思いますが、まあ普通のシェーバーの音はしますけど甲高いようなキーンというような不快感や耳障りを感じる音はしないです。

刃の取り付けとか刃の状態(外刃が破れてるなど)とかに問題なさそうなら故障の確率が高いような気がします。メーカーさんか買ったお店に問い合わせるのがいいのではないでしょうか。

書込番号:22449468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/02/07 20:15(1年以上前)

この機種は自動洗浄器じゃ無いけど手入れした後シェーバーオイルは使っていますか?

ハンドソープで洗浄してから乾燥させて仕上げにシェーバーオイルを使用しても異音がするなら購入店に相談してみては?

書込番号:22449780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ojafumuさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/09 19:32(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>神猫物侠さん
お答えいただきありがとうございます。
私のだけなんですかね?!
一度サービスセンターとかに持って行ってみます。

書込番号:22454190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV9D

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 ラムダッシュ ES-LV9Dの満足度3

タイトル通りなのですが、LV-5Aからの買い替えの際、皆さんなら、
最新型の廉価版ES-LV7D(ES-CLV7D)と、
型落ち上位機種ES-LV9C(ES-CLV9C)だったらどっちを買いますか?
その他の案でも大歓迎です。
最新型上位機種ES-LV9D(ES-CLV9D)を買う余裕は無いです…。

書込番号:22444347

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/02/05 12:37(1年以上前)

パナの場合ラムダッシュの7と9の機能差は本体の質感と充電表示ディスプレイだけだから同じ世代の場合髭剃り性能や洗浄器性能に差は無い。

自分なら新しい世代の標準モデルの7を選ぶ。

書込番号:22444488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/02/05 16:27(1年以上前)

>ZR-7Sさん

私でしたら、ES‐LV7Dを買うと思います。バッテリー残量の表示は5段階でなくとも表示がありますし、入手し易い金額の現行品であれば、それで良いのではないかと思います。私は昨年、ES‐CLV7DのエディオンモデルのES‐ELV7Dを購入しましたが、不自由なく使っています。

書込番号:22444861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:75件

2019/02/06 09:00(1年以上前)

一部訂正と補足です。

5段階→10段階 です。
失礼しました。

私の場合、ラムダッシュ5枚刃は、外に持ち出さないので、ケースは付属していなくても問題ありません。そういったこともあり、収納ケース無しのモデルで十分でした。

書込番号:22446336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:14件

2019/02/07 17:56(1年以上前)

私だったら最廉価のES-LV5Dを買います。てか先日買いました。

それまではパナの4枚刃で洗浄器付きのを10年使ってまして、さらにその前はブラウンの洗浄器付きを使ってましたが、いずれも洗浄器を使ったのは最初の3回くらいまででその後は洗浄器はもっぱら立て掛け充電スタンド化してしまいました。洗浄液もお金かかりますし、その入れ替えとかも面倒くさく感じたからです。それと洗浄器で洗った後のニオイが苦手でした。本当に綺麗に洗えるのは洗浄液入れ替えた最初の1回だけ?みたいなことは感じてましたから。

それだったらと今回は洗浄器なしのES-LV5Dを買って今のところ快適に使っています。充電の表示はES-LV7Dよりいいですしね。

スレ主さんは今はLV-5Aってことは洗浄器なしですよね?だったらES-LV5Dもありかと。

あと、今だいたい、ES-LV7Dは25000円、EL-LV9Cは27000円という価格ですが、前モデルのハイエンドのメタルボディでハードタイプケース付きののEL-LV9CXが28000円なので、それくらいの予算がって洗浄器付きを選ぶならEL-LV9CXを選ぶと思います。

書込番号:22449458

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 ラムダッシュ ES-LV9Dの満足度3

2019/02/13 01:33(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>赤倉さん
今思えばLV-5A選択時、一世代前と比較して最新型の廉価版を選択したことを思い出しました。
ありがとうございました。

>神猫物侠さん
LV-5Aの前はフィリップスの最上位機種を使っていました。
洗浄機はにおいも良く、洗浄液の入れ替えもさほど面倒でなかったので、気に入っていました。
(洗浄中の音が少しうるさかったですが・・・)
やはり洗浄機が先に壊れてしまい、次は洗浄機なしにしようと思ってLV-5Aにしました。
洗浄機なしだと、手洗い洗浄→放置乾燥@→オイル塗布→放置乾燥A→再使用の流れで、
@止まりのことがほとんどでした。また、回転式のフィリップスに比べると、
手洗い洗浄でキレイに汚れが落ちない気がして、
たとえ早く壊れても今回は洗浄機付きにしようかと思っています。ありがとうございました。

書込番号:22462736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1752件 ラムダッシュ ES-LV9Dの満足度3

2019/06/23 12:44(1年以上前)

スレ立てて忘れてました。
結局、早く入手できる必要が生じ、
どちらでもないES-LV9Dに落ち着きました。
このスレに書いたのも、何かの縁だったのかも…。
レビューには書き忘れましたが、
買ってみるとディスプレイがカッコいいです。
これからこのスレでよろしくお願いします。

書込番号:22754153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

一年に一度、確実に洗浄機が故障します

2019/02/02 12:13(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7B

新品購入一年で洗浄機が故障しました。
未洗浄のまま乾燥を繰り返し、気がついたら酷いことに。
洗浄機交換して一年でまた同じ現象が再発してもううんざりです。
この製品はこんなものなのでしょうか?

書込番号:22437156

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/02/02 14:58(1年以上前)

>オジュウチョウサンさん こんにちは

当方もラムダッシュ使いですが、洗浄機は使っていません、その都度外刃を外して内刃を歯ブラシで清掃しています。
多少手間はかかりますが、キレ味の持続と清潔感をキープできます。

書込番号:22437482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/02/04 22:56(1年以上前)

>里いもさん

洗浄機の故障に悩まされている方が他にも多数いるみたいですね。
本体は今のところ特に問題ありませんが、この洗浄機は製品としてどうかと思います。
洗浄機無し製品を買えばよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:22443509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

入手し易い金額であれば尚良いです

2019/02/02 07:12(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7D

スレ主 赤倉さん
殿堂入り クチコミ投稿数:385件

昨年12月に購入した、エディオンモデルのES‐ELV7Dについてです。

このモデルは、ES‐CLV7D‐A(ブルー)のエディオンモデルです。カラーは、艶のあるブラックです。ES‐CLV5Dと異なります。こちらの方が高級感があるように感じます。エディオンのサイトなどでは、蒸着塗装と書かれています。スイッチボタンとパナソニックのロゴは、ゴールドで表現されていますが、スイッチボタンは如何にもゴールドといった感じではないので、其の辺りが気になられる方で実物をチェックできる方は、購入前にチェックされた方が良いと思います。

取り回しについては、他のラムダッシュ5枚刃シェーバーと差はありません。使いやすいと思いますし、昨年秋に発売された、イズミの5枚刃シェーバーと異なり、ヘッドがぐらぐらし難いので、剃り時間は以前のラムダッシュ5枚刃と比べても差はありません。

剃り心地は、一昨年発売のES‐CLV5Cと大差はありません。剃り時間も差はないので、購入を検討される方は入手しやすいものを購入されても良いと思います(髭の濃い私の場合、1回4分位の時間で剃り終わります)。飽くまでも、ES‐CLV7Dのカラーをブラックにしたものですので、性能は変わらないというところです。

手入れのしやすさについては、良いと思います。ただ、洗浄機を使用して洗浄を始めた後に大きい音がするのが気になります。大きい音が長い時間するわけではないので耐えられないわけではないですが、隣の部屋にいても音が聴こえてくるので、音が気になる方は洗浄機無しのモデルを購入された方が良いと思います。洗浄剤は、レモンの香りが良く洗浄後のシェーバーも良い香りがします。洗浄後は注油も不要ですが、念入りに綺麗にしたい方は、水洗いも必要です。洗浄剤は、30日位使えるとのことですが、15〜30度のところで使用していなかったので、20日位しか使えませんでした。

付属品ですが、他のラムダッシュ5枚刃シリーズと大差はありません。ただ、ポーチについては、ES‐CLV7Dと異なり、レザー調ではなく起毛タイプのものとなっています。ケースが付いていれば尚良いのですが、外に持ち出すことがないので、これでも良いと思います。

総じて満足のいくモデルと思います。購入時にお店から受け取った、ギャツビーのアフターシェーブローションも良いもので、剃った後に使用していますが、効果があるのでお薦めです。店頭での購入をされない方であれば、エディオンネットショップかヤフーショッピングからの購入も可能ですが、ヤフーショッピングよりもエディオンネットショップの方が安く購入できます。洗浄機付きモデルで、ブラックが欲しい方にお薦めできると思います。全体的に☆5というところです。

書込番号:22436603

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄器での洗浄

2019/01/29 22:07(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ5 5197cc

スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

洗浄器で洗浄したあと、ヘッド部分がびっしょり濡れているのですが、こんなものですか?

書込番号:22429553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/01/29 22:17(1年以上前)

アルコール洗浄液で洗う上に乾燥機能は無いから洗浄直後はシェーバーのヘッド部分はぬれている。

普通は髭剃り終了後に洗浄器にかけるのだから、次の髭剃りの際には自然乾燥しているはず。

書込番号:22429577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

2019/01/30 08:12(1年以上前)

そうなんですね。安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:22430167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

買って正解

2019/01/26 23:13(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V948

スレ主 Junn48さん
クチコミ投稿数:1件

パナの五枚刃を7年間使って電池の充電寿命がきたので今回、イズミの五枚刃に買い換えしました。パナより深掘りが良く正解。日本製でしかも安く満足してます。一回の充電での持ちはまだわかりません。少し重いですが私は全く気になりません。パナやブラウンにばかり目が行きがちですがお奨めです。

書込番号:22421974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2019/01/27 07:23(1年以上前)

>Junn48さん

自分はブラウンですが、父親が使っていてなかなか良いと言ってました。

書込番号:22422398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング