
このページのスレッド一覧(全7219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 1 | 2018年9月22日 02:45 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年8月13日 11:54 |
![]() |
3 | 0 | 2018年8月10日 11:24 |
![]() |
3 | 3 | 2018年8月9日 21:12 |
![]() |
3 | 0 | 2018年8月6日 00:13 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年8月14日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > 日立 > ロータリージーソード RM-LX6D
日立のロータリー式シェーバー を買おうと思ってます。
今年ついに充電器の問題が改善され、3Dヘッドとトリマーがついた最新型が出ましたが
最新型ではグレードごとの差別化が大きくなっており悩んでいます。
最新型最上位LX10と比較すると約2倍の価格があるのでコスパを考えて旧型最上位のLX6のが良いでしょうか?
ユーザーの方がおられたら旧型から最新型への改善点には価格並みの価値がありそうかよろしければ教えていただけると幸いです。
書込番号:22031891 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

もともとLX6Dを使っていますが、出張が多く、そのときに持っていくことを忘れてしまったりするので、2台目を購入しようかと考えていて
最新の10Dにするか、今持ってる6Dの値段がぐっと下がったので6D買い増しか悩んでいますが
結論としては6D買い増ししようかと考えてます。
最新機種と比較するとハイブリッドロータリーと3D密着ロータリーとトルクが違うようですが、正直6Dで全く不便ありません。
6Dで既に完成形のように感じています。
書込番号:22127112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C
今はブラウンを
使ってます
3枚刄の。
この間
パナソニックの
5枚刃
使ってみたら
肌に当たる面積が広くて
快適に剃れました
多分
肌にも
ダメージが少ない気がします
で!
どうせ買うなら
1番いいモデル!
と思っていましたが
このモデルが
いいってなってるので
最上級モデル
買わなくてもいいなぁって
思ってきてます
最上級モデルと
このモデルの差って
どんなものか?
聞きたいです!
よろしくお願いします!
書込番号:22027925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>赤倉さん
ありがとうございます!
大変参考になります!
書込番号:22028188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3040s-P1
約20年以上前、大学生になり『大人になったらブラウンのシェーバーを使いたい』と思い、アルバイトのお給料で購入しました。
しかし、当時は今ほど面の皮が厚くなかったようで、剃るたびに肌がヒリヒリしたので、直ぐに国産シェーバーを再購入しました。
それ以来、顎下の一部にクセのある髭が剃り残しになる日々が続きました。
週1ペースでT字カミソリにより、癖のある部分を剃らないと数本の髭が2cmぐらい伸びてしまい、彼女から『いつも剃り残しがある』と恥ずかしい指摘をされたこともありました。
そして今回、新たにブラウンを使用してみると、全く剃り残しが発生しないことにビックリしました。
今までの国産シェーバーでは剃れなかったクセ髭が、毎日キレイに剃れているためT字カミソリともサヨナラの日が近いようです。
3点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ3 3020s-B
標記の通り、使っていた物が、きわぞり用の歯が壊れてしまい、買い替えを検討しております。
色々な機種があって、買い替えに適切な機種がどれか分かりません。
恐れ入りますが、どなたかご教示いただきたく、宜しくお願い致します。
1点

>使っていた物が、きわぞり用の歯が壊れてしまい、買い替えを検討しております。
このシリーズ3、3020sは従来型のシリーズ3のカセット刃が使えるので、刃がへたっていなければ最初はそっちを使う事が出来ます。
書込番号:22016566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>油 ギル夫 様
早速のご教示、ありがとうございました。
現在使っている刃が使えるのは、嬉しいですね。
そうすると、やはり、この機種が後継機種としてふさわしいのかもしれませんね。
書込番号:22016573
1点

>油 ギル夫 様
早速、3020s-wを購入致しました。
ありがとうございました。
書込番号:22019514
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV5C
慣れない価格交渉でしたが、店頭 \20700 → \17400 まで下げてくれました。更にポイント10%がつくので、実質 \15660 です。
9月に新型が発売、更に替え刃プレゼントキャンペーンが7/31購入までで終わってしまったという残念な要素を盛り込んでヤマダ電機と交渉してみたら、ネット底値の \17600 ならば対応可とのことでした。で、ヨドバシへ行ってその旨を伝えると、最初はポイント10%を含めて実質 \17460 になる \19400 を提示されたので、演技とかではなくて純粋に諦めてヤマダに戻ろうとしたところ、『そ、それってポイントとかもその他につきますか?』と焦ったご様子で聞かれました。実はヤマダでは確認し忘れていたのですが、思わず咄嗟に『あ!ポイント10%ですね!』と答えてしまったところ、更に2000円も下がって \17400 を提示して頂いたので、購入しました。
書込番号:22011377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV5C
髭剃りの深ぞり性能
T字 〉ロータリー式 〉往復式(この製品) 〉回転式(フィリップスなど)
となっています。肌への優しさは反対向きです。
中間に位置して扱いやすいため電気シェーバーは往復式が主流です。
本人のヒゲや肌の特性によりますが、電気シェーバーにすると基本的にはカミソリよりかは深剃りは落ちると思っていた方が良いと思います。大型店舗では試し剃りが可能なことも多いので試されてみるのが一番かと
書込番号:22031945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





