
このページのスレッド一覧(全7217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2023年12月9日 16:37 |
![]() |
25 | 6 | 2023年12月9日 04:17 |
![]() |
21 | 1 | 2023年12月8日 02:51 |
![]() |
21 | 11 | 2023年12月11日 20:59 |
![]() |
1 | 0 | 2023年12月6日 04:34 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2023年12月5日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT6Q-S [シルバー]
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1258672?sale=mmsale20231208
5点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9Q-K [クラフトブラック]
長年パナソニックシェーバーを愛用し三枚刃、四枚刃、五枚刃と使ってきました。
六年間使ってきた五枚刃のES-CLV9Aが充電しなくなり、メーカーホームページで充電池交換に一万五千円ほどになるのと、修理日数を考えて新型六枚刃への更新を決断しました。
超癖っ毛な髯なので(泣)
キャッシュバックキャンペーン実施中なのと、四・五枚刃で自動洗浄機だったのでハイグレードのES-LS9Q-Kにしました。
購入し夜に満充電にしながら取説を読み進め、「内容あまり変わってないなぁ」と翌朝を迎えました
自分は髯が濃いため、深剃り時のヘッドの首降りが逆に邪魔となるのでヘッドのロックボタンを一段上げてロックしました。
五枚刃ES-CLV9Aでは洗浄時以外はロック入れっぱなし。
剃り始めて「バチッ」との音と共にヘッドがグニグニし始め「あれっ」と動作を止め、見るとロックが一段下がり解除となってました。剃り終わる迄に20回以上も(`Δ´)
剃り終わって考えました。
使用時にロック状態が維持できないんじゃねえの?
改めて観察するとヘッド部と持ち手本体とのスキマがES-CLV9Aより若干広く、ロックボタン本体の四角が小さい。そして取り付けが甘い(グラグラまではいかないがユルユル)
ハズレを掴んだかな?と考えて即修理に出しました。
五枚刃ES-CLV9Aでは6年間ロックしっぱなし。何の異常もロックが外れるとかもありませんでした。
皆さんは首降りのまま使ってますか?
10日ほどで帰ってきましたが、残念ながら改善してませんでした。若干ロック部がキツキツになってるだけ。
その場で再修理に出しました。
結論から言うと3回出してメーカー修理部門から「正常作動する・これ以上対応できない」
販売店のエディオン/100満ボルト金沢本店からは「メーカーが正常と言ってるので返品・交換はできない」と。
正直呆れかえってものが言えない。
買うんじゃなかったってのが本音です。
1回だけ使ってこの1ヶ月間は修理で手元になかった状態でオチがこれとはね(`Δ´)
自分の様にヘッドをロックして使用するのは少数派だと思いますが、2回目の時に「あまり強く押し込まないで」と修理部門が言ってたとの事で、つまり押し込むとロックが外れると把握していたって事なんですよね。
次は他のメーカーにします。
パナソニックと修理部門には不信感しかない。
販売店エディオン/100満ボルト金沢本店では今後は高額商品は購入しないことを決めました。
信用してて店頭で全く触らずに購入したのが最大のミスだったのかもしれませんね。
最後の方は愚痴っぽくなり、駄文ですみません。
書込番号:25537498 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

首振りでつかいますね
逆に固定して使うことは今まで一度もないし
ラムダッシュは20年使ってますが
固定では使ったこてないです
2008年買った奴はまだ使えてますよ
書込番号:25537513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

やはり大多数の方は首振り使用なんですね。
今となればES-CLV9Aの充電池交換にすれば良かったと大反省しきりです。
ちなみに今後はロックボタンをバンドで強制固定するのにしました。
書込番号:25537532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いろいろありますさん
自分も一時期まで髭が入る方向を決めたかったので、
ヘッドを固定して使っていたことがあります。
(ヘッドが肌に触れるまでに揺れて角度が変わるのがいやだったため)
いつの日か洗浄中に何かの部品が取れていて、
それがロック機構のヘッドを固定する棒だったので、
固定が出来ずにフロート状態で使用し続けましたが、
使っているうちに固定しない状態の使い方を感覚で覚えたため、
今は固定しない方が違和感なく使える様になりました。
書込番号:25537585
2点

首振りについては慣れもあると思いますが、自分は肌にあたる独特のグニグニ感がダメでヘッドを固定しています。
とりあえず暫くはこれと付き合っていきます。
書込番号:25537659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いろいろありますさん
私はES−CLV9D−Sから
本体電池寿命のため
ES-LS9CXーKに買い変えました。
首振りは、そのままです。
と言うか固定はしていませんね。
6枚刃で、ヘッドがデカくなり
ハナしたのヒゲがちょい剃りにくい
印象ですね。
私は、Panasonicストアーで買いましたけど
特に注意も無く、渡されました。
この子は、一ヶ月に一回は
本体の手入れを、念入りにやってねとは
書いてあります。これが面倒なのよ
これも、楽になれば良いけど
これは宿命だな、ラムダッシュの。
書込番号:25538005
1点

五枚刃の時でもゴツくなったのが六枚刃で更にと、自分も感じました。
自動洗浄でなく手動で念入りにすると、けっこう手間ですよね。
やはり固定派は少数派なんですね(泣)
書込番号:25538469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT2C
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1258667?sale=mmsale20231206
19点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V931
この商品は防水設計で水洗いOKと取説にありますが、IZF-V743Rのようにお風呂剃り対応は書かれていませんよね。
他のメーカーだとIPX7モデルは風呂場での使用OKな物が多いように感じますが、
このモデルは記載が無いという事は風呂場で本体が濡れながら使用するのは無理という事なんでしょうかね?
あと、メーカーの比較表通りIZF-V743Rと比べるとやはり深剃りという点ではかなり違うもんですか?
0点

防水仕様の製品は、シェバー・時計・スマホ・タブレット・デジカメ・小型TVなど色々あります。
防水にも防水性能の等級があります。
防水性能が良くても、その条件は常温の水で、水につけても水深も深かったりします。
でも風呂場での使用は駄目な場合もあります。
過度な湿度や、常温より高い湯気が問題だったりします。
防水仕様にするため、ゴムや樹脂製で水分を止めています。
これに湯気が当たると、膨張して隙間が出来ることがあります。
製品によっては、製品内の湿気が部品について錆びてくることもあります。
今回の製品に、風呂場での使用が書かれていなくとも、直ぐに壊れることはないと思います。
長く使うなら、風呂場で使うなら、ギリギリまで風呂場に入れず、剃る時以外脱衣所に出す方がいいでしょう。
ま、そこまで神経質に使うことはないでしょうが。
書込番号:25535002
1点

水洗い時は電源を切るように指定されており、水洗い後は良く乾かした上でのオイルでの手入れが推奨されています。
一方で、IZF-V743Rにはそのような記載はありません。止めたほうがいいでしょう。
書込番号:25535026
1点

>ボケ太郎さん
スマホやタブレットとかと一緒で、
電源をオフで水に沈んでも一定時間大丈夫なのは保証するが、
水の中で電源を入れて操作して問題あるか否かで、
風呂剃り可能かどうか分けていると思います。
剃り味は同じ4枚刃でもV931の方が刃の質が良く耐久性があり、
ブラウンの上位機種の様な音波振動も付いているので、
V743Rに比べてスムーズに剃れると思います。
書込番号:25535153
2点

>MiEVさん >ありりん00615さん >KEURONさん
ご回答ありがとうございます。
やっぱり風呂場での使用はやめた方が良さそうですね。
IZF-V743Rよりこちらの方がよく剃れるみたいだし迷いますね。
書込番号:25535234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みですが...
他メーカー製品でも、電源つないで使えるタイプはお風呂剃りに対応してません。
充電のみの物はお風呂剃り対応ですが、充電交流の物と本体の防水性能に違いは無いと思います。
例>https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001528596_K0001528594&pd_ctg=2170
つまり、電源コードつないだ状態でお風呂では使えないって事です。
まあ、普通つないだまま使う人いないと思いますが。
アパート、ホテルなどの狭い浴室だと、すぐ横の洗面台から電源取れたりしますよね。
恐らくメーカーとしては安全上使えるとは言えないという事だと思います。
電源接続口周辺に防水性はほぼ無いので、下手したら感電しますから。
逆に電源接続してなければ、お風呂剃りしても問題ないと思われます。
書込番号:25535958
4点

IZF-V931のマニュアルにも、交流使用時の注意事項がありますね。
>交流式で使うときは、浴室・シャワー室での使用や、水洗い掃除、ウエットぞりをしない。
逆に言うと、充電で使う限りは大丈夫という事だと思います。
書込番号:25535978
1点

>ひまJINさん
コメントありがとうございます。
ブラウンのシリーズ7を検討していたのですが、刃が外れやすいとのレビューをネット上でも多く見かけてこの機種にたどりつきました。
お風呂での使用はやめたほうがいいというコメントをいただき購入候補をラムダッシュ ES-LT6C-Aに変更しましたが、この機種も含めて再検討させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:25536094
0点

>ひまJINさん
逆に電源接続してなければ、お風呂剃りしても問題ないと思われます。
充電で使う限りは大丈夫という事だと思います。
と回答されていますが、
その様な使用をしてメーカー保証がされるとお思いですか?
それとも非対応機種でお風呂剃りをやるやらないは、
自己責任ということで勧めておられるのでしょうか。
どちらにしろ無責任過ぎないですか。
書込番号:25536464
0点

KEURONさん
マニュアル見る限り、お風呂で使えないとは一言も書いてありませんよね。
交流式で使うときは、浴室・シャワー室での使用や、水洗い掃除、ウエットぞりをしないでとは書いてあります。
元々、防水機能のレベルは、仕様上、充電のみのモデルと同じだと思います。
ただ、交流対応機器で、つい浴室で使う人もいると想定し、安全上モデルを分けてると推察されます。
その辺理解した上で使う分には問題無いと思うのですが如何でしょう。
マニュアルに従って使う訳で、保障上も問題無いと思うのですが。
書込番号:25537943
3点

解決済みにさせていただきましたが書き込みさせていただきました。
本日ヨドバシにて購入してきました。
風呂での使用に関してはメーカーに直接確認しましたが、ひまJINさんのおっしゃる通りでした。
電源アダプターに繋いでの使用をしないことを条件にウェット剃りは可能だそうです。
明日早速お風呂でウェット剃りしてみます。
書込番号:25539566
3点

私もマクセルイズミとパナソニックに問い合わせをしてみました。
マクセルイズミからの回答は、
充電・交流式で直接電源アダプターに繋いでご使用いただける製品の為、
そのような記載はされていませんが、
ウェット剃りは可能でございます。
但し、ウェット剃りをされる場合は、
電源アダプターに繋いでのご使用はお控えください。
とのことでした。
パナソニックからの回答は、
2015年からの法改正で充電交流式はウェット剃りの記載が出来なくなりました。
そのためドライ剃りのみの表記となっております。
充電交流式のモデルはケーブルを繋いだ状態でも動作してしまう為、
本体や手などが濡れた状態でケーブルを繋いだりしないでください。
また、防水性能は同程度と考えておりますが、
濡れた状態での動作に対しては安全性は保証しておりません。
なので、ドライ剃りのみモデルでのウェット剃りはおすすめ出来ません。
とのことでした。
マクセルイズミは交流電源を使用してなければ使える。
パナソニックは交流電源を使用してなくてもやめてほしい。
とメーカーによって回答内容が違ったので参考までに記載します。
書込番号:25542166
5点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9567cc [マットシルバー]
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
速い者勝ちヨーイドン。販売期間は画像の通り。
https://item.rakuten.co.jp/urutoragion/9567cc/
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 6 ES-LS9CX-K [クラフトブラック]
できますよ
PD充電は出来ませんよ。
書込番号:25534226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





