
このページのスレッド一覧(全7217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 5 | 2023年7月10日 16:26 |
![]() |
4 | 1 | 2023年7月12日 13:09 |
![]() |
2 | 2 | 2023年7月13日 17:08 |
![]() |
0 | 0 | 2023年6月24日 19:42 |
![]() |
1 | 0 | 2023年6月24日 14:16 |
![]() |
3 | 2 | 2023年6月19日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ 3 ES-LT2B
同様の投稿をされている方がいますが、握る部分が丸いため、めちゃめちゃ持ちにくく、使いにくいシェーバーです・泣泣泣
剃り味も期待した程ではありませんでした。
書込番号:25335999 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

購入時に確かめなかったんですか?
書込番号:25336001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使っていたのが壊れたので、急いでネットで即買いしてしまいました・泣
書込番号:25336564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この値段なら仕方ないですよ
書込番号:25336716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売当初はリニューアルデザインがウリだったようですが。
今年発売のラムダッシュPROは全部以前のようなデザインに戻ってます。
やっぱりデザインが不評だったのでしょうか。
書込番号:25337009
4点

3枚刃以上のモデルは、以前からデザイン変わって無いですね。
4/10発売の新モデルも、3枚刃モデルは全てデザイン継続のようです。
個人的には、特に使いにくいとは思わないですが。
書込番号:25338404
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV5J-S [シルバー]

との9602さん、こんにちは。
全モデルの具体的な型式など書かないと、判断が難しいと思います。
https://kakaku.com/kaden/shaver/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec004=1&pdf_Spec105=1&pdf_Spec201=5&pdf_ob=0
書込番号:25340995
0点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V951

ウェット剃りの定義ですが、シェービングフォームなどの使用は、基本的には不可と思います。
お風呂剃り対応モデルなら使用可能です。
お風呂剃り対応モデルは、防水性の高さと、事故防止でAC通電しながらの使用が不可が大きな違いです。
ただ今は、どのモデルも水洗い対応防水なので、多少の汗、プレシェービングジュルなどの使用は問題無いかと。
あまり気にする必要は無いと思います。
書込番号:25328338
2点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ8 8365cc
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
17000円から下取りキャンペーンで3000円戻ってくるので、実際には14000円で購入できたことになります。
【確認日時】
2023/6/24
【その他・コメント】
ケーズデンキのアプリの割引と店員さんの端数切捨てで17000円になりました。ブラウンの下取りキャンペーンに登録すると3000円が1か月半?ごろにセブンイレブンの機械で受け取れるとの事ですので、実質14000円になります。実行される方は期間などあると思いますので必ずサイトか店舗で確認をして安く手に入れてください。
0点



シェーバー > フィリップス > S9000プレステージ SP9871/15
【ショップ名】フィリップス公式ストア(楽天)(ヤフー)
【価格】
【確認日時】6/24
【その他・コメント】
50%になっていたので、購入をしました。是非この機会に購入が良いかもと思います。
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュPRO 5 ES-LV7V
お世話になります。
購入を検討しているのですが、2023年モデル ラムダッシュPRO ES-LV7W-Kとの違いがあるのかで迷っています。
特に性能の差がないのであればお手頃なこちらのモデルと思いっているのですが、新しくなって良くなっているところとかあるのでしょうか?
1点

過去4年間の同製品の比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001528588_K0001435604_K0001277838_K0001358198&pd_ctg=2170
色の違い、名称の違いなど多少ありますが、ほぼ違いの無い製品だと思います。
大手家電メーカーでは、毎年型番変えて新製品を出すのが普通になってます。
新製品が出ると、在庫整理で旧製品が安くなります。
安く買えるなら旧製品を買うのが利口だと思います。
書込番号:25307941
2点

ありがとうございます。参考になりました。
悩んでいたのですが、背中を押していただけたので、前モデルを買ってみようよ思います。
書込番号:25308499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





