シェーバーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

シェーバー のクチコミ掲示板

(21305件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障による代替交換 2台目

2022/03/19 09:36(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V978

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:671件

購入後16ヶ月、実使用5ヶ月で、
IZF-VE978Rの電源が
勝手に入ったり切れたりした為、
購入店へ持って行き、修理に出しました。
1台目と同じ症状です。

昨日、お店から連絡があり、
メーカーから基盤不良の為、
修理では無く、
V990に交換になる旨の確認と了承の電話でした。

戻って来るのは、来週以降ですが、
参考迄に、記載しておきます。

書込番号:24656678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

うわー!最悪だ!ホクロ切りやがった!

2022/03/15 16:16(1年以上前)


シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V930

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件 Z-DRIVE IZF-V930のオーナーZ-DRIVE IZF-V930の満足度2

T字型のShickを使ってた時位来、久々にホクロから出血しました。

この機種の内部清掃を済ませて、オイル塗布して
さあ、少しはマシになるかなと思いきや、
ホクロを切りやがった。
まさか電動で切れるとは思わなかったです。

昔の日立のロータリーでも切れた事は無かったのに…。

電動なのにホクロ切るなんて、設計がキチンとされてない証拠。
二度とここのは買わない。

書込番号:24650975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ104

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キャップについて。

2022/03/15 07:52(1年以上前)


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CST2T

クチコミ投稿数:874件

剃り心地が気に入ってて昔からラムダッシュばかりを使い続けてますが、キャップがスカスカで旅行など持ち運びに不便なものばかりです。
バッグの中が髭の粉だらけで車のコンソールに入れておいてもキャップが外れます。
しっかりカチッと装着できるキャップだと良いと思うのですが皆さまはどう思われますか?

書込番号:24650269

ナイスクチコミ!47


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:302件

2022/03/15 07:59(1年以上前)

私もこのシリーズ使っていますが、そんなもんですよね。
水洗いできるんで、旅行中は毎回洗えばどうですか?

書込番号:24650277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2022/03/15 08:31(1年以上前)

>スカエボさん

キャリーケース付きの機種を購入すれば良いのではないでしょうか。
そうすれば蓋もケース内で遊ばず外れないと思います。

書込番号:24650311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件

2022/03/15 08:35(1年以上前)

>mokochinさん
刃の内部が濡れたまま次の使用に抵抗が。
オプションでもしっかりしたキャップが有れば良いのにと思ってしまいます・

書込番号:24650317

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件

2022/03/15 08:38(1年以上前)

>KEURONさん
キャリーケース付きの機種ですか。
なんだか凄く高額なものになりそうですね(汗)

書込番号:24650320

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:169件

2022/03/15 08:51(1年以上前)

>スカエボさん

シェーバー トラベルケースで検索すると単体で出てくるので、
その中から適合しそうな物を購入するのもありだと思います。

書込番号:24650333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2022/03/15 09:09(1年以上前)

>スカエボさん

かなり古いラムダッシュ使っています

キャップと別にポーチが付いていました

100均とかでポーチ探すってどうですか


書込番号:24650353

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/03/15 09:11(1年以上前)

機種は違いますがラムダッシュ使っています。やはり同じ悩みを抱えています。
パナソニックはデジカメなどもそうですが性能ばかり気にして肝心の使い勝手がもう少し良ければと思いますね。

現状はジップロック封入で髭カスが飛び散らないようにしています。

書込番号:24650357

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:874件

2022/03/15 18:49(1年以上前)

>KEURONさん
シェーバートラベルケースなんてのが有るんですね。
ちょっと驚きです。

書込番号:24651229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件

2022/03/15 18:53(1年以上前)

>gda_hisashiさん
袋、ありますね。
神経質なのか袋の中でカラカラとキャップが外れてるのがどうも気になってですね。
できればメーカーがキャップの開発にも力を入れてくれればって思ってしまいます。

書込番号:24651237

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:874件

2022/03/15 19:02(1年以上前)

>JTB48さん
同じ悩みを持たれてる方が他にも居てくれて嬉しいです。
輪ゴムでやテープでキャップを固定したり袋に入れたりとユーザーが対応策を考えるより最初からこのような問題のないキャップにして欲しいものですね。

書込番号:24651260

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シェーバー > パナソニック > ES-RL15

クチコミ投稿数:51件

剃り味の悪さは、同じES9013を替刃とするラムダッシュとの性能差だけによるものではなく、刃もES9013より質が劣るものを装着されているということはないでしょうか?

皆さんの率直な感想をお聞かせください。

書込番号:24647028

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/03/13 12:53(1年以上前)

>kamedatosioさん
同じ替え刃だと思いますよ。

書込番号:24647112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:141件

2022/03/13 13:06(1年以上前)

>kamedatosioさん
逆に、違う物を作るとコストアップになるのでやらないと思います。
剃り味を求めるなら、別の製品が良いかと。

書込番号:24647128

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2022/03/13 14:22(1年以上前)

>Minerva2000さん
>ジャック・スバロウさん

早速のご意見ありがとうございます。
そうですよね、違う物を作ると却ってコストアップしますよね。

ということは、替刃ES9013の価格が高過ぎるということですよね。
典型的な消耗品ビジネスで、替刃販売が独占的になっているからでしょうか?
プリンターインクのように互換製品が販売されてもよさそうですが、旨味がないから参入しないのか。
この商品の価格はちょっと納得できないですね。


書込番号:24647250

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 ES-RL15のオーナーES-RL15の満足度5

2022/03/14 13:19(1年以上前)

>kamedatosioさん

他スレにも書きましたが、替刃商法はプリンタインク商法と似ていると思います。
しかし、替刃付き本体の方が替刃だけより高いのは異常ですね〜

書込番号:24648976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/28 11:32(1年以上前)

製品としては同じですが、微妙に不具合があるB級品を使っていると思います。以前買ったとき、本来の剃り味がなく「剃れない」と感じたためよくよく刃を見るとわずかに窪みがありました。少しでも凹凸があれば内刃の動きも悪くなるし、内刃と外刃の隙間ができるので切れなくなります。工業製品で歩留まり100%は無理なのでどうしても不良品やB級品がでます。すべて廃棄するよりも、程度の良いものなら性能が落ちてはいるので安価で販売する方が商売としてはメーカーも消費者も得をするでしょう。

書込番号:24721171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2022/04/28 14:35(1年以上前)

>3分の理さん

そうですよね、私もES-RL15の両刃を別のラムダッシュに装着して使用していますが、なんか剃り味が落ちた感じがしていました。やはり安く売ってるのは訳ありってことでしょうか。

書込番号:24721396

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 ES-RL15のオーナーES-RL15の満足度5

2022/05/16 16:22(1年以上前)

今、ES9013より1000円ぐらい安いです。
馬鹿らしくて、替刃単体を買う気になれませんね。

書込番号:24749268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2022/03/10 21:13(1年以上前)


シェーバー > ブラウン > コントゥアプロ BS8374

スレ主 hidehomeさん
クチコミ投稿数:6件

替刃など買って長く使ってきましたが、バッテリーが2日ぐらいしか持たなくなったのでバッテリー交換してみることに。
解体方法は以下の動画を参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=w437jIbmUtQ
中から出てきたのはサンヨーのバッテリーでした。サンヨーっていつパナソニック合併されたっけ懐かしいな。
もちろん同じバッテリーはないので、使えそうなパナソニックのESLV9XL2507で交換することに。

交換してみて動くか最初ドキドキしましたが、無事に動作しバッテリーが10日以上持つようになったので大満足です。
以前使っていたシェーバーもバッテリーがなくなり、コンセント直刺ししたままでも動かなくなったので買い換えましたが、
今回は自分でバッテリー交換できるようになったので、一生使えるかな。

バッテリー交換を考えている人はあくまでも自己責任検討してみてください。

書込番号:24642716

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/10/11 09:32(1年以上前)

当方も当機種を長年愛用しております。大変気に入っているのでバッテリー交換を考えています。リンクのyoutubeを拝見しました。
別機種の動画でしたので、当機種のバッテリー交換で特に注意する点がございましたらお教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24960168

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidehomeさん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/13 15:48(1年以上前)

この機種と動画は少し違っているのでしょうか。
この動画と同じように解体することはできました。
気を付ける点としては最初の裏面の長いひげを剃る部分を外す時に、気を付けないと引っかかる部分が割れてしまう点です。
私のは割れてしまいましたが、複数引っかかる部分があるので、特に問題なく使えています。
見えない部分なので少し欠けてしまっても問題なさそうです。

書込番号:24963221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

S7782/57と比べると剃れますか。

2022/03/08 21:39(1年以上前)


シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9985/50

クチコミ投稿数:381件 9000シリーズ S9985/50のオーナー9000シリーズ S9985/50の満足度1

S7782/57が期待ほど剃れないので、新発売のこちらはどうなのか気になって仕方ありません。
両方持っている人はいませんか。

書込番号:24639576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「シェーバー」のクチコミ掲示板に
シェーバーを新規書き込みシェーバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング