
このページのスレッド一覧(全7218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2022年3月8日 22:15 |
![]() |
2 | 0 | 2022年3月6日 03:25 |
![]() |
2 | 0 | 2022年3月5日 18:14 |
![]() |
9 | 9 | 2022年3月9日 22:59 |
![]() |
13 | 3 | 2022年8月21日 01:37 |
![]() |
5 | 2 | 2022年3月1日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗浄液について質問です。
機種はRQ1251に合う替え刃を使用しつつ使ってます。
洗浄機はRQ1007を使ってます。
ストックしていた洗浄液が切れたので補充を、、、と思ったらネットで売っていません。
HQ203/61などの詰め替えボトルに入ったものですが、記憶にある値段(3本で1000円ほど)と違い、非常に高価になっています。
今現在出回っているカートリッジ式のものの中身を出して、RQ1007に入れるしかないのでしょうか?
1点

>悩めるオーディオさん
記憶にあるお値段ですがいつ頃の価格でしょうか?
コロナ渦の影響で薬品に原材料が使われるせいで、
供給不足と原材料が高騰したのが理由により、
価格は上がってきています。
検索すれば互換品が安価であるかもしれませんが、
標準品と違いアルコール系だけで潤滑成分が含まれていない物は
(柑橘系の匂いがしない物)
使い続けると油分がなくなってしまい引っ掛かるようになって、
刃や肌に対するストレスが変わってくるので、
選択しない方が無難です。
書込番号:24639584
1点

RQ1251ということはそろそろ8年くらい使っているのでしょうか。
答えにはなってませんが、私はRQ1275とか言うのを使っていましたが、その洗浄液が廃盤になったこと、替刃も廃盤、首に近いところを剃ると皮膚を切る事から、S7782/57に変えました。
これは期待ほど剃れないので、モヤモヤしているところです。
S7782/57の洗浄カートリッジは渦巻きのような形になっているので、移し替えは難しいと思われます。お勧めしません。
書込番号:24639594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KEURONさん
そうですね。3本セットで1200円とかそこらだった気がします。
現在は倍以上ですね。
Philipsは他社と違い、分解メンテ時に潤滑オイルを必要としないもので、洗浄液側に何か入ってるのでしょう。
互換品の洗浄液は他社製対応なので、仰る通りの問題が出てくると思います。
>うっかり野郎さん
本体は一応動くので、対応する替え刃をつけてました。
まだ動くけど買い替え時か、新しい洗浄機が使えないか、カミソリで剃るか、、、
色々考えているところです。
書込番号:24639653
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 9395cc-v
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220304
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
https://item.rakuten.co.jp/a-price/4210201215455ss/
2点



シェーバー > フィリップス > 7000シリーズ S7782/57
洗浄カートリッジの外へ液が漏れませんか。
初めて取り替えるとき、かなり漏れていました。
このシステムそんなもんですか。
交換のときに毎度洗うのかと思うと面倒です。
書込番号:24633882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S9985/50
https://item.rakuten.co.jp/coconial/pt725a/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
異常に安いけど、旧型の間違いですかね?
書込番号:24633709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

型番を見たら最新のだったので購入してしまいました。
書込番号:24635142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たぶん同じストアだと思いますが、レビューが1年以上前のものご200件くらいありました。
ミスなのか故意なのか分かりませんが、売れない中華製品みたいにそのまま新9000が送られてくることは無いと思います。
自分は他店で普通に買いましたw
書込番号:24635893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハンターラッキーボーイさん
>ソシャゲ評論家さん
型番違いなら止めますとショップに連絡を入れておきました。
セール期間中の値段のようですので、期待しています。
書込番号:24636113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天の規約で返品できるケースとできないケースがあるそうです。Twitterなどでも偽物と判明したが返品できなかったケースがありました。
もはや個人輸入と変わらないリスクを感じますが、本物の新型ならお得ですね!
自分もよくアリエクスプレスでオーディオ関係を個人輸入してスリルを楽しんでいます。good luck(*´∇`*)b
書込番号:24636235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うっかり野郎さん
コメント失礼致します。
こちらのショップ、気になっていたのですが旧型の可能性を捨てきれず、購入する勇気が無く(問い合わせ時間も無く)終わってしまいました。
カード引き落としはされたようなので価格設定ミスではないようですが、結局画像の通りの新型だったのでしょうか?
(商品説明の所に旧型番と切り替えの記載があり、この部分をどう理解したら良いか分かりませんでした)
またセールがあるかわかりませんが、今後の参考にさせて頂きたいので、問い合わせ結果を教えて頂けると助かります。ご検討宜しくお願い致します。
書込番号:24637469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みやこ7さん
>ハンターラッキーボーイさん
>ソシャゲ評論家さん
私の指摘に対して、
価格と品番に誤りがあることが判明いたしました。
だそうです。
キャンセルされるのだろうと思います。多分
書込番号:24637612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

引き落としがあり、謝罪メールが来たなら運が良ければ新型来るかもしれませんね。いい流れです。
書込番号:24638048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16200円は値段の付け間違えでよう売らん。
代わりに34000で良ければ売ったるから返事してねと言うことでした。
キャンセルすることもできるので、キャアンセルしました。
面白くない話でした。
書込番号:24639206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕入れ値より安かったんでしょうね。お疲れ様です。
まもなくpaypay 超祭りもあるし、アマゾンも値段下がってるのでファイトです。
自分ももう少し待てば良かったなーε-(´∀`; )
書込番号:24641334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LS9N
ドライ剃りとウェット剃りのタイプ機能や性能面では違いがなさそうですが、何が違うのですか?
ドライ剃りのタイプではシェービングフォームは使ってはいけないのでしょうか?
書込番号:24627993 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

主題と少し話が少しそれてしまいますが同じ剃り方を継続するのが良く剃れるコツだと思います。
電気カミソリとそうで無いカミソリの併用や電気カミソリのウェットとドライの併用等はあまりお勧めしません。
自身の経験に基づくもので人に因り差はあるとは思いますが電気カミソリとそうで無いカミソリの併用はそのどちらもイマイチな剃りごこちになります、電気カミソリだけの継続使用や電気で無いカミソリだけ継続使用したほうがどちらも深剃りが出来、剃り残しも少ないと思います。またWET対応の電気シャーバーのウェット使用とそのドライ使用も前術ほどの違いは感じないものの同様な違いを感じます。
元々ドライで剃れるのが電気シェーバーのメリットと考える自分は最近は電気シェーバーのドライのみの使用にしています。
書込番号:24705701
2点

お風呂で充電しながら剃る人がいるから、メーカーとしてはドライタイプはお風呂ぞり禁止になっているんだと思います。
感電して、重大な事故になることがあります。
ウェット/ドライタイプは充電しながら剃れない仕組みになってます。
書込番号:24801831
3点

それだけの違いですよね。シェービングフォーム付けてやる場合はどちら使っても問題無さそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:24886588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro 9466cc
10年前に購入したシリーズ7の洗浄機と同じ症状でしたが、
この機種の洗浄機も十分に乾燥してくれないのでしょうか?
1度洗浄した後の24時間後に洗浄機から取り外しをして髭を剃ろうとしたら、肌にアルコールがべったり付着しました。汗
2度目は洗浄後すぐにシェーバー本体を取り外したらアルコールが垂れてきて驚きました。
10年前に購入したシリーズ7より乾燥していないと思いました。
なので洗浄後はすぐに洗浄機から取り外しをし自然乾燥してから使用しています。
こんな物(仕様)なのでしょうか?
みなさんの洗浄機も同じでしょうか?
自分は毎日ではなく週1で洗浄しています。
ちなみにパナのラムダッシュはそんなことはありませんでした。
1点

>S.dancerさん
その症状、アルコール洗浄機の排出穴が髭カスで詰まっている為に起こる症状です。自分は、赤ちゃん用の綿棒を穴に通して、詰まった場所を掃除してます。多分、series9も同じでしょう。
書込番号:24625403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

i-MiEV乗りさん
早速の回答ありがとうございます。
そうだったのですね?
自分の場合は買ってすぐ初回から症状が出ていました。
週1洗浄だと長すぎる周期ですかね?…
赤ちゃん用の綿棒を買いに行かないとですね。笑
書込番号:24626715
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





