
このページのスレッド一覧(全7218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2021年10月25日 22:09 |
![]() |
10 | 3 | 2021年10月21日 09:58 |
![]() |
4 | 1 | 2021年11月10日 12:27 |
![]() |
20 | 1 | 2023年6月10日 15:44 |
![]() |
9 | 2 | 2021年9月29日 18:44 |
![]() |
15 | 1 | 2022年2月24日 15:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LV7G
メーカーのキャンペーンだがらどこで買っても適用されます。https://panasonic.jp/shaver/5blade_2021_02cp.html
書込番号:24413574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



シェーバー > フィリップス > 9000シリーズ S8980/11
他の9000シリーズだと72枚刃とかですけど
これは3枚なんですか?
それとも書き方に暗黙のルールがあるのでしょうか?
取説を見てもわかりませんでした。
こういうちょっと高めのシェーバーについては素人なので教えて下さい。
7点

他社のシェバーもそうですが、内刃の数では数えていません。
外刃の数というより、そのブロックの数では。
書込番号:24405585
3点

>MiEVさん
ご回答ありがとうございます。
ということは、ほかの9000シリーズと同じと思ってよいのでしょうか。
書込番号:24405804
0点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V978
購入11ヶ月、実使用7ヶ月で、
IZF-VE978Rの電源が
勝手に入ったり切れたりした為、
購入店へ持って行き、修理に出しました。
戻って来たら
代替交換で、IZF-V999Zになりました。
修理明細の故障原因欄には、
電気的な特性ずれ
と、記載がありました。
Panasonic ES-LA94も2台共に
同様の故障だったので、
このパターンの故障が多いのかな?
現在は、もう1台のIZF-VE978Rを使用中
メーカー3年保証は、良いですね\(^o^)/
3点

私も本機でバッテリートラブルが頻発してます。残量50%あったのが、突然0%に落ちて動作が止まったりします。
どうやら、自動洗浄対応タイプは、湿気や水分が内部に入ったりすることがあり、電気系(基板)がイカレテしまい、修理よりも代替交換になる傾向が多いようです。
書込番号:24439274
1点



シェーバー > マクセルイズミ > Z-DRIVE IZF-V950
質問です。
今年の5月末に購入。約1ヶ月使用でフル充電後全く動かなくなったため販売店に相談しセット交換をしてもらって3ヶ月強使用したところでまた同じような症状が発生。今回の症状の詳細は、前日まで40%程度あったバッテリー残量が今朝使用後見たら突然「Lo」表示になったため充電。しかしフル充電されたはずなのに始動スイッチを押しても動かず。しばらくおいて始動スイッチを数回押すと動き始めるがバッテリー残量メーターは「Lo」表示のまま。一回止めるとまた始動スイッチを数回押さないと始動しない。
剃り味や剃り心地が気にいっているため非常に残念。本日メーカーのご相談センターが休みのため週明けに連絡を取ろうとしている状況。充電装置かバッテリーそのものに問題があるのかな?
購入した方で同じような症状を経験した方いらっしゃいませんか?
18点

おそらく殆ど同じ症状です。
ただ私の場合「マクセルイズミ Z-DRIVE IZF-V949」という製品です。
幸い (?) メーカーの3年の保証期間内であった事、またヨドバシカメラの5年延長保証に加入していた事もあって、
昨日ヨドバシカメラに持ち込み、修理依頼の受付をして頂けました。
2週間位で連絡が頂けるとの事です。
以前使っていたP社の製品もそうですが、
個人的な経験として、電気シェーバーは数年でどこかしら故障する事が多いので、
たとえ購入時に少し割高になっても、必ず延長保証に加入する事にしています。
書込番号:25295774
2点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-CLV7G
洗浄台はDやEやFの頃と同じですか?
新しくなっていればうれしいのですが。
洗浄台の壊れやすさがなくなっていないかなと思っていまして。
私のDの洗浄台は1年ちょいで壊れました。
2点

洗浄台はA〜Cは製品番号は別で、D〜Gは同製品。
しかしA〜CとD〜Gも互換性あり。
洗浄台は6千円くらいなので、修理より部品購入のほうが安いです。
書込番号:24369630
6点

そうなんですねえ。
メーカーは改善するつもりはないと。
ありがとうございました。
書込番号:24369939
1点



シェーバー > パナソニック > ラムダッシュ ES-LT2A
ES-LT2Aを2020年4月に購入しました。
1週間ほど前から、置いておくだけで勝手に電源が入ることが複数回ありました。
ボタンのON/OFFで一時的には正常に復帰できます。
2日ほど前にも深夜に突然”ぶーん”電源が入りました。怖いですね。
当初は濡れてましたが、現在は乾いてます。
メーカーにweb問い合わせ中ですが、
”メールでの回答に大変お時間がかかる場合がございます。” とのことです。
同じような不具合に合われた方はみえませんか?
13点

他社シェーバーですがお風呂剃りで同じく経験がありました。
石油ファンヒーターやドライヤー・布団乾燥機などの熱風でしっかり乾かしてください。
あまり熱くなりすぎるとシェーバー変形してしまいますからご注意願います。
シェーバーの中まで熱を届ける感じで約1時間くらいしっかり乾かしダメなら修理が必要だと思います。
私は髭剃りしたあと風呂場の水道の水でジャブジャブ洗っていたのが原因だと個人的には思っています。
書込番号:24618012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





