
このページのスレッド一覧(全510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2009年5月22日 09:19 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月14日 06:05 |
![]() |
2 | 3 | 2009年2月7日 16:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月31日 14:21 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年2月13日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月26日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


美容器具・美容家電 > パナソニック > イオンスチーマー ナノケア EH-SA90
口コミで評判がよかったので購入しました。
早速使ってみると、最初の3分くらいは調子よく
スチームが出るのですが、続けて温スチームを使っていると、
プシュプシュとスゴイ熱いお湯が飛んできます。
確かに注意書き、熱いお湯が飛ぶことがあるので、
20センチ以上離してお使い下さいと、簡易定規まで付いていますが、
それにしても、飛ぶ回数が多い...。
温スチーム1クルー使う間に、
5回以上、プシュプシュ熱湯が飛んでくるのですが、
これって不良品でしょぅか?
それともこんな程度?
スチーム自体はとても気持ちよくてgoodなのですが、
時よりプシュブジュ飛んで来る熱湯に、
おっかなびっくりしながら使っている状態で、
こんなんじゃリラックスできません。
お使いの皆さんはどうでしょう?
使い心地を教えてください。
よろしくお願いいたします。
6点

私も使用していますが、熱いお湯?が飛んでくる事なんて無いですよ!
スチームのみです。
ちなみに私はコースしか使用した事ありませんが。。
不良品だと思いますので交換してもらった方が良いと思います。
火傷してないといいですけど、、、。
書込番号:9098786
2点

はまこっこさんコメありがとうございます。
そうですかぁ〜やっぱり不良品なのかな。
ちなみに、精製水使ってますか?
水道水(浄水機)を使っていたときに比べて精製水を使い始めたら
熱湯が飛んでくる回数が若干減りました。
でも一度点検修理に出してみます。
ありがとうございました。ペコリ。
書込番号:9103635
0点

kaikomamaさん
私は水道水を使用しています。
でも熱湯が飛んできた事は一回も無いです。。
飛んできたらビックリですよね。。
スチームのみです。
是非交換して貰ってください〜。
そしてあのスチームに癒されて下さい♪
書込番号:9112131
0点

私の家内も、ナノケア プラチナ EH2471で熱湯が飛び出して胸を焼けどしてしまいました。タンクの納まりが以前から悪かったので、だましだまし使ってました。修理で5000円以内で直るのでしたら修理。それ以上なら新しいのを買います。ちなみに買って2年目です。
書込番号:9584277
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > イオンスチーマー ナノケア EH-SA90
本日EH-SA90を購入しました。
実はこれが3代目で・・・
初代から使用しています。
アロマに魅かれてしまいました・・・
ところで、冷ミストの出が良くなったからなのか、アロマの器の
周りにまで水滴が落ちて、結局冷ミストの時にはアロマの上にまで
タオルを広げないといけない程です。(それではアロマの意味がなくなって
しまう・・・)
また、ミストのノズルの周りもかなり水滴で濡れてしまいます。
EH2473ではそんなことがなかったので、欠陥品かと思いまして・・・
アロマも強にしないと、あ〜いい匂い、という程匂いません。
(個人差はかなりあるとは思いますが・・・)
そんなもんですかね・・・
効果は以前から使用しているので文句無し!!なのですが、
高い買い物なので、皆さんのイオンスチーマーはどんなでしょう。
0点

つい先日、うちにも届いて使っております。
今までこういった「美顔器スチーマー」を使ったことがないので
何がいいとかはわかりませんが、、参考までに。
>アロマの器の周りにまで水滴が落ちて…
自分も少し気になりました。
使用中はティッシュでささっとふいたりして使ってます。
>ミストのノズルの周りもかなり水滴で濡れてしまいます…
これも使用中にきになったらささっとふきながら使っています。
※使用後ももちろんお掃除はしてます(といっても、説明書どおりに水分をふきとる、くらいですが。。)
>アロマも強にしないと、あ〜いい匂い、という程匂いません…
これは個人差があると思いますが、自分も強でないと、なんだかアロマをしている気分になりません(弱、中だとふんわり…は匂いますが 使ってる気分にならないので自分は強です)
他の方々がどうなのか気になるところですが、
自分はスレ主さんと同じような状態です(あまり不便は感じてない、、という具合で気にもしませんでした^^;
書込番号:9090877
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > イオンスチーマー ナノケア EH-SA90
こちらの商品は、メンテナンスは大変ですか?
お風呂上りに肌がカサカサになるのが気になる年頃(男ですが…)に
なってきたので、ちょっと興味があったりします。
あと、母親の誕生日プレゼントにもいいかなぁなんて。
0点

妻が乾燥乾燥とうるさいので昨年末に購入しました。
基本構造はスチーム加湿器と同じで、本体内で水を加熱気化していますので、
水道水を使用していると、塩素やカリウム等のミネラル成分が石灰化(白い粉)
して付着していきます。
付着すると見た目も気分的にも不快なので、使用後は水洗い(満給水して軽く
振って排水)が必要ですね。
また、ミネラルウォーターを使用すると、塩素がない代わりに大量のミネラル
成分が石灰化するので、お手入れは水道水以上に大変かもしれません。
やはりメーカーの言うとおり、精製水の使用が一番いいでしょう。
ただ、精製水はすぐ腐るので、鮮度管理はしっかりと。
ちなみにズボラなうちの妻は、ブリタの水を使用しています。毎日料理で消費する
ものなのでいつも新鮮ですし、塩素は除去されてミネラルも余計に付加されないので。
今のところ白い粉は出てきていません。
書込番号:9038431
2点

面倒くさがりな私でもあまり苦にならない程度です。
終了後、数枚のティッシュで本体周りを少し拭いて、タンクにのこった水をアロマカップに入れてティッシュでふき取り、最後に本体の水を抜いて終了です。
アロマカップについてはアロマを取り替える時にはエタノールなどを使ってもう少し丁寧にやらなきゃいけないんでしょうが、ずっと同じアロマを使っている私には関係ありません。
水も今のところ精製水しか使っていないので、上記の方がおっしゃっているような症状はなく、手入れも楽チンです。
書込番号:9042060
0点

IT弁護士さん、ぷくたさん、
加湿器だと精製水が使えないけど、これは使えるんですね!
# すみません、もっと自分で調べるべきでした。
石灰化が一番心配だったので、その点はクリアできそうです。
毎日使うものなので、ちゃんとお手入れすれば大丈夫そうですね!
とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:9054873
0点



美容器具・美容家電 > ツインバード > モミダッシュ NEO SH-2797
こんにちわ
モミダッシュNEOの購入を検討中のものです。
参考として、モミダッシュPROのページも拝見したのですが、
NEOの前身機種にもかかわらず、PROのほうが
レビューの数や評価度等が高かったので、
NEOのほうではあまり使用者がいらっしゃらないのかどうか
気になったのでご質問させて頂きました。
現在ではPROとNEOで2000円ほどしか差がないので、
どうせならNEOのほうを購入したいのですが
PROのほうが優れている点などが多いのでしょうか?
既存の投稿ではゴムが外れにくくなっている点や
充電器の安定性が増している点など、NEOの良い点が挙げられているので
それだけにNEOの評価がイマイチ盛り上がっていないことが気になります。
目だった欠点など、何かご存知の方がいらっしゃれば
アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > 毛穴エステ EH2436P

パナソニックモニターレポートを見ると、機能はすべて同じみたいです。ナショナルからパナソニックに社名が変更になったためではないでしょうか。
書込番号:9088437
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > イオンスチーマー ナノケア EH-SA90
こちらの商品の購入を考えているのですが、温スチームを浴びながらクレンジングすれば、スポットクリアは、必要ないでしょうか?鼻の黒ずみも気になるので、どちらも買った方がいいのかアドバイスください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
美容器具・美容家電
(最近3年以内の発売・登録)





