
このページのスレッド一覧(全510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2017年9月5日 07:17 |
![]() |
83 | 0 | 2017年7月8日 12:36 |
![]() |
472 | 1 | 2017年6月13日 20:56 |
![]() |
35 | 2 | 2017年6月13日 21:35 |
![]() |
12 | 2 | 2019年2月4日 22:01 |
![]() |
1 | 0 | 2017年5月2日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


美容器具・美容家電 > パナソニック > 毛穴洗浄 角栓クリア EH-SP55
宜しくお願いします。
この製品はノズルを鼻に密着させて使うのでしょうか?
それとも離して当る場所を調整した方がいいのでしょうか?
取説にはノズルを鼻に当てると書いてありますが、それだと毛穴にヒットしずらいばかりか、表面に水が貯まります。
離して使えば毛穴を狙って調整できるし、汚れ落ちが目で確認できます。
どちらがいいのでしょうか?
ちなみに離してヒットさせてもなかなか汚れ落ちませんよね;
3点

軽く押し当てて使っています。
お風呂に入りながら塗布、洗浄しています。
使いすぎるとかえって角栓ができる気がするので週一回だけ使っています。
書込番号:21170770
1点



美容器具・美容家電 > パナソニック > 導入美容器 イオンエフェクター クールモード付 EH-ST75
パナソニックのこの機種か、温感タイプ EH-ST63か、ヤーマンのRF ボーテ フォトPLUS HRF-10Tで迷っています。
毛穴の開き・しわ・しみ・顔のたるみが気になってます。
たくさん気になるところがありますが、使用したことがある方はどの機種のどの辺がオススメか教えていただきたいです。
書込番号:21027332 スマートフォンサイトからの書き込み
83点



美容器具・美容家電 > ブラウン > シルク・エキスパート BD5003
本品を妻用に購入しましたが、性能的には特に問題ありません。
ところで。。。
ブラウンでは、ここ1年ちょいくらいで
BD5003(2017年4月頃)
BD5002(2017年2月頃)
BD5001(2016年4月頃)
と販売されていますが、性能比較などがメーカーサイトも含め
どこにもありません。
また、後継機にしては、BD5002とBD5003の発売時期が近いのも
気になります。
製品に添付の取説は三機種とも同じものでした。
この三機種の違いをご存じの方がいましたらご教示ください。
25点

自己レスです。メーカーに問い合わせてみました。
三機種の違いは以下のとおり。
【モード数】
・BD5001…2モード(連続フラッシュモード、やわらかフラッシュモード)
・BD5002/5003…3モード(連続フラッシュモード、やわらかフラッシュモード、超やわらかフラッシュモード)
【フラッシュ回数】
・BD5001…12万回(全身のお手入れなら6年間分)
・BD5002/5003…30万回(全身のお手入れなら13年間分)
【付属品】
・BD5001/5002…アダプター、電源コード、ジレットヴィーナス(女性用カミソリ)
・BD5003…アダプター、電源コード、ジレットヴィーナス(女性用カミソリ)、収納ポーチ
【発売日】
・BD5001…2016年3月
・BD5002/5003…2017年4月
また、BD5002はオンラインショップ向け、BD5003は家電量販店向けという
ことに一応なっているようです。BD5001は販売終了。
結局のところ、BD5002とBD5003の違いは流通ルートと収納ポーチが付属する
か否かの違いだそうです。
皆様、参考になさってください。
書込番号:20965376
447点



美容器具・美容家電 > ブラウン > シルク・エキスパート BD5001
妻の希望で光脱毛器の購入を考えています。
ブラウンのものが、カートリッジの交換等もなく良さそうなのですが
BD5001,5003,3005とそれぞれの違いは何なのでしょうか?
メーカーHPを見ても各型式のスペック表や機能比較等がなく、
違いが判りません。
分かる方が見えましたら、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
9点

お世話になっています。
5001と5003の違いを5003の板に
書き込んでおりますので、参考になさってください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000934949/#tab
書込番号:20965389
23点

>朝倉徹也さん
ご返信ありがとうございます。
違いがわかって、非常に助かりました。
スペック表とかないので、分かりにくくて不便ですよね(^_^;)
本当にありがとうございます。
書込番号:20965517 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



美容器具・美容家電 > パナソニック > スチームフットスパ EH2862P
本体底に黄ばみ汚れがあります。
吹くだけでは取れませんが、どんな洗剤が使っても大丈夫でしょうか。
残渣が残ってても人体に悪さしない、本体プラスチックに悪さしないのがいいです。
アルカリなら水の激落ちくん、酸ならクエン酸水がいいでしょうか。
漂白剤はやっぱりだめですよね。
あと、内側は網やデコボコが多く掃除が大変です。
パネルを外して丸洗いは出来ませんか。
ふくらはぎの網を引っ張ったらミチミチと両面テープで止まってるような音がしたので無理ですかね。
書込番号:20881965 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

完全解決ではないですが、クエン酸ラップで薄くはなりました。
最近給水エラーが出るようになったのでこの際と大掃除しました。
原因は水路のカルキ付着で完全に詰まる寸前でした。
タンクから加熱タンク?に入って中央のプロペラの上に送られて拡散のようですが、
紺色の加熱タンク?の中が一番ひどかったです。
入り口には金属のメッシュが入ってますが、ピンクのガチガチの塊で塞がってました。
カルキにはクエン酸なので入り口に栓をしてなみなみと入れて放置します。
溶けてゆるくなったら金属製の耳かきみたいなのでメッシュをガリガリ削って振ってまた待ってを繰り返しなんとか除去できました。
タンク内は見えないので一晩つけ置きしてすすいで完了です。カルキの破片がいっぱい出てきました。
分解ついでに掃除が困難な赤外線パネルと中央の穴あきパネル内も分解掃除します。
赤外線パネルは裏のネジで止まってるだけなのであらかた分解してたら簡単に外せました。
中央のは爪で引っかかってるだけなので外側に引っ張れば外せます。
取り付けネジがいくつか錆びていたのでステンのタッピングビスにしました。先端が尖ってるかだけでピッチは同じです。
なんとかオーバーホールは出来ましたが、諸悪の根源は水道水のカルキです。
説明書にも精製水を勧めていますので、苦労したくなければ精製水の使用をお勧めします。
書込番号:20887099
6点

追記です
落ちきらない黄ばみはメラミンスポンジで綺麗に落ちました。
書込番号:22443334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
美容器具・美容家電
(最近3年以内の発売・登録)





