
このページのスレッド一覧(全510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年12月10日 14:52 |
![]() |
4 | 2 | 2009年12月9日 17:28 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月6日 01:10 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月3日 22:52 |
![]() |
4 | 1 | 2009年12月2日 00:48 |
![]() |
4 | 5 | 2009年11月28日 02:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


美容器具・美容家電 > パナソニック > ナイトスチーマー ナノケア EH-SA41
私も妻へのクリスマスプレゼントにとウォッチしているのですが、以前の値段を見てしまうと、なんだか買うタイミングではないのではないかと躊躇してしまい・・・。
全体的に品薄みたいですね。本日、近くのヤマダ電機では、取り寄せに2週間ほどかかると言われました。値段も19000円くらいでしたし。Amazonでは毎日値段が変動して、基本値上がり方向みたいですし、クリスマスは近いし、さてどうしたものか、と悩んでいます。
15980円だったら是非買いたいですが、問題なければどちらのお店か教えていただけますか?
書込番号:10595679
0点

お返事遅れましたが、昨日買ってきました。
オープンセールが18日までなので、日曜日に話した販売員に聞いてみると15800円にしてもらえました。ちなみにかなり在庫がありました。
ただ自分はTVなど、総額で30万円ほど買っているため、その価格になったのかもです。
店舗は『今買ってきました』ってスレを立ててしまったのでそちらに書いてあります。
書込番号:10608629
1点



美容器具・美容家電 > パナソニック > デイモイスチャー ナノケア EH-SA42
コレは医薬品・医療器具の類ではないのでそういった保証はできないんじゃないですかね・・・
特にこれは肌の水分が逃げて乾燥することを軽減するものですから・・・
そもそも、一般家電の美容機器はニキビや肌荒れを根本から治療するものではないですよ。
肌が乾燥しやすくてガサガサになりやすいとかでしたら抑えられるとは思いますが。
ニキビ・肌荒れはは食生活など生活習慣・過剰な化粧品などの化学物質から来るものがおおいといわれています。
ですので、機器による医療効果を期待するのではなく、
体の内部から何とかしていくことをがんばってみたほうがいいかもしれません。
もっとも、すでにそれをされていてひどいというのであれば、
体質などの部分もありえるのでなんともいえませんが・・・
書込番号:10604114
1点





美容器具・美容家電 > パナソニック > ナイトスチーマー ナノケア EH-SA40
私は、毎日最低8時間は寝ています。
寝ている最中、ずっと付けているので8時間以上作動している事になりますが
それでも、タンクの水が半分位残っています。
8時間以上で、たったあれだけの水しか使わないもんでしょうか?
私のが壊れているのでしょうか?
(まだ購入して、1ヶ月も使用していません)
2点

スレ主です。
本体に残っている水を毎晩綺麗に処理していなかったからという事がわかりました。
本体に水が残っていたのが嵩増しになっていたようです。
失礼いたしました。
書込番号:10145003
0点

いーういさんの言うとおり、我が家のナノイーも随分と水が残っています。
毎日、ちゃんと水を捨てて、取替えていますが、7割程度の水が残っています。
使用時間は7時間以上は使ってます。購入から10ヶ月ぐらいたっているかな?
壊れているのでしょうか?分かる方は教えてください。
書込番号:10574107
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > ナイトスチーマー ナノケア EH-SA41
購入を検討しているのですが、基本的にはスチームを発生させる加湿器だと思いますので精製水で使用するとしても水槽部分のお手入れや機械自体のお手入れ方法として何かされている方はいらっしゃいますか?
4点

購入して2ヶ月、精製水を使用し続けています、手入れは全くしていません。
至って正常です。
いま、改めて、給水タンク受け部を見ましたが、きれいです。
本体底部の吸気フィルターはそろそろ掃除機でホコリを吸わないといけないかなぁ・・・
書込番号:10564776
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > イオンスチーマー ナノケア EH-SA91
こんにちは。嫁へのプレゼントにと考えていますが、好評の旧型SA50に比べて、SA91はレスがないのが気がかりです。
値段もそれほど変わらないので最新を買う方がいいのか、比較的小型でアロマがある旧型の方がいいのかアドバイスをお願いします。
あと精製水の使用量もSA90は倍なんですよね?水道水(浄水器を通しますが)の使用が故障原因とのレスもあるのでランニングコストも気になります。SA50は水道水を使ってるレスも多々あるので大丈夫そうですが・・・。
0点

購入してちょうど一週間経ちます。
私は最新モノが好きなので、迷わずSA91にしましたが…
スチーム量が豊潤な分、水の減りが本当に早い。
コースを選択できるのですが、温スチーム2回分のコースでタンクの水が無くなるので、すぐ補充…また補充という感じです。
ただしタンクの取りはずしはとても簡単なので苦ではありません。
初めてなので精製水を使用していますが、この調子じゃきりがないので買い溜めした精製水を使い切ったら水道水にするつもりです…。
製品の寿命を縮める可能性があるとのことですが、水を使う機器にはたいていそのような事が書いていますし、寿命がくるほど何十年も愛用するかと聞かれたら…美顔器はそれほど長持ちに期待するものではないかなと思うので。
あとは置き場に困ることです。大きさは把握していたので「化粧台の上に置こう」と決めていましたが、スチームの出る角度調整が限られている為、自分の当てたい角度に当てるには、結局低い位地にいちいち移動させて使用してます。こうなった場合面倒くさいってだけです(笑)
スチームは豊潤でとても良く至福の時です。使用後はお肌がやわらかくなり、化粧水がいつもより浸透していく感じがします。
旧製品との効果の差はわかりませんがスチ
書込番号:10480103
1点

文が切れてしまったので失礼します☆
旧製品との効果の差はわかりませんが、これを使うとスチーム量というだけで他の製品は物足りなく感じます。
SA90のアロマも魅力的ですが、購入して後悔していません。
長文失礼致しました。
書込番号:10480219
2点

お礼が遅れてすみません、情報ありがとうございます。
水道水の使用を前提にSA91にしようと思います。
ナノイー搭載している方が気分的にも満足感ありそうです。
スチームの角度にもっと自由度あればいいですよね・・・我が家はダイニングでの使用となりそうですが大丈夫かな・・・少し心配になってきました・・・椅子の上に正座して使用?(笑)
また何か情報ありましたら教えてください。
書込番号:10493973
0点

旧製品も使っていたのですが、水道水を使ってました。
なので、長期使っているとカルキやミネラルが付着して
(ポットの内側みたい!?)きました。
旧製品はお水を入れる部分の中が見れるのと、フタはクリアな
プラスチックでしたが、両方とも白く付着してきて汚くなって
しまいました。
精製水はカルキやミネラルが少ないみたいなので、
今のところ新製品も1カ月使ってますが、綺麗なままです。
スチームも水だと、カルキとかを吹き付けてたのかな・・と
ちょっと思ったので、あまりコストを気になさらないのなら
精製水使用がいいのかな、、と思いました^^
書込番号:10501096
1点

わいちゃっく★さん情報ありがとうございます。先週購入しました!本日が嫁の誕生日なので夜に渡す予定です。とりあえず精製水も用意しておこうかなと思います。ペットボトルの加湿器を使ってると白い石みたいなのがくっついて取れなくなりますが、きっと同じなんでしょうね。。。初回の精製水一本はプレゼントして後は嫁の財布しだいということにします。僕も試しに使わせてもらおうと思いますのでまた感想を書き込みします。
書込番号:10544186
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
美容器具・美容家電
(最近3年以内の発売・登録)





