美容器具・美容家電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

美容器具・美容家電 のクチコミ掲示板

(2822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「美容器具・美容家電」のクチコミ掲示板に
美容器具・美容家電を新規書き込み美容器具・美容家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

併用する美顔機について

2005/01/30 02:31(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424

スレ主 ゆらりまったりさん

イオンスチーマーと、美顔機(イオン導入、超音波)との併用が、効果があるようですが、皆さんはどこのメーカーの商品をお使いなのですか?
この「価格ドットコム」に美顔機の評価がないのは、どうしてなのでしょうか? とんちんかんな質問だったらごめんなさい。

書込番号:3855155

ナイスクチコミ!0


返信する
mkmのカーちゃんさん

2005/01/30 14:31(1年以上前)

ゆらりまったりさんこんにちわ。
私のはイオン導入はドクターシーラボので、超音波はモナリザシェリーというエステサロンでのみ販売しているものです。今は一台で両方できるタイプもあるので美顔機で検索するといろいろな情報が出てくると思います。

書込番号:3856968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆらりまったりさん

2005/01/30 21:35(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、ありがとうございました。もうひとつ教えてください。美顔機はネットで調べて、「ラメンテ」(1台4役なのだとか)を購入しようかと考えています。化粧品は、ドクターシーラボを使っているのですが、
「ラメンテ」の超音波に、他メーカーであるシーラボのゲルを使うのは、よくないのでしょうか? やはり指定のジェルがベストですか?

書込番号:3859004

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2005/01/31 07:11(1年以上前)

思うに、良く説明書に(指定以外のジェルを使用すると効果が期待できません)みたいなことが書かれていることが多いですが、用は肌とプローブの間に水の膜がで着ていれば、通電するのですから原理的にはぜんぜん大丈夫ですよ。私もいろいろなジェルを使用しています。ラメンテいいですよね。イオン導入では定評のあるメーカーですよね。波動を短くして効きやすくしたりと一般の超音波と差別化されていたと思います。お互いがんばって年齢詐称しましょうね。(私もアイコン年齢だとおばさんがおの部類です。)

書込番号:3861045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆらりまったりさん

2005/01/31 14:03(1年以上前)

mkmのカーちゃんさん、ありがとうございました。今からでは遅いとおもわずに、がんばりまーす。

書込番号:3862120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チェック方法はありますか

2005/01/08 01:23(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ナショナル > 酸素エアチャージャー MS-X2

長い期間使っていると、
いづれ故障したり、性能が下がったりすると思うのですが、
ちゃんと30%濃度の酸素がでているか、
どのようにチェックすればいいのでしょうか。
初期不良に気づかない人もいるのではないでしょうか。

書込番号:3745603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/01/08 01:42(1年以上前)

酸素濃度計で計測すればわかるでしょうけどね〜

書込番号:3745691

ナイスクチコミ!0


スレ主 R&Eさん

2005/01/14 01:51(1年以上前)

濃度計が本体についてればいいですね。
異常に気づかず使い続けるなんて悲劇(喜劇?)ですから。
メーカーはどのように考えているのでしょうか。

書込番号:3775825

ナイスクチコミ!0


Drスランプレコバさん

2005/01/21 19:04(1年以上前)

ロウソクの炎を近づけてみて炎が強まる様なら酸素濃度が高まってます。

書込番号:3813388

ナイスクチコミ!0


スレ主 R&Eさん

2005/01/30 03:11(1年以上前)

新製品に、ロウソクが付属していたら面白いですね。
機械が正常かどうかがわかる様に、メーカーは工夫をすべきです。

書込番号:3855261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手入れは・・・

2005/01/05 19:41(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア クールパター付 EH2425

スレ主 おぐらあづきさん

お伺いします。
こちらのサイトでいろいろとチェックさせていただき、迷いに迷い…価格はあんまりお安くはありませんでしたが、3日前にとうとう購入しました。
いざ、開けて・・・・
説明書を読んで、使ってみて、
お肌のしっとり感より、何より何より、水カビなどでマシーンをきちんとお手入れできるかとっても不安です。皆さん、大丈夫ですか?

書込番号:3733818

ナイスクチコミ!0


返信する
たまータマさん

2005/01/06 14:56(1年以上前)

たしかに、お手入れしないと本体内部に水カビが発生しそうですね…。
とりあえず、本体に水を残さないようにはしているのですが、特に内部の水をふき取ることなどはしていません。(ふき取るのは無理?)
使用するときに給水口のふたを開けると、中に水滴がついてます。このままいくときっと春ごろには水カビが発生してしまいそうです。
空だきは良くないと注意書きがありますので、内部をカラリとしてカビを防ぐには給水口のふたを開けっぱなして自然乾燥するしかないのでは?と思っております。
もしかすると、使用するたびに内部は高温になるので、熱消毒で殺菌されているのかもしれません!?

書込番号:3737681

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぐらあづきさん

2005/01/27 10:41(1年以上前)

たまータマさん、こんにちは。御返事どうもありがとうございます。
上記の方たちが書かれているように、お正月明け「EH2425」のあんなにたくさんあったレスが全て消えていたので、私の質問もなくなってしまったんだと思っておりました。
久しぶりに拝見して、\\( ⌒▽⌒ )//カンドーですっっ。なんで、こ こだけ、復活したのかは不思議ですが。
そして・・・その間に事件が発生いたしました。
 それは、「カビ防止には:やはり念入りの手入れ」と思い、給水口パッ キンを毎回取り外していたら、どうも捨ててしまったようで無くなって しまったのです。取り寄せて9日間使えませんでした。私って、全くの アホです。。。2日前(1/25)にやっと使えるようになった次第です。

書込番号:3841663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

化粧水のタイミング

2005/01/23 23:53(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424

スレ主 うるるるるるるさん

私はスチームの後で化粧水か、沈静の後で化粧水か悩んでいる者です。。。
前に通っていたエステシャンの方が、沈静の後だとせっかく開いた毛穴が
締まってしまうので化粧水が浸透しにくくなるから、スチームの後開いた
毛穴の状態で化粧水をするか、化粧水をつけてスチームをあてて浸透
させたらどうかと言われました。
ただネットで見ていると、沈静した後に化粧水というアドバイスをされている
方もいるので、どちらが肌にとってより効果的なのか悩んでいます。
もしよければアドバイスお願いします。

書込番号:3826202

ナイスクチコミ!0


返信する
ちさまよさん

2005/01/24 10:11(1年以上前)

私はナノケア後にクレンジング→洗顔→化粧水と使っているので沈静後になるのでしょうか。毛穴が小さくなってからでは化粧水の浸透が悪くなるとゆう事はないと美容部員のお姉さんに聞いた事があります。
肌へは毛穴から化粧水を浸透させるのではないと思いますし。
クールパターなしなら冷やした化粧水でパタパタと肌を引き締めながら化粧水をつけると良いのではないでしょうか?

書込番号:3827565

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるるるるるるさん

2005/01/24 11:08(1年以上前)

ちさまよ様 早々のコメントありがとうございました!!
なるほど。。。。確かに化粧水は毛穴からではなく、肌
全体からって考えたら、沈静後でもいいですよね。
私が聞いた美容部員の人は、質問したら少し考えた後で、
「せっかく毛穴が開いてるのに、冷やしたらしまっちゃって
浸透しにくくなりますよね」って。。。。
私は化粧水でコットンを使わない人なので(化粧水がたくさん
いるから、ケチって手のひらでのばしてます 涙)
スチーム後、冷やしたタオルで沈静して、その後化粧水なるべく
浸透するように手のひらでやさしく押えながらのばすように
しますね。
まだまだ寒くてお肌も乾燥するし、頑張ってお手入れします!

書込番号:3827706

ナイスクチコミ!0


ちさまよさん

2005/01/24 22:08(1年以上前)

参考にしてもらえたようでうれしいです。
わたしもコットンなし派です(笑)
わたしは手で化粧水の浸透具合を感じたいからでもあるのですが。

素人考えですが、スチームで開いた毛穴の汚れをクレンジング&洗顔で落とした後は汗やほこり等の汚れが入らないようすぐに引き締めたいなぁと思いまして。
なので入浴前のクレンジング前に使ってます。

うるるるるるるさんはどの位の頻度で使ってますか?
私は2〜3日に1回です。

書込番号:3830202

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるるるるるるさん

2005/01/24 23:39(1年以上前)

ちさまよさん!

私も2日に一回程度使ってます。
ほんとは毎日使いたいくらいですが、あまり肌を
甘やかしてもいけないのかな。。。なんて思ったりして。
使い方は、クレンジング前にスチーム→入浴しながらクレンジング
→沈静→入浴後スチーム→沈静→化粧水で、
入浴後スチームの時に、たまにパックをしながらあてたりしています。
スチームほんとに粒子が細かくて気持ちいいですが、
3分くらいだとほんとに顔全体に行き渡っているのかどうか
不安で、よくスチームあてながら自分の顔を動かしたり、
5分6分と長い目にあてたりしちゃいます。
ちさまよさんはどうですか?

書込番号:3830886

ナイスクチコミ!0


ちさまよさん

2005/01/25 16:57(1年以上前)

うるるるるるるさん。

私も1度に5〜6分やってます。
水をフルに入れると約12分使えるんですよね。
クレンジング前にスチームをあて、クレンジング(オイル)して肌になじんだら水の残りを使ってくるくるしながらあてているので。
1箇所だけでなく左右にあてたりあごやおでこに…とやってるいると3分では足りないような気がしますよね。

私はまだ入浴後に使用した事がありません。
入浴の洗顔後には髪も乾かさず服も着ず、真っ先に化粧水をつけたい人なので。。。化粧水後でもよいのならあててみようかなぁ。
その場合は冷やしタオルなどで沈静してもう一度化粧水→美容液とつけてけばよいのかな?

書込番号:3833359

ナイスクチコミ!0


化粧水のタイミングさん

2005/01/26 18:25(1年以上前)

ちさまよさん

確かに入浴後はすぐに化粧水つけたいですよね。
なんか、顔がパリパリになりそうな気がして。。。(笑)
化粧水をつけた後スチームをした場合、その後で再度化粧水を
つけなくても大丈夫な気がしますが、私だったら
念には念をでつけてしまうかも(笑)
今はちょっと値段のはる化粧水をつけてるので、
あまりたっぷりつけるのが恐くて、ケチってます。
お手ごろな値段で自分に合う化粧水が見つけられると
いいのですが。。。

書込番号:3838336

ナイスクチコミ!0


ちさまよさん

2005/01/26 20:54(1年以上前)

昨日、ナノケアやりましたがやっぱり入浴前だけでした(笑)
化粧水はたっぷり使いたいですよね。
私も最近化粧水、ちょっと高価な物を使い始めました。
値段だけの効果を発揮してくれると信じて、変化が楽しみでタップリ使ってます。

ふと思ったのですが、化粧水の浸透が良いとか悪いとか感じる方ですか??ナノケアして水分がたっぷり入った状態の肌には化粧水はあまり入っていかないのでしょうかね。
違いを感じた事ありますか?

書込番号:3838954

ナイスクチコミ!0


mkmのカーちゃんさん

2005/01/27 07:05(1年以上前)

化粧水のタイミングさんちさまよさん、(上でも書き込んでますが)
化粧水の浸透性については価格が高いから効き目がある無しは余りかんけいないかも・・・。所詮水の分子は表皮どまりで基底層という組織、までの浸透は期待できませんよ。本当にいい化粧水(香料や保存料が無いものなら)イオン導入して分子的に肌に入れ込んであげることが効果的です。バシャバシャ使うなら水で固く絞ったコットン(化粧水の節約になります)に化粧水をつけてぱっくしてその上にラップすると効果的です。これはエステでも密封法が浸透力を高めて効果的ということで石膏やパラフィンを使って行われている手法です。これなら妊娠中でも時々できますよね。ですチームの水分がいっぱいだから化粧水が入りにくいというのは、?です。お風呂に入っていても人間ぶかぶかしてこないですよね。ある程度バリアが働いているし蒸発していくので・・・。

書込番号:3841222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入する前に・・・

2005/01/23 23:08(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ナショナル > エステジェンヌ イオンスチーマー ナノケア EH2424

スレ主 アトピー黒子さん

知りたく書き込みしてみました。今は冬で乾燥も激しくどうにかしたい!!という気はマンマンなんですが。みなさんはこの機械を真夏でも使用予定はありますか?真夏に使っても我慢できる程の温度のスチームでしょうか?
あと、アトピーの関係で色素沈着していて肌がとても黒いです。美白効果はありますか?
すみませんが教えていただけると嬉しいです♪

書込番号:3825865

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆこちゃんさん

2005/01/25 22:41(1年以上前)

直接の美白効果はないかと思いますが、美白効果のある化粧品を使うと効果が高まるんじゃないでしょうか?

書込番号:3834932

ナイスクチコミ!0


スレ主 アトピー黒子さん

2005/01/27 00:38(1年以上前)

ゆこちゃん様
アドバイスありがとうございます!背中をポンと押された感じがします♪早速今週末にでも買いに行こうと思っています。また色々と教えて下さいね〜〜

書込番号:3840580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品に興味があります

2004/12/11 14:09(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ヤーマン > LED毛穴ソニックブラシ BR-H-4

スレ主 み〜もさん

毛髪に悩む中年男性です。
この商品に大変興味があります。
使用感はいかがでしょうか?
超振動による弊害はないでしょうか?
使用者の方にご報告いただければ幸いです

書込番号:3615945

ナイスクチコミ!0


返信する
シグマー君さん

2004/12/12 20:51(1年以上前)

使って3ヶ月です。
使用感は多少スッキリとします
但し音が少しうるさい点と
1日10分の使用でも
充電後1週間でモーターの回転が
弱くなる点は不満です。
振動による弊害は感じませんが
それといった効果も今の所感じません
まあ少なくとも逆効果では無さそうなので
しばらく使おうと思います

書込番号:3623087

ナイスクチコミ!0


わたしは初心者さん

2005/01/26 21:23(1年以上前)

3日前から使っていますが
毛先が固いのが難ですね;;
毛がフサフサしている所では快適ですが
薄毛の所ではメチャ固い気がします。
どなたか毛先を柔らかくして使用している人居ますか?
何で柔らかくするか教えて下さい。

書込番号:3839118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「美容器具・美容家電」のクチコミ掲示板に
美容器具・美容家電を新規書き込み美容器具・美容家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング