美容器具・美容家電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

美容器具・美容家電 のクチコミ掲示板

(2822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全510スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「美容器具・美容家電」のクチコミ掲示板に
美容器具・美容家電を新規書き込み美容器具・美容家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

何アンペア?

2016/10/04 18:25(1年以上前)


美容器具・美容家電 > パナソニック > 導入美容器 イオンエフェクター ブライトニングモード付 温感タイプ EH-ST63

クチコミ投稿数:28件

美容外科でイオン導入器をすすめられています。
それは20アンペアだそうで、市販のものとは全然違うので、市販のものではだめだといわれました。
この製品は何アンペアですか?
いろいろ調べたけれど、どこにも載っていないようなので。

書込番号:20264937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13723件Goodアンサー獲得:2870件

2016/10/04 19:07(1年以上前)

何の電流が20アンペアなのでしょう。
電源電流なら、2000Wの消費電力ですから、普通のコンセントには繋げません。
ちなみにこの機器は10Wです。

書込番号:20265037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/04 19:19(1年以上前)

10Wってのは充電時の消費電力ですね。
この商品直流ですので。

書込番号:20265083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/04 19:32(1年以上前)

どういった商品をすすめてるんでしょうねぇ。
美容外科のイオン導入器でしらべると、
「微弱な電流を用いてイオンの形にして」
「イオン導入は、微弱な電流をあてて表皮層のバリアを弱め」
とか、微弱だからたいしたアンペアじゃないように感じますし、なんかちょっと話が変な感じ。
カタログとかチラシみたいなのはあるんですかね?

書込番号:20265124

ナイスクチコミ!2


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/10/04 20:36(1年以上前)

>BBポリーさん

> それは20アンペアだそうで

消費電流であれ、イオン導入時に流れる電流であれ、20アンペアと言う事はあり得ません。
業務用でも家庭用でも消費電力は10W程度、消費電流は0.1A、100mAです。

そんな器具を使ったら、即死です。おそらく、20mAの誤り、もしくは高性能を強調し過ぎたのだと思います。
20mAでも強すぎで、感電して、体が動かなくなりますよ。

> この製品は何アンペアですか?
> いろいろ調べたけれど、どこにも載っていないようなので。

載ってます。。。。。

こう言う時は、まずはここのページから商品説明のページに行き、
http://kakaku.com/item/K0000856155/
メーカー仕様表をクリックします。
http://panasonic.jp/face/p-db/EH-ST63_spec.html
約10W(充電時)  使っていない時、バッテリー充電時はAC100V/100mAですね。

スレ主さんが知りたかったのが、機器の消費電流なのでしょうか?
それとも、エステ器具から出る電流なのでしょうか?

書込番号:20265309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/10/04 22:08(1年以上前)

仕様表は見ましたが、Wでアンペアがわかるとは知らなかったのです。すみません。

クリニックの説明では、器具から出る電流ということのようでしたが。
確かに20アンペアと言っていたのですが、それはありえない数字なのですね。その方も勘違いしているのかしら。

わからなくて質問したのですが、わからなすぎてヘンな質問になってしまい、申し訳ありませんでした。
答えてくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:20265692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

折れた

2015/06/07 23:06(1年以上前)


美容器具・美容家電 > MTG > FACIAL FITNESS PAO FF-PO1858F-N [ブラック]

クチコミ投稿数:635件

毎日、気に入って使ってたら羽が折れてベロンとなった。
シリコンはこんな感じで折れる物なの?

書込番号:18850001

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/10 17:07(1年以上前)

ええい、ままよ!


中村あゆみ/翼の折れたエンジェル
https://www.youtube.com/watch?v=XmYKA_NRvEc


それで、保証期間内のようだから、修理に出したら?

わけを話せば、無償修理してくれるかも?


シリコンは、豊胸に使っていた物と記憶するけど

ポータブルスピーカーのガワが、シリコンなんだけど
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=go



蛇足だけど

安易なWindows 10アップグレード予約は危険! 必ず確認を
http://ascii.jp/elem/000/001/016/1016265/

Windows10搭載のノートPC買うしかないかな(苦笑

書込番号:18857867

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:635件

2015/06/13 23:51(1年以上前)

サポートに電話しました。
こちらの非を誘うような質問攻めにあいましたが何とか交換してもらいました。
20センチ以上高低差があるような振りはしないで欲しいと。
でも慣れると結構強く振っちゃうんだよね。

書込番号:18868891

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2016/09/19 20:09(1年以上前)

シリコンの中には、しなるステンレスの板が入っているようです。
激しく使って折れたようですが、小学生の時の暑い時、下敷きでうちわ代わりに振りませんでしたか?その時、激しく振ると下敷きは割れた経験はありませんか?それと同じことだと思います。
逆に折れない棒を口に加えて振ると今度は口、首を痛めますよ。
何でも使用上の注意を読んで使うことが大切です。

書込番号:20217310

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか、教えてください!

2016/07/05 22:09(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ヤーマン > レイボーテ グランデ

妻と娘2人が光脱毛器をほしいと言っているので、いろいろHP等で調べたのですが、判らなかったので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
Q1:本製品は各ヘッドで20万発照射と表現されていますが、小さな字で「1Wで照射した場合」と書かれています。ということは本製品の最大出力200wで使用した場合、20万÷200w=1000発となるのでしょうか?
Q2:ヘッドランプが一定の使用期間後、照射できなくなってしまった後は、ヘッドランプ(1万円位)を交換すれば、再び使用できるのでしょうか?
Q3:STA-184N [光美容器 レイボーテIII]等を購入した場合、照射回数が30万発以上と記載されていますが、照射できなくなった場合、買い替えなのか修理なのか、修理の場合予算はいくらぐらいかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。
PS
某量販店の店員さんの説明によると、ヤーマンのSTA-184N [光美容器 レイボーテIII]だと、6〜7年は使えると思いますとのことでしたが、6年÷女子3人=2年ちょっと という計算になるので、ランニングコストを考えると、グランデのほうが安いのではと思い投稿した次第です。よろしくお願いします。

書込番号:20014239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2016/07/05 22:16(1年以上前)

訂正です。
@最大出力200wではなく380Wでした。
A1wで出力した場合ではなく、レベル1で使用した場合でした。

書込番号:20014270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信3

お気に入りに追加

標準

型式の違いは?

2016/04/27 20:30(1年以上前)


美容器具・美容家電 > パナソニック > スチーマー ナノケア EH-CSA96

スレ主 taro7575さん
クチコミ投稿数:14件

EH-CSA96とEH-SA96の違いは何ですか?

書込番号:19824825

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2016/05/11 15:32(1年以上前)

防水シートの色がホワイトとなっているモデルです。※EH-SA96 の防水シートの色はグレーです。

っぽいです。

書込番号:19865861

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/05/11 17:05(1年以上前)

シェーバーもそうだけどパナの場合販売ルート違いで別型番にしています。

書込番号:19866059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taro7575さん
クチコミ投稿数:14件

2016/05/13 11:18(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19871269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

温かくない。

2016/05/12 10:36(1年以上前)


美容器具・美容家電 > ナショナル > スチームフットスパ EH2862

クチコミ投稿数:1件

クチコミを見て母にプレゼントで通販で購入しましたが、思っていた、クチコミ以上に温かくなりません。説明書通り行っていますが、不良品でしょうか?生ぬるくは感じます。

書込番号:19868329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ153

返信6

お気に入りに追加

標準

皆さんは精製水ですか?水道水ですか?

2016/01/19 10:59(1年以上前)


美容器具・美容家電 > パナソニック > スチーマー ナノケア EH-CSA96

スレ主 chibi_aiさん
クチコミ投稿数:42件

水道水だとどれくらい本体持つんでしょうか?
地域に寄って水質は異なると思いますが、
初めてのスチーマー購入でとても疑問に思っています。
本体の寿命はどれくらいなのかなと。
パナソニックのスチーマーを使っている方、水道水か精製水か、また、どれくらい使っているか教えてくださいm(_ _)m

現在、精製水で使用していますが、1度の使用量が結構多いので、ストックしておかなければならないし、
一本100円と計算して、本体30000円だと、精製水300本分?
コースにもよりますが、フルタンク使用だと一本で二回ちょっと。
週2.3回の使用なので、水道水でもある程度長く使えるのであれば、精製水代を節約、壊れたら最新機種を購入する方がいいのか、精製水の方が肌にいいのか悩んでいます>_<

どなたかご意見よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19504935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2016/01/19 21:43(1年以上前)

こんばんは。

6年近く前に買ったパナソニックのEH-SA91という製品を使っていますが、私は水道水をずっと使用しています。

製品の中にあったQ&Aに『水道水の中には、地下水を水源にしている場合があります。この場合、ミネラル分が多いことが考えられますので、本体の寿命を短くするおそれがあります。ご心配の場合は精製水のご使用をお勧めします。』とありましたが、今のところ故障はありません^^;

おっしゃるとおり取説には精製水の使用を勧めているので地域ごとの水質によっても変わるかもしれませんが、個人的には6年間近く故障もなかったので、あまり気にする必要もないかなっと思いました。
※ただパナソニックのヘアーアイロンも使っていますが、ヘアーアイロンの方は精製水を使っています。

書込番号:19506558

ナイスクチコミ!35


スレ主 chibi_aiさん
クチコミ投稿数:42件

2016/01/20 08:34(1年以上前)

>のらぽんさん
経験談ありがとうございます!
とても参考になります!

水道水でも結構もつんですね。
6年近く精製水で使うとかなりのコストですよね(^^;;
その頃にはもっと効果の高い?機種が出ているかもですし。
水道水入れるにはちょっと勇気がいりますけど、考えてみます!

ご意見ありがとうございましたm(_ _)m


まだまだ、精製水派の方の意見、故障しちゃった人の意見が聞けると、さらに嬉しいですー

書込番号:19507609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1件

2016/01/20 23:00(1年以上前)

すみません!私は水道水では無いですが…
H-SA96のスチーマーに井戸水や精製水を
使用していましたが、故障はしませんでした。
給水タンク?は使った後、乾かしていましたが
若干カビ臭くなってしまいました。
その為、新しく購入したら精製水のみにしようと思っています。
スチーマーはなかなか壊れないし、保証もあると思いますが、精製水の使用をオススメします。100円以下で薬局などで購入出来ますし、お肌のためにも精製水の方が良いと思います!!

書込番号:19509836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


スレ主 chibi_aiさん
クチコミ投稿数:42件

2016/01/21 08:16(1年以上前)

>さつまるさん
ご意見ありがとうございます!
やはり精製水がいいですかね(^^;;
プレ化粧水としても人気ですもんね。

手作りコスメの為に、ストックはいつもしてあるのですが、スチーマーの使用量がかなり多くて悩んでいました。
近隣では精製水は100円以下で買える薬局がないため、凄く悩みます(^^;;

でもせっかく高い本体をお肌のために買ったのだから、もうしばらく精製水でやってみようと思います(*^_^*)

書込番号:19510581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


nochnochさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/15 23:54(1年以上前)

こんにちは。

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
精製水ではなく、浄水器(クリンスイとか)の水でも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:19697019

ナイスクチコミ!11


s-tomokoさん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/29 03:30(1年以上前)

>nochnochさん

浄水器の水は塩素を取り除くだけで水道水に含まれている鉛等の重金属は取り除けません。
あと、腐りやすいのでやめた方がいいかと思います。

精製水でもカビが生えやすいです。
水道水にはカルキ(塩素)があるので、雑菌はわきにくいですがお肌にはどうかな…と

コストがかかりますが、精製水使用して使用後は水道水でタンクを洗って乾かすのがベストだと思います。

書込番号:19738588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「美容器具・美容家電」のクチコミ掲示板に
美容器具・美容家電を新規書き込み美容器具・美容家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング