
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2009年12月20日 11:54 |
![]() |
8 | 3 | 2009年10月28日 22:17 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月3日 22:52 |
![]() |
4 | 3 | 2009年8月16日 11:10 |
![]() |
4 | 2 | 2009年8月3日 22:30 |
![]() |
0 | 5 | 2009年8月8日 00:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


美容器具・美容家電 > パナソニック > デイモイスチャー ナノケア EH-SA42
ナイトケアを買おうと思い、こちらに来ました。
しかし、新しいデイケアも出るとの事!
どうせなら、夜も昼も使いたい!と思うのですが、そういう場合は、ナイトケア?デイケア?
音などの面も考えると、ナイトケアを買ったほうがいいのでしょうか??
迷ってしまいます。
2点

同じ質問をパナソニック聞いたら、スチームがでるかでないかの差なので、電源が切れたら入れてくれれば一日中使えるそうです。
書込番号:10606072
2点

教えてくださって、ありがとうございます!
悩みが解決しました。ナイトスチーマーでいいんですね^^
書込番号:10658259
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > イオンスチーマー ナノケア EH-SA91
購入を検討して近場の家電量販店に行ったところ、
「商品不良(理由不明)のため入荷未定です」とのことでした。
こちらの評価を見ても、
「メーカーの交換が必要」と書かれている方がいらっしゃいます。
ところが、メーカーのホームページを見てもそのような記載は見当たらないし、
価格コム経由でのショップの販売も普通に行われているようです。
不良の内容について、ご存知の方がいたらご教授願います。
2点


情報ありがとうございます。
メーカーのホームページに載っていないのは納得がいきませんが、
内容がわかってすっきりしました。
価格もまだ安定していなさそうなので
購入はしばらく様子を見たいと思います
書込番号:10166448
1点

EH−SA90を使用しています。
本題と少しズレますが、
購入して半年くらいで
『スチームが途中で止まり「水切れランプ」が点滅して停止する』
というコムコム5さんがリンクされている
http://www.rakuten.ne.jp/gold/akindo/rec
all.htm#q11
と同様の故障が起きました。
幸い保証期間内だったので、修理してもらえましたが、
故障原因は教えてもらえず、
「水道水を使用すると故障の原因になります」との紙が付いていただけでした。
基本的には精製水を使用していますが、購入直後に、精製水を購入するまでのしばらくの間、
水道水を使用していたことを後悔しましたが、
機械自体の問題だったのかもしれませんね・・・
購入先が遠かったので、修理センターに持ち込むことを選びましたが、
電話対応・故障原因の不提示等・・・対応はあまりよくありませんでした。
安い買い物ではないので、もうしばらくは故障しないことを願います!!
書込番号:10383782
3点



美容器具・美容家電 > パナソニック > ナイトスチーマー ナノケア EH-SA40
私は、毎日最低8時間は寝ています。
寝ている最中、ずっと付けているので8時間以上作動している事になりますが
それでも、タンクの水が半分位残っています。
8時間以上で、たったあれだけの水しか使わないもんでしょうか?
私のが壊れているのでしょうか?
(まだ購入して、1ヶ月も使用していません)
2点

スレ主です。
本体に残っている水を毎晩綺麗に処理していなかったからという事がわかりました。
本体に水が残っていたのが嵩増しになっていたようです。
失礼いたしました。
書込番号:10145003
0点

いーういさんの言うとおり、我が家のナノイーも随分と水が残っています。
毎日、ちゃんと水を捨てて、取替えていますが、7割程度の水が残っています。
使用時間は7時間以上は使ってます。購入から10ヶ月ぐらいたっているかな?
壊れているのでしょうか?分かる方は教えてください。
書込番号:10574107
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > イオンスチーマー ナノケア EH-SA91

私もEH-SA91を検討中です。
機能の比較は、↓↓↓
http://panasonic.jp/face/skin_care/function/index.html
新製品には、ナノイーがついていて、温スチーム発生量が倍になっていて、アロマはついていない、ということのようですが、
ナノイーについては、こんな記事も・・・。↓↓↓
「パナソニックの高級家電『ナノイーイオン』の眉つば度」
http://www.excite.co.jp/News/society/20081207/Cyzo_200812_post_1254.html
書込番号:9959315
3点

早速ありがとうございます。
参考になりました。発売まで時間がありますから家族でゆっくり検討してみます。
娘からもっと旧式のSA50でもいいかな?な〜んて意見も出てきました。
書込番号:9961375
0点



美容器具・美容家電 > 日立 > ハダクリエ CM-N800
なぜ売れ筋ランキング高いのに こんなに書き込みないんですか?
買われた方いかがですか?
美顔器欲しいですが
高い専用ジェルなどある器具だとずっとお金がかかるので
手持ちの化粧水なり使えるものを検討したいです。
これ以外のそういった商品含め
是非情報をお願いします。
0点

クチコミが少ないのはまだ発売して間もないからでしょうかね。
こちらにはたくさんクチコミがありましたよ。
http://www.cosme.net/product/review/product_id/2945341
書込番号:9947736
4点

的確なお返事ありがとうございます。
紹介していただいたサイトたまに見ますけど、
美顔器も掲載あるんですね!!
ありがとうございました☆
書込番号:9949188
0点



美容器具・美容家電 > パナソニック > デイモイスチャー ナノケア EH-SA42
ナノイーの効果として,美肌効果以外に
消臭効果やアレルゲン抑制効果などを,
空気清浄機等でメーカーは謳っているわけですが,
EH-SA42ではなぜそういった効果についても併せて宣伝しないんですかね?
シャープのプラズマクラスター発生器IG-B20
のような意味合いでも宣伝をして良いように感じるが...
(ナノイーやプラズマクラスターの効果の「ある・ない」の話はひとまず置いておいての話です.)
ナノイーにも美肌効果にしか発揮されないものと,両用できるものとあるんですかね?
たぶんないと思いますが,無いとしたらIG-B20のパナ版だと思って買っても良い?
0点

自分もそういった用途で使いたいなと思っています。
憶測ですが風量が少ないから美肌効果以外は謳わないのかも。
以前のナノイー単独機のEH3150、F-DDA05では約12畳までカバーしているタイプでした。(ファンを停止させる静音モードもありましたが)
EH-SA42は用途的に近距離で使用する物だから風量も少なそうだし、ナノイーがそんなに広がらないような気がします。
一応、ナノイーの発生器は空気清浄機、エアコン、ドライヤー、ドラム式洗濯乾燥機等の製品に合わせて作り変えているようです。
もし、シャープのプラズマクラスターイオン発生器のようにいろんな場所で使うとしても自動で切れるタイマーがネックですね。
書込番号:9931538
0点

ご返信ありがとうございます.
>ナノイー単独機
私もあの頃買おうと思ったのですが,新製品を待ってるや否や販売されず,普通のエアーリッチを買っていました.
>一応、ナノイーの発生器は空気清浄機、
>エアコン、ドライヤー、ドラム式洗濯乾燥機等の製品に合わせて作り変えているようです。
そうでしたかぁ.ドライヤーの説明書にはたまに発生器を綿棒で掃除しろと書いてあって,空気清浄機(F-VXD50)には書いてなかったので,何出かと思ってましたが,用途に合わせて一様変えてるんですねー.
>EH-SA42は用途的に近距離で使用する物だから風量も少なそうだし、
>ナノイーがそんなに広がらないような気がします。
>もし、シャープのプラズマクラスターイオン発生器のように
>いろんな場所で使うとしても自動で切れるタイマーがネックですね。
ナイトスチーマー EH-SA40 を持っていたころ,
EH-SA42のような使い方をしたく,水を入れずにナノイー運転のみを楽しんでいました.
すると,結構離れても特有のオゾン臭を感じられたので,1畳くらいはいけるとおもうですけどねー.
8時間タイマー(笑) オンオフできるようにして欲しいですw
空気清浄機みたく周期的発生じゃなくて,連続発生だから常時運転だと壊れちゃうからかな?
書込番号:9931647
0点

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-GME15
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090806-6/jn090806-6.html
発売されましたね.
私は,こちらのF-GME15を優先的に購入することにします.
書込番号:9965883
0点

やっと出ましたねナノイー発生器。
以前、要望を出したことはありましたが、シャープのプラズマクラスター発生器に対抗してようやく出したようですね。
ナノイー発生ユニットは小さいからIG-B20や三洋のeneloop air fresherぐらいのサイズを期待してましたがそれなりに大きいですね。
自分は車内で使いたいのでよりコンパクトでACアダプタ仕様なEH-SA42の方に傾いています。
。。。ぴ〜。。。さんがF-GME15を買われたら是非F-GME15のクチコミ掲示板で感想を聞かせてください^^
>空気清浄機みたく周期的発生じゃなくて,連続発生だから常時運転だと壊れちゃうからかな?
そういえば何かで「高電圧をかけるピンに水分がある時は大丈夫だが、ピンに水分が無い時に高電圧をかけるとユニットに負担がかかる」みたいなことを読んだ気がします。
書込番号:9968035
0点

F-GME15は ナノイー発生ユニットが2つ搭載されてる と書いてあったので,
なおさら欲しくなりましたw
意外と値段が高いようなので,値段が落ち着くまで買うなと自分に言い聞かせてるところですw
我慢しきれず勝ってしまうことが多いのですが...
書込番号:9968054
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
美容器具・美容家電
(最近3年以内の発売・登録)





